SSブログ

校外学習(野外炊さん) [学校]

 今日は、1年が校外学習。昔は「野外炊さん」などとも言った。

 「飯盒炊爨」と言う言葉も聞かなくなった。そもそも、飯盒がある家庭がどのくらいあるだろう。わが家にもない。
 いつの頃からか、米を炊くのは省略して、おかずの調理だけになった。米を野外でかつ炭火で炊くというのは、高度なテクニックを要する。要は、出来なくなったから、止めになったのが実態だろう。
 では、いつ頃までやっていたのだろうか? これが記憶にない。飯盒がなくとも米を炊くことは出来るから、鍋・釜でやっていたのだろうと思う。だが、少なくとも10年くらい前から、ご飯は持参となった。
 家族でもキャンプでも、電気が使える時は、電気炊飯器で米を炊いていたし、ガスなら圧力鍋で炊くのが一番確実だった。仲間では、炊かずに、「サトウのごはん」しか使わない家族もいた。簡単で確実な方法があるのなら、そちらに流れるのが普通なのかも知れない。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

ライラックの盛りも過ぎ [雑感]

 ライラック・芝桜も盛りを過ぎてきた。

 家の裏庭の樹木には、黄色い花が咲き乱れている。レンゲツツジだろうか。いつも花を咲かせるのだが、正しい名前を知らない。
 歩道の植え込みには、ジャーマンアイリスが咲き始めている。これから、ラベンダーも花開くだろう。
 北海道の春は、あっという間に過ぎて、いつの間にか夏になる。今年の6月は暑くなりそうだ。

裏庭の黄色い花の木.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

灯油ホームタンクの交換 [雑感]

 5月21日の点検で、交換を進められていた灯油ホームタンクの工事が終了した。

 タンク本体、束石4個、作業料、消費税で、6万円ほど。ホームタンク自体は、うまく使えば30年くらいの寿命と言うが、ちょうどそれ位経っての交換となった。(配管は10年くらいで油漏れする例が増えるという。)

 学校の方は、2年生が宿泊学習から戻ってきた。特段何も話を聞いていないから、無事の帰着なのだろう。こちらでは夕方に雨が降ったが、田植えの時間は早かったので、雨に打たれずにすんで良かった。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

So-net事業譲渡のお知らせ [雑感]

 今日、メールが来て、「So-net for ドコモ光」については、7月1日から「NTTぷらら」に事業譲渡するとのこと。

 「ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社」が無くなるわけでは無いようだが、ドコモ光との一括契約者だけの事業譲渡なのだろうか。
 利用料も、内容も変更はありませんとあるが、例えばこのブログなどはどうなるのだろう?
 So-netのHPを見ても、この事業譲渡については、何も出ていないので、分からない。
 メール添付の「お知らせ」を見ると、「譲渡拒否」をすると、利用プロバイダ変更費用3,000円(税抜き)がかかり、別途各自でプロバイダとの契約が必要になるとのこと。
 よく分からないが、既存のサービスが継続なら問題は無いのだが。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

校内放送(音楽) [学校]

 職場では、朝・昼・下校時に決まった音楽が流れる。

 朝は、グリーグ作曲『ペール・ギュント組曲第1番』より「朝」。
 昼は、予鈴の前にHAKASE作曲"ETUPIRKA"
 帰りは、ビートルズの"The Long And Winding Road"

 素晴らしい曲ばかりだ。
 ただ、ペール・ギュントは、好き勝手し放題の青年が老いぼれて帰ってくるまでの物語だし、鳥のエトピリカは日本では絶滅種に近い。"The Long And Winding Road"については、作曲者のポールは「どうしてもたどり着けないドア、達し難いものを歌った悲しい曲だよね。終点に行き着くことのない道について歌ったんだ」と語っているそうだ。
 そうやって考えるとこの選曲をした方は、なかなか人生の深みを知った方のように思える。
 今は何も分からなくて良いが、何年か、何十年か後に、かつて聞き慣れた音楽の作られた意図を知る生徒がいるかも知れない。そして作品の持つ芸術性の重さに気がつくことだろう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

また記録更新 [環境]

 本日札幌は、13時57分、34.2℃を記録。5月の最高気温更新。かつ、1876年以降の観測史上最高気温ランキング15位(2007年8月15日)と並ぶ。

 明日の予想最高気温は、22℃。やっと普通並になる。
 学校は今日から夏服移行。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

トレーラーの車検 [雑感]

 トレーラーの車検が済んだので、販売店に引き取りに行った。

 点検整備料が25,000円、代行料が15,000円、使用部品としてブレーキクリーナー650円、グリス・オイル450円、非課税分で重量税22,800円、印紙代1,800円。これに消費税3,288円がプラスされて、計68,988円。自賠責(2年分)5,010円は、JAで取っているので別。総計73,998円となる。
 10時頃に取りに行って、少し話をして帰ってきた。今日も暑い。午後は昼寝。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

5月の最高気温更新 [環境]

 今日、14:52に、札幌は最高気温32.0℃を記録し、5月の最高気温を更新した。

 一方帯広では、38.8℃の記録(全国2位)で、1892年の観測以来の最高気温を更新。今までの記録は、1924年7月12日の37.8℃だった。ちなみに、この日全国1位は、北海道の佐呂間で、39.5℃。
 帯広に住む娘が、息子に札幌の様子を聞いてきたようだ。帯広のアパートにはクーラーがあるので、快適だとも。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

天気あげ [学校]

 昨晩は、学年の天気あげ及び歓迎会だった。

 「天気あげ」とは行事の時に天気が良くなるように祈念して飲み会を行うことだが、辞書には出ていないので、どの地域・職種まで通用する言葉なのか知らない。
 19時からだったが、1時間ほど早く札幌駅前に着いたので、今年3月にオープンしたさっぽろ駅地下空間の「ミナパ」(アイヌ語で「大勢が笑う」の意味)に行く。


 今日は、午前中、五陵会病院。アークスで牛乳を買い、いったん帰宅。その後、バスで、和氣藍々へ。「哲学BAR」。今日は6人。終了後、映画「算法少女」のチラシサンプルを見せて貰う。15時頃歩いて帰る。
 日中、札幌は、最高気温31.1℃となり、5月の最高気温としては、1938年(昭和13年)に並ぶ記録となる。

 総務省から「電波利用料納付のお願い」が届く。前納を申請していたので、前に払った300円を除く、残り4年分1200円。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

枝・葉・草の回収 [雑感]

 月に一度の、「枝・葉・草」の回収日。

 朝に気がついたので、慌ただしい。縛るのが面倒なので、ビニール袋に入れて出す。

 来週の特別時間割が確定。2年生が宿泊のため、少し変則。
 来週実施予定の3年単元テストを印刷する。
 放課後、図書館開館。昨日の作業を残した図書局員は、残りの作業を。

 帰宅後、docomoスマホの契約を「ギガライト」に変更する。ほとんど使わないせいか、シミュレーションでは、月5000円以上安くなる。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

図書局会 [学校]

 放課後、16時より、図書局会。

 局長提案で、ポスター・ポップの作成など。今日できなかったものは明日残りを。
 図書リクエスト用紙を来週月曜日に生徒配布。
 学級保管用国語辞典を各3冊配布。蔵書点検まで学級保管。

 図書館の文庫本の配置が高すぎてよく見えないこともあるし、そもそも逆順に並んでいるので、なんとかしなければならない。司書さんは、古い日本文学全集を除架してはというが、司書室にも置き場が無い。次年度、新校舎になった時にはどれだけの書架が置かれるのだろうか。まさか、今のものを持っていくとは思いたくないが。広さは今のほぼ2倍の3教室分になるが、今ある0.5教室規模の司書室が無くなって、司書コーナーだけになるし。除架した本を置く場所が無い。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

胃カメラ [健康]

 午前中は、年休を取って、大学病院へ。胃カメラの検査。

 2011年に、食道がんの手術をしてから、三ヶ月ごとの診察と九ヶ月ごとの胃カメラの検査だ。
 今日は車で、家を8時に出る。検査予約時刻は9時。今朝は小雨。特に混むことも無く、20分ほど前に病院に。待合の廊下に、組合でお世話になった先輩が。大腸ポリープの結果を聞きに来たという。
 検査は、9時20分頃から。20分ほどで終わる。10時過ぎに、主治医から結果を。十二指腸にポリープがあるので生検をしたとのこと。6月に結果を聞きに行くことに。
 窓口で精算をして、順番が来る前に、外の薬局へ。ついでに、家の合鍵も作りに札駅地下へ。その足で、北大附属図書館に寄り、前に頼んでいた図書館利用証を受け取る。期限は当該年度(「学外貸出者」なので、2020年3月31日まで。更新は一ヶ月前から。学外貸出者だと、書庫に入ることが出来る)。病院に戻り、支払いをする。
 学校に行く。今日は、車なので、洗濯した白衣を持ってきた。授業は振り替えているので、まずは、司書さんから頼まれていた、学級保管用国語辞典(各クラス3冊)に貼る学年学級のラベルをテプラで作る。午後は生徒総会。
 放課後、野外学習しおり作成手伝い、陸上競技大会生徒係打ち合わせ。
 下校後、図書館に本を3冊返しに。1冊「相互貸借資料」を入れる袋を忘れた。次回でよいと言われる。
 帰宅。灯油タンク交換のお知らせ。明日、学校生協を通して頼む。もう30年経っている。妻からアマチュア無線アンテナの設置替えを言われる。3年単元テストの作成(2度訂正、3度目の作成)。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

1㎏が今日変わる [雑感]

 130年ぶりに、1㎏の定義が今日から変わる。
 日本の技術も貢献した、歴史的な日だ。11月発行の『2020理科年表』を買わなくては。

 https://www.aist.go.jp/taisaku/ja/kg/index.html

 1㎏の新しい定義は以下の通り。以下、引用は、Wikipediaより。
 「キログラムの定義は2018年11月16日に次のようになった。
 キログラムはプランク定数の値を正確に 6.626 070 15×10-34 ジュール・秒(Js、これはまた m2 kg s-1 とも表せる)と定めることによって設定される。 
 この新定義は、2019年5月20日に発効された。この新定義によって、129年にわたって使用されてきた国際キログラム原器が廃止された。日本の法令上は、計量法第3条の規定[3]に基づく計量単位令(平成4年政令第357号)が、計量単位令の一部を改正する政令(令和元年5月17日政令第6号)により改正され、2019年5月20日に施行することにより変更された。」

 130年ぶりの意味。
 「1875年のメートル条約に基き、1889年にキログラムは新しい国際キログラム原器(IPK:International Prototype Kilogram)の質量と定義された。国際キログラム原器は1879年に作成された3つの原器のうちの1つであり、測定の結果以前のアルシーヴ原器と当時の技術では質量差が認められなかったものであるが、これが1889年の第1回国際度量衡総会の決定によりキログラムの定義に使用されることとなった。」
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

大学病院歯科への通院 [健康]

 半年に一度の、大学病院歯科への通院。下顎の診察だ。

 いつもはほとんど待たないのだが、今日は40分以上待たされた。
 今日は診察のみ。毎回のことだが、噛み合わせについては、この口腔外科の患者の中で一番良いと言われる。もっとも下顎の一部離断患者自体がそれほど多くは無いのだが。自分の歯が残っていて、ケアもしていることが正しい噛み合わせを維持している要因と言われる。月に一回の歯科通いは欠かせないのだ。
 次回半年後は、CTを取ってからの診察とのこと。

 古本屋に寄って帰る。
 帰宅すると、息子が鍵を家の中のどこかで紛失したというので、前に作った合鍵を渡す。また作らなくてはならない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ライラックまつり [雑感]

 5月15日から、「第61回さっぽろライラックまつり」が開催されている。

 気がつくと、近くの百合が原公園のライラックも満開に近い。公園の中にはライラック広場と言って、世界のライラックが植えられている場所があるのだが。
 初夏とはまだ言えないが、最高気温が20℃くらいの今の札幌が、一年で一番良い季節かも知れない。

 剪定したブルーベリーにも、葉が着き、ひこばえも伸びてきた。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

エスペラントキーボード [雑感]

 スマホにも、エスペラントキーボードのアプリがあることを知った。

 調べると、数種類もある。どれが良いのか分からないが、推薦文があるものにした。外国で作られたもののようで、説明文が英語でよく分からないが、エスペラント特有の字上符入り文字も簡単に入力できる。
 スマホでは、辞書引きくらいしか使わないが、あって便利なアプリではある。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

土手の芝桜 [雑感]

 町内を流れている小川の土手に、芝桜がきれいに咲いている。

 10年くらい前から、近所の人が少しずつ増やしていって、今では、隣の広場と小公園をつなぐ範囲まで広がった。
 来年は、もっと下の方まで延びていくかも知れない。あと何年見ることが出来るか分からないが、春の楽しみは確実に増えている。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

初めての図書館 [学校]

 今日の昼の図書館は、1年生の利用日。

 1年生にとっては初めての中学校図書館だ。階が違うこともあってなかなか来づらいのか、来館者は15名ほどだったろうか。
 昼の15分では、なかなか読みたい本も見つからないだろうな。と思いながらも、1日の時程の中では仕方が無い。
 自分自身の経験でも、中学校の図書館はあまり覚えていない。小学校、高校の図書館は記憶にあるのだが。司書さんがいたかいなかったのかも、影響があるのかも知れない。中学校は、田舎で学年3クラスの小規模校だったから、図書もさして無かったのかも知れない。高校は学年10クラスだったから、全校生徒1350人で、図書館もかなり大きかったように思う。専任の司書さんがいて、当時は「安部公房が人気がある」と話していたのを覚えている。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

図書館開館 [学校]

 昨日から、図書館を開館した。

 初日は、昼の来館者が少なかったよう。
 今日は、同階の3年だったせいもあったのか、30名ほど。
 放課後は、開館もしたが、教育相談待機場所にも。明日も同様となる。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ある交通事故死 [学校]

 以下、北海道新聞 2019年5月13日朝刊より引用

 【当別】12日午後2時半ごろ、石狩管内当別町樺戸町の国道交差点で、信号待ちをしていた札幌市東区東苗穂12の2、嘱託職員石見清隆さん(58)のオートバイに運送業「坂本輸送サービス」(札幌市北区)の大型観光バスが追突、石見さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。札幌北署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、バスを運転していた小樽市梅ケ枝町、会社員堀井敏容疑者(51)を現行犯逮捕した。
 同署によると、現場は片側1車線。バスは客を迎えに行くため深川市に向かう途中で客はいなかった。
【引用ここまで】

 夕方、弟の連れ合いからの電話で、石見清隆さんとは、昔習った美術の先生ではないかと聞かれる。面識は無いが、昔の教職員住所録を見ると、氏名と住所が一致した。定年前に退職されたようだが、札幌市立光陽中学校、太平中学校などで、教鞭を執られていた。
 後方からの追突では、バイクであろうが無かろうが、避けようが無い。
 ご冥福をお祈りいたします。
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

河川敷清掃 [雑感]

 年に一度の、町内会による河川敷清掃。

 9時より。晴れているが風もある。例年より多く、50人近く集まる。40分ほどで終了。
 家に戻って昼寝。
 午後は、DVDなど観て過ごす。
 一番日当たりの良い、鉢植えのブルーベリーに花が着く。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

夜藍々(居酒屋) [雑感]

 篠路まちづくりテラス和氣藍々の今日の企画は、「夜藍々」居酒屋だ。

 16時より、「第6回じぃじぃ落語会」同時開催。笑生親治(しょうせいおやじ)、笑生小梅(しょうせいこうめ)さんの二題。お師匠さんの書いた寄席文字の色紙を頂く「寿」。
 たまたま向かいに前道議会議員のSさんがいて、高校が同じ旭川なので、少し話をする。
 行きはバスで小鳩団地入り口で降りたが、帰りは歩きで。19時前頃帰宅。

 今日の午前中は、しのろ耳鼻咽喉科クリニック、元町図書館へ。返却と予約本を取りに。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

弘済会への申請 [学校]

 教育公務員弘済会北海道支部が平成27年度からの事業として、学校へのブックパックを行っている。

 これは申請した学校に対して審査の上、年間100校程度に、5万円程度の書籍パックを贈呈するというもの。パックなので、弘済会が決めたリストの本が来るので、学校が選べるのは、どのパックにするかだけだ。
 管理職とも相談して、ダメモトで申請することにした。5万円と言っても冊数では30冊近くなる。『算法少女』もリストに入っていた。当たってくれたら良いが。

 教職員の貸し出しカードも配布する。校務支援用PCのメッセージに、その旨を書き込もうとしたら、操作が分からなくて戸惑う。向かいの先生が教えてくれた。新規転入者分を入力すると、元からいた教員のIDが(理由は分からないが)自動的に増えていくことが分かり、古いIDを削除して新しく作り直したのだ。考えたら、一番古い方を残しておけば全部作り直す必要が無かったのかも知れない。しかし、どのIDで配布されているのかが分からないから、再配布もやむなしか。
 他校では、貸し出しカードは配布せず、図書館内にバーコードリストを置いておいて、それで済ますことも多いようだ。前任校もそうだったのだが、ここ3年間は毎年担当者が変わっているので、担当が変わったから廃止しますとは言いづらい。来年も担当になるのなら、貸し出しカードの廃止を提案しても良いかも知れない。(その前の学校は、ラミネート化せずに、ただバーコードを切って配っただけだった。)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

貸し出しカードの訂正 [学校]

 貸し出しカードにフリガナの間違いがあった。

 今の所、3件。図書館にバーコードの一覧があるので、それをコピーして訂正版を作る。今日は司書さんが来ていたので、すぐに出来た。
 昼の放送で、図書館の使い方の映像を流す予定だったが、SDカードからDVDに焼く必要があり、明日に延期。
 放課後、学校教育説明会。その後、学年PTA。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

定例図書局会 [学校]

 生徒総会に向け、学級から図書局への質問・意見がなかったので、連絡等。

 1年生には、担任より貸し出しカードの配布を。3年間使うので、大切に使うよう伝えるように。
 局長中心に、図書館の使い方ビデオ撮影。3年は生徒総会の準備。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

10連休明け [学校]

 もう自分の一生のうちでは多分あり得ない日本全国の10連休が明けた。

 生徒はと言うと、これが連休前と変わりなく、ある同僚は、「背が伸びたみたい」と言っていた。しばらくぶりに会ったので、元の背の高さを忘れたのだろう?
 『エスペラント日本語辞典』を、第1版と第2版と2冊持っているので、古い方を職場に持っていつでも参照できるようにした。ただ第1版は若干誤植などがあるので、第2版が出た時に無料で貰った「正誤表」で少しずつ直すことにした。(直したものが第2版なのだ。)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

『算法少女』の算額・解答 [雑感]

 図は、『算法少女』(ちくま学芸文庫)を見て貰うことにして、「半円に直角三角形を内接させ、この直角三角形の内接円と、弓形内にえがいた円があいひとしいときの、外接円の半径」は小円の半径の13/4倍になる。

 小円の半径が4寸であれば、正解は13寸で1尺3寸となるが、算額を奉納しようとした少年は小円の半径の3(12/4)倍と誤って計算し、解を12寸、1尺2寸とした。

 小円の半径を4寸とした所がこの問題の面白い所で、1寸であれば、正解は13/4(3.25)寸、誤答は3寸で、あまり面白くない。

 著者の遠藤豊子先生は、一体どこからこの問題を仕入れてきたのだろうか?
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

『算法少女』の最初の問題 [雑感]

 児童文学『算法少女』の最初に出てくる問題の初出が分からない。

 どこかの算額か算術書に載っていたのかと思い、探しているが見つからない。
 解答は正しいのだから、著者の遠藤豊子先生に伺うのが、一番早いのかも知れない。
 ここでの(隠れた)ポイントは、なぜ算額を奉納しようとした侍の子どもが解法を間違えたのか、なのだが、もう少し考えてみたい。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

中咽頭癌は「希少がん」か [健康]

 以前、希少がんの研究のお手伝いでアンケートに協力したことがある。

 その時にも思っていたのだが、果たして「中咽頭癌」は「希少がん」と言えるのだろうか。その時は、そうなりますと聞いただけで、自分では調べなかった。
 「希少がん」とは、10万人あたり6例未満のがんのことを言うそうだ。例が少ないために、標準治療が確立されていないことが多い。率で言うと、0.006%未満となる。
 中咽頭癌を調べると、日本全国1年間で、約1800人が罹患しているという。日本の人口が約126,800,000人だから、率を計算すると、0.0014%となり、希少がんの仲間入りとなる。ただ、抗がん剤と放射線治療という標準治療は、ほぼ確立されている。もっとも、すべての人が完治するわけではない。Ⅲ期の場合では、5年生存率が70%と9年前には言われた。3割の方は、5年以内に亡くなっていたのだ。たぶん今はもっと上がっているだろう。
 「希少がんサロン」に集まる人の症例は100万人に数名という例が多く、確たる治療法も見つかっていないことも多い。ただ、医学の進歩はすさまじく早いので、今治療法が分からなくても、来月には有効な手立てが見つかることもあるのだ。希望は捨ててはならない。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

散髪とブルーベリーに水やり [雑感]

 午前中は、理容のかたやまに散髪に。先客は一人のみ。

 午後は、妻と食料品の買い物。
 その後、ホーマックで、水やり用ホースのノズルを買う。昨年のものは、一部が凍結で壊れてしまった。雪が降る前に片付けたのだが、水分が残っていたようだ。400円くらいのものだから、そんなに惜しくはないが、毎年同じ事をやっているような気がする。次は、家の中にしまおう。
 ブルーベリーの肥料も買い、木の根元にばらまいて、水やりをする。実がついて収穫の時期まで、また水やりが朝の日課となる。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。