SSブログ

中咽頭癌五年完治 [健康]

 定期の経過観察で、大学病院に行った。

 札幌は今シーズン初のまとまった雪で、車を出すのはおっくうだったが仕方が無い。タイヤもブレードも冬用に交換しているので、雪道を走るのに、特に問題は無い。

 予約は、放射線治療科が11時半から、造影CT検査が1時半から、耳鼻咽喉科の診察が3時半からで、間が空いて疲れる。外は雪だし、歩くのも大変なので、待合で座っている。
 放射線治療科ではいつものように鼻からスコープを入れて、癌があった喉の部分を撮影したが問題無いとのこと。もう治療後4年10ヶ月経つので、完治となった。次回予約は無し。
 造影CT検査は、検査室で、看護師さんからイオパミロンという造影剤の点滴を受けながら、CTの装置に入る。薬のせいで体の中が熱くなる。10分ほどで終了。受付で5分休養する。
 画像が出来るまでには時間がかかるそうだ。耳鼻咽喉科に行く。待っている患者さんはほとんどいないのだが、予約の時間を越えて診察となった。遅くなって済みませんと主治医も恐縮していたが、結果、問題は無いだろうとのこと。この後放射線科でも画像を診てもらうので、何かあれば連絡するとのこと。一応五年完治となり、念のため今後は年に一回の診察となった。一度癌になった者は体質的に別な箇所にも出来やすいようだ。
 癌完治となったのは喜ばしい。中咽頭癌の五年生存率はⅢ期で70%位のようだ。再発も無しに七割に入れたことは嬉しい。もっとも、今回の腹部大動脈瘤破裂での生存率は数日で10%位なのだけど。つくづく来年は病気入院無しでありたいものだ。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

歯科治療終了 [健康]

 三ヶ月毎に歯科に行くことにしている。

 5年前の中咽頭癌で放射線治療を受けてから、唾液の分泌が悪いので、虫歯も進行しやすいのだ。定期的に診てもらい、すぐ処置して貰う。
 今回は計三回ほどの通院で、今日は2カ所をレジンで詰めて、歯列清掃をし、レントゲン写真を撮って終わった。次回はまた三ヶ月後になる。2月下旬でいいだろう。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

トレーラー格納 [雑感]

 キャンピングトレーラーを昨日格納した。

 正しくは、今回は自分でトレーラー販売店に持っていって、あとはお店の方で倉庫に格納して貰うことになった。
 札幌は、昨年より雪が遅い。おかげで助かってはいるが、リハビリ中で、筋力低下しているので、ヘッドとの連結も辛い。息子に大分助けて貰った。ブレーキ解除もままならないのだ。
 1人で牽引して、店までたどり着いたら、後は社長が駐車場の空いているところに入れてくれて、連結解除もしてくれた。ありがたい。
 帰宅して、家の窓からトレーラーの姿が見えないのは寂しい。またここにこれから数メートルの雪が積もり、それが消えてから来春には引き取ることになる。来年は何日キャンプで遊ぶことが出来るだろうか。
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

90%の死亡率 [健康]

 腹部大動脈瘤破裂による死亡率は90%だそうだ。

 大動脈瘤とは、大動脈の一部がふくれあがる病気で、それ自体は、何の痛みも無いので、本人にはほとんど分からない。何かのきっかけで、腹部エコーかCTの検査で見つかることが多いという。根治には手術しかない。ただ、破裂する前の段階での手術の成功率は90%以上でかなり安全な手術と言える。
 だが、大動脈瘤が破裂してしまうと、どれくらい危険かというと、通常1~2リットルの腹膜も破る大出血となるので、人間の全血量は4リットルほどで(体重50キロ計算)、その三分の一の出血で致死的となるというから、もうそれだけで、ほぼ致命的である。
 一般的に「病院にたどり着くまでに半分が死亡し、手術室に入るまでにさらに半分が死亡し、この状態での手術の成功率は50%程なので、結果10%程度しか助からない」のだそうだ。
 わたしの場合は、破裂はしていたのだが、たまたま血管に開いた穴が背中の方向で筋肉など体の組織がそれ以上の大出血を止めていたのだという。ただ血腫もできたので、それが腰の痛みの原因となっていたようだ。
 病院搬送時は、すぐ検査やICU入りで、そんな詳しい話もあったのかどうか覚えてないので、今になってやっと、自分でも、生きているのが不思議と感じられるようになってきた。
 生き延びるための十本の橋があり、うち九本は渡れば死ぬという橋だが、そこを越えてきたというわけだ。
 体がまだ元のように動かないと思うのは贅沢なのかと、思ったりもしている。ただ、食べていくためには、働きに行かなければならない。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。