SSブログ

中央図書館へ [雑感]

 久しぶりに札幌市中央図書館へ行ってきた。

 インターネットの検索で、「エロシェンコ全集」(全三巻 1959)が所蔵されていることを知り、借りてきたのだ。
 エロシェンコとは、大正期のロシア出身の盲目の国際共通語のエスペランティスト(Esperantisto)で、あんまを習いに日本に来て、通算4年間いたそうだ。バラライカやバイオリンもよくし、知識人との交流も多かった。中村彝(つね)が画いた「エロシェンコ氏の像(1920)」(重要文化財)は東京国立近代美術館に展示されている。私は10年以上前に見ることが出来たが、写真では分からない繊細な描線に驚いた。
 メーデーへの参加や、日本社会主義同盟大会に参加のため、社会主義思想の持ち主とされ、1921年警視庁に拘留され、国外追放される。その後、北京など各国で生活し、1952年故郷のウクライナで亡くなる。享年63歳。
 日本語での著作も多く、全集の第1巻は主に日本語による著作、第2巻は主にエスペラントからの翻訳集や書簡、第3巻は伝記などになっている。
 彼は語学に長けていて、講演もし、童話も多数書いたが、本質的には詩人だったのだろう。

 (全集第2巻より)

 わたしは心に

 わたしは心に火を燃やした
 どんな暴力もそれを消すことは出来ない
 わたしは胸に焔を燃やした
 死とてもそれを消すことは出来ない

 わたしがこの世に生きる限り 火は燃えつづけるだろう
 天地がこの世にある限り 焔は燃えつづけるだろう
 火は その名を人類への愛といい
 焔は その名を自由への愛という

 中央図書館は南23条西12丁目にあり、そこには以前北海道教育大学札幌分校があった。今の図書館がある場所は、前は教育大附属小中学校だった。裏が昔のグランドで、今は、図書館の裏の所が芝生となり、奥には中学校が建っている。わたしは校舎に隣接する学生寮に暮らしていたので、この地域が生活の拠点だった。その場所は今はマンションになっている。今行っても、懐かしさが伴うが、多くの店は変わってしまった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

消化器内科と歯科 [健康]

 生検の結果を聞きに、大学病院の消化器内科へ行った。

 予約時間の9時半ちょうどに診察に呼ばれた。結果は、十二指腸のポリープは炎症性のもので、問題は無いとのこと。会計も割と早く終わったので、3時間目の授業に余裕で間に合った。

 2週間くらい前から、右下奥歯周辺に違和感があったので、晩に歯科の受診を予約する。自分ではよく見えないので、銀歯が取れているのか歯肉炎なのか、よく分からない。食事の時に、時々痛む。
 職場帰りに歯科医に診てもらったら、奥歯のレジンの詰め物が取れていて、かつ歯肉炎を起こしているという。虫歯では無いようだ。すぐにダイヤモンドバーで整形して、コンポジットレジンで埋める。まだ少し痛みがあるかもしれないが歯肉炎の方はもう少し様子を見てとのことで。来週は、経過観察と歯肉炎治療もするとのこと。
 この歯科医院に通って18年くらいになるが、前回行ったのは3ヶ月ほど前か。今日行ったら、歯科衛生士さんのユニフォームが変わっていた。前の方が可愛かった気がするが。機能的にしたのだろうか。あるいは今の流行か。
 まあ、早めに治療が出来てよかった。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

 [雑感]

 木曜日の放課後、左足親指が痛むので、また爪でも剥がれたのかと靴下を脱いでみたら、棘が刺さっていた。

 職場ではサンダルなので、何かにぶつけたようだ。しかし、棘が刺さるとは久しぶりだ。
 外に出ている棘を引っ張ったら、半分くらいは取れたが、残りは皮膚に残った。それほど深くは刺さっていないようだ。そんなに痛くは無いが、刺されっぱなしは、あまり良くないだろう。
 家に帰って、針の先をライターであぶって消毒してから、ちょっとずつ棘を取っていく。血はさほど出なかったが、ティッシュで抑えて止血し、メンソレータムを塗って、救急絆を張った。刺抜きは使わなかった。
 こんなことをするのは、何年ぶりかと思った。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

検査と診察 [学校]

 大学病院で、顎のCTと胃カメラの検査日だった。

 職場では一日病休を取る。朝も帰りも授業をしていては、検査や診察に間に合わないからだ。
 10時からCTだが、30分ほど待たされる。検査自体は5分ほど。
 11時から、胃カメラで、今日はさほど待つことも無く、看護師の問診から始まり、消泡薬を飲み、喉の麻酔薬を3分間喉の奥に入れて待つ。検査室に入り、ベッドに横になり、胃の動きを抑える鎮静薬を腕に注射。マウスピースを口に。その後医師が来て、内視鏡を入れる。十二指腸にポリープがあったので生検をしたとのこと。その後の診察で、画像も見せて貰うが、主治医は、まず問題は無いでしょうと言う。結果を24日に聞きに行くことになる。胃カメラは、5年前の食道癌の手術前後から、今までに10回以上受けているが、まああまり楽なものではない。大腸カメラよりはマシだが。今は半年に一回程度。生検で組織を取ったので、食事は、13時半以降にと言われる。
 とりあえずここまでの会計。これが精算機に番号が出るまでに時間がかかる。患者が多いせいだが。わたしで856番だった。12時からほぼ小一時間待つ。
 13時から顎の診察で歯科へ。歯を診てもらい、また顎のCTの画像を見せて貰ったが、問題は無いそう。次回の診察(経過観察)は半年後の11月となる。歯科の会計。売店で2本歯ブラシを買う。ドイツ製でここでしか売っていないのだ。1本350円。
 病院の売店(ローソン)で昼食を買い、1階のホールで食べる。ここには、ロイヤルホストのレストランと、ターリーズコーヒーがある。ローソンの横には、アイスクリームのサーティワンもある。入院患者には給食がありまた食事制限もあったりするので、むしろ病院職員や見舞客のためのような気もする。売店も食堂も以前は病院の共済会が運営していたが、4年ほど前から民間に委託するようになった。(入院者でも、放射線治療などの治療によって通常の給食が取れなくなる場合があり、栄養点滴で最低限の生命の保障はされるが、食べられるものがあれば何でも食べなさいと指示される場合もある。)

 病院帰りに、ワイパーのラバー交換にディーラーに寄る。拭き取りが悪くなったのでワイパーを上げて見てみたら、ラバーが一部剥がれていたのだ。昨日電話で話し、取り寄せとなるが今日の午後入荷するとのこと。10分ほどで作業は終わる。フロント2本のラバー交換で3000円弱で済んだ。

 今日は札幌は最高気温19度で、日差しもよかったので暑いくらいだった。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

トレーラーを出す [雑感]

 販売店に、キャンピングトレーラーを取りに行った。

 冬期は、販売店が契約する倉庫に格納して貰うのだ。月1万円と少しの費用はかかるが、トレーラーの除雪を考えると、しまっておく方が余程楽だ。しかも除雪を自前でしたとしても、雪を捨てる場所が無いので、融雪槽で溶かさなければならない。かなりの燃料代と水道代がかかるのだ。
 昨年は、4月末に出して、GWは家族で函館方面に行ったが、今年は予定を立てていないので、今日が引き取りになった。すでにトレーラーは倉庫から出して、販売店の方に持ってきてあると言うので、バッテリーの充電をお願いしておいた。充電されていないと、自宅の駐車スペースに入れる際に使用する「ムーブコントロール」(タイヤにローターを噛ませ、それをバッテリーの電流で駆動するモーターをコントローラーで動かして、トレーラーを移動させる機械)が使えないのだ。
 今日は晴れのち曇りで、気温は10℃程度でさほど高くなく、風が冷たい。オホーツク地方は、昨日は雪が降ったという。こちらはそこまで寒くは無いが、あまり外にはいたくない天気だ。
 販売店に行き、社長と少し世間話をした後、トレーラーを牽いて帰ることにする。連結は社長が手伝ってくれた。帰り道で、トレーラーを牽いた知人の車とすれ違った。助手席の奥さんが車の窓を開けて手を振ってくれた。顔を見るのはずいぶん久しぶりだ。
 問題無く家に戻り、息子に手伝ってもらい、駐車スペースにトレーラーを入れる。力のいる作業はまだ一人では出来ない。今年は、いつになったら出動出来るだろうか。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。