SSブログ

学校のビデオカメラ [学校]

 明後日の1年の体育的行事で、記録の係になっているので、係の先生から学校のビデオカメラを借りた。

 今のカメラはHD内蔵で、前の記録も残っているから、CD-Rに焼いておいてと言われる。録画時に、上書きをしないので、HDの空きがないと、録画できなくなると言うのだ。前の記録をバックアップして、内蔵のHDから以前の記録を消す作業が必要なのだとか。
 このバックアップにかかった時間が、CD-Rの8枚分だった。一回の焼き付けに15分ほどかかり、ずっとつきっぱなしは出来ないから、授業の合間にやっていたら、放課後までかかってしまった。しかも、最初の画面を見逃したので、何時終わるのかも見当がつかない始末。

 大容量記憶もいいが、こまめにデーター転記をしないと、大変なことになると思った。
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

累乗や離散や [学校]

 1年は、累乗を習う。

 「累」という漢字を1年生は知っているのか? 多分習っていない。日常的にもほとんど使わない。慣用句としては「死屍(しし)累々」くらいしか思い浮かばない。
 英語では、powerだ。この単語の翻訳だと思うが、昔の人は、漢字の知識が豊富だったので、色んな漢字を当てはめたのだろう。

 離散も、日常的には使わない。慣用句としては、「一家離散」が辞書に載っている程度。

 数学の用語は、明治期に洋算の導入を急いで、あたふたと作られた物が多いから、今となっては、古めかしく、馴染みのないものとなってしまったように感じる。
 それが本来の数学の難しさではないのだが。
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

ブルーベリーの花芽 [雑感]

 今年の花芽は、昨年より多そうだ。

 ただ、まだ葉がそんなに開いていない。暖かくなるのが遅かったので、全体的に成長が遅いのだろう。
 ライラックの花も開いてきた。学校のプラタナスの葉も広がってきたので、時期はそろそろ初夏を迎えると言っていいのかもしれない。

 まだ肥料をやっていなかったので、職場帰りにホームセンターに寄って買ってきた。玄関には昨年の残りもあったはず、と探したら、同じ袋が少し使っただけで残っていた。
 どのくらい畑にやったらよいのかは、結構難しい問題だ。PHと違って、土中の肥料の残量を計るすべはない。前の年は、結構撒きすぎて、葉ばかり大きくなったから、こんな物だろうと、7本の木に400gをバラバラと撒いてみた。後は様子を見て調整しよう。
 以前は、礼肥も撒いたが、札幌では必要ないと、市内の専門家から言われた。礼肥が使われないので、翌年の肥料の量がおかしくなる、と言うことか?

 天候にもよるが、開花までは、まだ一週間以上かかるような気がする。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。