SSブログ

体重変化(2006-2022) [健康]

 体重変化グラフを作ってみた。成人病検診の記録からである。大体5月頃の記録だ。

 
体重変化グラフ図.jpg


 2010年に中咽頭癌になり、治療で体重が減った。暫く下げ止まりが続いた。最低値で50.0㎏になったことがある。2017年の終わりくらいから、急に食欲が出てきた。
 2018年は結構食べた。職員室の席の前が栄養士さんだったせいもあったのか、給食は生徒と同じ分量を食べていた。炭水化物も白米をどんぶり一杯分しっかり取っていた。
 翌年2019年は腰痛(第四腰椎すべり症)に悩まされた。薬が合わなかったのか食欲が出ず、食事の量が減った。2020年5月にサインバルタをやめてから,食欲が戻ってきた。
 2021年3月の退職後は、寝坊ができて1日2食のこともあり、全般的にカロリーが少なかったのだろう。ここ数ヶ月は3食を食べているので、今はほぼ正常値か。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

自動車とバイク キャンピングトレーラー [雑感]

 自動車にはあまり関心が無い。

 バイクの方が好きだった。1978年に普通自動車運転免許を取って、始めて自分のバイクを買ったのが1983年、SUZUKIの原付だった。後輩から中古を1万円でゆずって貰った。
 翌年1984年に中型免許を取って買ったのが中古のハスラー(125cc)。翌年1985年には、新車でSUZUKI GSX250Tを購入。1990年くらいまで乗っていた。その後、弟に譲り、以降バイクには乗ったことが無い。
 車の方は、1986年に三菱ミニカ・エコノ4WD(550cc)【これは、組合の執行委員会に通うのに購入した】、1992年にトヨタカリーナSE・4WD【これは、ミニカが厳冬期にエンジンがかからなくなったので買い換えた】。その後、キャンプ好きが高じて1997年にマツダボンゴフレンディ【荷物がたくさん積めた。オートフリートップはほとんど使わなかった】。2001年には牽引免許を取った。
 2003年2月20日に、トヨタランドクルーザー100が納車。2022年5月10日、自損事故により廃車。それでも、かつて一番長く19年も乗ったことになる。
 次の車(ランドクルーザープラドTX" Lパッケージ" クリーンディーゼル)の納車予定は、早くて来年1月くらい。人気車なのだろうか?

 ついでにキャンピングトレーラー
 1999年6月~       ポルト7
 2002年4月4日~12月25日 Hymer Eriba-NOVA530
 2004年4月1日~現在    Hymer Eriba-MOVING540
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

アメリカの銃乱射事件 [雑感]

 私の長男が一時期猟銃を所持していたことがあり、気になって銃のことを調べてみました。
 2022年5月24日にはアメリカの小学校で、銃乱射事件があり、児童含め21人が死亡、容疑者も射殺されています。
 一般市民で、日本の2020年度の銃所持許可証保有数は20万人だそうです。一人一丁として(違法な銃は別として)、日本では、人口100人当たり0.16丁の銃が国内にあります。一方アメリカでは、人口100人当たり120.5丁で世界一(2017年調べ、総数2億7000万丁)だそうです。
 これで、銃犯罪が起きない方がおかしい。アメリカにおいては、銃を売って得る利益の方が人の命よりもはるかに重いと言うことを意味していますね。
 アメリカのライフル協会が何時も言う言葉は、「銃を持つ悪党を制するものは、銃を持つ善人だ」というものだそうですが、「悪党に銃を持たせない」という考えは無いようです。

 "The New England Journal of MEDICINE" 2022/05/19 の「米国の子どもおよび青年の現在の死因」によると、下のグラフのように、2020年頃より交通事故死よりも銃による死亡の方がすでに上回っています。(10万人当たり、銃による死亡が年間5名程)これは、アメリカの総人口3億3千人のうち、青少年の率を四分の一程度と推測するなら、年間約4千人が銃によって殺されていることを示しています。(総数では、ここ数年3万1000人前後だそう。)

 
米国の子供および青年の現在の死因2022.jpg

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「虚数の虚数乗」√ー1^√-1(=i^i)=1/√(e^π) の簡単な証明 [雑感]

 i^i=1/√(e^π) の簡単な証明を紹介する。
 虚数i(-1の平方根)の虚数乗が実数になるというのは、不思議な結果だ。

 オイラーの公式は分かっているものとして、

 e^iy=cosy+isiny

 z=r(cosθ+isinθ)=re^iθ とすると
 複素数 z=x+iyに対して
 e^z=e^x・e^iy=e^x・(cosy +isiny)

 e^iyは周期2πを持つから
 e^(z+2nπi)=e^z

 ここで複素数に対する対数の定義を定める
 z≠0,ωに対して
 ω=log z ⇔ z=e^ω
 z=re^iθ, ω=u+iv とおくと
 re^iθ=e^(u+iv)

 両者の絶対値を比較すると

 r=e^u より u=logr

 また両辺の偏角を比較すると
 v=θ+2mπ (mは整数)と書ける

 以上より
 z=re^iθ に対して
 logz=logr+i(θ+2mπ)

 ここで複素数の冪乗の定義をする

 a>0ならば、bを複素数とすると
 a^b=e^(bloga)
 
 先ほどの結果より

 i(log1+i)=i(1/2・log2+(8m+1)/4・πi)
     =(8m+1)/4・π+i・1/2・log2
 なので定義より
 (1+i)^i=e^ilog(1+i)
      =e^(ー(8m+1)/4・π+i・1/2・log2) (mは整数) 

     ・・・複数の値をとる

 ここでi=e^(π/2・i)より
  logi=log1+i(π/2+2mπ)
    =(4m+1)/2・πi
 よって
   ilogi=ー(4m+1)/2・π
 なので累乗の定義より
   i^i=e^ilogi
     =e^(ー(4m+1)/2・π) (mは整数)   

 特にm=0のとき、

  i^i=e^(ーπ/2)=1/(e^(π/2))=1√(e^π)
              =0.20787957635・・・

 となり、これをi^iの主値という。

 関数電卓では、
 e^π=23.1406・・・
 √e^π=4.8104・・・
 1/√e^π=0.207879576・・・

 LL尺を持つ計算尺では、
 D   3.14 次に A 23.1  次に C 0.208
 LL3 23.1     D 4.81     D 1.0  (4.81の逆数を求めC尺に0.208を得る)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

プラドの契約 [雑感]

 車が無いとなにかと不便なので、新車を契約した。

 午後1時から家族で試乗。その後、札幌トヨタ篠路店で契約。

 「ランドクルーザープラドTX Lパッケージ」

 
プラドTX Lパッケージ5人乗り2022.jpg


 納車は来年2月頃。それまで、しばらく不自由が続く。

 通院は大体徒歩で済む。その他はバスか、バス・地下鉄・徒歩。列車・徒歩の場合もある。
 買い物は、宅配、自転車、徒歩。
 健康のためには、徒歩の方が望ましいのかも。コミセンの図書室までは、歩いて片道10分だ。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

整形外科へ [健康]

 腰痛(第四腰椎すべり症)の治療で、地元の整形外科に3ヶ月に一回通っている。

 2つの整形外科医院を経て、2019年11月から大学病院で治療を受けていたが、薬で痛みが治まってきたので、2021年7月17日から、紹介状とMRIのCDを持って、地元の整形で見て貰うことになったのだ。

 それ以降、3ヶ月おきに薬を処方してもらいに行っている。プレガリンOD錠75mgを夕食後1錠、リマプロストアルファデクス錠5㎍を1日3錠。
 今日は、9時受付のところ、8時40分頃に着いたら、すでに15人ほどが玄関前に並んでいた。リハビリだけの人もいるから、全員が診察な訳では無い。9時半頃呼ばれて、会計、処方箋を貰う。隣の薬局に行き、薬を出して貰う。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

篠路コミニュティセンター図書室 [雑感]

 篠路コミニュティセンターを地元のものは、コミセンと呼んでいる。

 この中の図書室は、「札幌市の図書館」の一つなので、ネット予約などほとんどのことができる。
 札幌市の図書館以外の他館との相互貸借も可能で、ここからは北海道立図書館と札幌大学図書館との相互貸借が可能だ。他の貸借可能な図書館もあるが、それは元町図書館とか新琴似図書館とか、あるいは「札幌市中央図書館」まで行かなければならない。国立国会図書館からも借りる事が出来るが、他館内での閲覧のみだそうだ(家まで持ち帰ることはできない)。これらはすべて無料だ。利用しない手は無い。(どこかの資料をコピーして郵送して貰うとなると、お金がかかる。)

 今借りている図書
 『パーリ仏典第2期3長部(ディーガニカーヤ)大篇1 含「大般涅槃経」』【相互貸借】
 『仏陀の死』(平等通昭訳)【相互貸借】
 『はじめてのウィトゲンシュタイン』(古田徹也)
 今日借りた図書
 『部活動の社会学』(内田良編)
 『釈迦 最後の旅 「大般涅槃経」を読む』(ひろさちや)
 『菊と刀』(ルース・ベネディクト)

 残り3冊を予約した。入ったらメールが来るだろう。計10冊までが借りられる範囲だ。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

「(株)トンボ鉛筆」からの報告 [雑感]

 以前購入した黒、赤ボールペン・シャープペンシルの「複合筆記具」の、赤インクが出なくなる不都合について。

 私の手紙と、株式会社トンボ鉛筆品質保証部からの報告(回答)

                               2022年4月18日 
 株式会社トンボ鉛筆
 お客様相談室
 担当者 様
 
前略

 「替芯BR-CAE 赤」4本を本日受け取りました。ありがとうございます。

 私がこれまで購入した MONO Graph MULTI は以下の4本です。

  CPA-161B
  CPA-161C
 CPA-161D
 CPA-161E

 4本も買う必要は無かったのですが、いずれもボールペンの赤が購入後1ヶ月ほどすると出なくなるの で、今度は大丈夫か、と2本、3本、4本と買っていったのでした。しかし、いずれもやはり赤が出なくなりました。色が出なくなった芯を同封いたします。
 Amazonのレビューでも同じような症状を訴えている方がいます。以下引用、

「 2021年10月5日に日本でレビュー済み
色: モノカラーパターン: 単品Amazonで購入
赤が書けなくなって、もうインクが無くなったかと見たら、いっぱいある。
前回も赤が書けなくなって買い替えた気がする。
黒は書ける。
シャープも問題なし。
消しゴムなぞ全然減ってない。

この製品はグリップ部分がゴムではないので気に入ってる。
改善してもらいたいものだ。」 引用ここまで。
 
私も、この商品が気に入っているだけに、改善を望みます。
                               早々

                            2022年5月11日
 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は弊社製品に格段のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
 この度は弊社製品の不都合につきまして、大変ご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
 お預かり致しました製品の調査結果を以下の通りご報告いたします。

 【製品名】 CPA-161B,C,D,E(BR-CAE25) 4本
 【製造ロット】 2016年9月13日、2018年3月8日、2018年3月26日、2018年8月27日
 【お申出内容】赤インクが出ない

 【お預かり品の状態】
  お預かりしました現品について「赤インクが出ない」ことを確認致しました。チップ(先端金属部品)の観察からはボールの回転を阻害するような異常は見られませんでした。そのため、インクを顕微鏡観察いたしましたところ、インクの染料などが析出したと考えられる結晶が確認されました(図1参照・略)

 【発生原因】
 不都合の原因につきましては、析出した結晶によりチップ内のインクの流動性が阻害されて、筆記できなくなったものと推察致します。ボールペンはインクが流動することによって筆記できる機構になっております。油性インク内には様々な材料が溶解されているため、時間と共に溶解度が下がると、染料などの結晶が析出することがあります。その為、製造からの期間の影響や流通上の環境の変化による劣化促進の可能性があると考えられます。誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

 今後も経時劣化の少ないボールペンインクの研究開発を行うと共に、この度のご注意を十分銘記し、品質の向上と品質管理の徹底に一層努力致します所存でございますので、何卒ご寛容賜りたくお願い申し上げます。  敬具          

 誠実さは充分伝わるが、原因究明が足りないような気がする。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

非正規任用教員 [学校]

 以下、時事通信社の報道(2022/05/14)

 教員免許の有効期限を10年と定める「免許更新制」を廃止する法律が成立した。

 過去に取得しながら更新されずに失効した免許も7月から復活する。教員経験のない「ペーパーティーチャー」が教壇に立ちやすくなり、末松信介文部科学相は13日の閣議後記者会見で「周知・広報をしっかり行っていきたい」とアピール。教員不足対策として期待されるが、取得から長期間たつ人も多く、教科の知識や指導法の学び直しがカギとなる。

 免許更新制は10年ごとに30時間の講習を受けなければ失効する。2009年度に導入したが、受講が現場教員の負担となっていたため今年7月に撤廃。全ての免許は無期限有効になり、必須講習の代わりに自主的に研修を受ける仕組みに変わる。

 教員免許は、09年度以前に取得した旧免許と同年度以降の新免許がある。教職に就いていない人は旧免許保有者で推定数百万人、新免許保有者で同数十万人いる。現行制度で期限切れ免許を復活させるには30時間の講習が必要だが、7月以降、旧免許は自動的に復活。新免許も申請すれば講習なしで再取得できる。

 教員不足は危機的状況だ。文科省調査によると、21年度の始業日時点で全国で約2600人が不足。授業が成り立たず自習になったり、現職教員の負担が増えたりしている。同省幹部は今回の制度改正を機に「『せっかく免許があるから(教員になる夢に)再チャレンジしよう』という人はぜひ学校に来てほしい」と呼び掛ける。

 ただ、免許が復活しても採用試験に受からなければ教壇に立てない。教科の知識だけでなく、情報通信技術(ICT)教育や特別支援教育など最新の指導法も習得する必要がある。同省は今年度、オンライン研修映像を作成して教職希望者を後押しする。 引用ここまで

 この報道に欠けているのは、非正規任用教員の存在だ。
 以前は「期限付き教諭」と言って、担任も持つことがある1年未満の任期の教員が多かったが、今は主に時間講師となっているそうだ。教員採用試験には合格していないか、あるいは、そもそも受けていない場合がある。産休・育休・傷病等で欠員となった教員の補充となる教員だ。試験は無く教員免許状さえ持っていれば、教壇に立つことができる。それどころか、今は、その非正規任用教員ですら探すのが大変なのだ。さらに、年度当初から欠員の出ている県が多数あるのも実態だ。そんな現状に後押しされ、教員免許の復活が不可欠になってきて法改正を押しすすめたと言っても過言ではない。かつ、これらの非正規任用教員には研修の機会はまるで無いのだ。この矛盾をクリアするには、非正規任用教員を減らすことと、有給での研修の機会を与えることだ。しかし、どちらもお金のかかることだからか、文科省は、これらの件に関しては一言も言及していない。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

新しい「書斎の椅子」 [雑感]

 椅子が、昨日届いたので、7時からのTV「突破ファイル」を観てから組み立てる。

 7本の六角ボルトで、レンチは付属。最初3カ所止め、次に4カ所止め。アームレストを入れて、キャスターをつけた足と連結させる。ヘッドレストをつけて完成。1時間くらいか。

 LOWYA(ロウヤ) オフィスチェア(メッシュブラック)
  (¥17,991【セール中にて定価¥19900の10%引き】+送料¥2500)
  重量 23㎏ 耐荷重90㎏

書斎の椅子2.jpg

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

『ブッダ最後の旅』(『大般涅槃経』)の現代的地図 [雑感]

 『ブッダ最後の旅(パーリ語原題「マハーパリニッバーナスッタンタ」)』(岩波文庫 中村元訳)は、仏陀がクシナガラで入滅するまでの旅程を詳しく書いてあることで知られる。
 パーリ語原題の意味は「大いなる完全な涅槃についての経」、漢訳では『大般涅槃経』。

 旅程の主だったところでは、
 ラージャガハ(王舎城) →
 ナーランダー →
 パータリプトラ(パータリ村) →
 ヴェーサリー →
 クシナガラ【入滅】
 カピラヴァストゥ【故郷】

 これをグーグルマップに示した人がいる。もちろん、2,500年前のもの(場所・道)と全く同じとは言えないが、今も仏跡としては現存していて、仏陀の跡をたどることは可能である。
 頂いたマップが英語版だったので、日本語版にしてみた。
 これで見ると、故郷のカピラヴァストゥまでほぼまっすぐ歩んでいたようであったことが分かる。総距離470㎞ほどの旅程の途中三分の二ほどのクシナガラで80歳の仏陀は入滅したのであった。
 (地図をクリックすると別ウィンドウで大きくなります。)

仏陀最後の旅地図3JPN.JPG

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

「教員免許更新制度」廃止決定 [学校]

 以下、「時事通信社」記事より引用

 教員免許更新制を廃止 関連法改正案が成立
 5/11(水) 13:20配信

 「教員免許更新制」の廃止を盛り込んだ教育公務員特例法と教育職員免許法の改正法が11日の参院本会議で可決、成立した。

 免許に10年の有効期間を定め、更新時の講習受講を義務付けた現行制度を7月に廃止。代わりに、教員が自主的に研修を受ける形に移行する。資質向上につなげるため、2023年度からは教員ごとの研修記録作成を教育委員会に義務付ける制度を導入する。

 大学の教職課程などを経て取得する「普通免許」と、専門知識を持つ社会人らが教委の検定を経て取得する「特別免許」について、有効期間を撤廃。7月以降に期限を迎える教員は、講習や更新手続きが不要となる。過去に取得したが更新しなかった人の免許も再び使えるようになる。 引用ここまで

 悪法がやっと廃止となった。
 私も10年前に更新講習を受けた。更新しないと失職するからだ。1日6時間の講義を5日間。その内、私の専門は数学なのだが、数学に関する講習は1コマだけだった。そもそも、そのコマくらいしか数学に関係するものが無いし、インターネット申し込みなので、先着順で漏れたら別のものを受けることになる。これが、何でもいいのだ。私は、その他の講習で数学とは何の関係も無い「救急救命講習」を受けた。同僚の音楽の先生で、空きがあったのが家庭科の実習だけだったので、それを受けた方がいる。これが10年に一度のアップデートの実態だ。そもそも、更新時期を迎えるすべての教員の教科に大学が対応できる訳がない。これを「制度設計のミス」という。
 2009年4月の「教育職員免許法」改正以前から、これらを含む様々な問題点を指摘して来たが、その通りの事態となり、今や「教員不足」までが深刻化するなか、廃止は当然の結論だった。 (ちなみに、14年前に書いた一連の記事を読んで貰いたい。)
https://tyuuri.blog.ss-blog.jp/2008-01-07

 だが、今の「教員不足」の真の問題点は、別のところにある。それは教員の労働の正常化だ。それ抜きで、何か良い方向が見られるかというと、本質を突いていない以上、さして変化を生まないことだろう。

 ついでというか、大事なことだが、私の教員免許状も、修了確認期限が2023年3月31日なので、この法改正によって、自動的に終身免許となった。冬に更新講習を受けなかったのは単に締め切りを間違えていたミスだったが、結果的にはお金も労力もかけずに済んだことになる。慎重にも冬に更新講習を受けた人は、金を返せと、言いたい気持ちで一杯だろう。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

自家用車の自損 [雑感]

 2022年5月10日(火)、胃カメラの受診に、大学病院へ、自家用車で行く途中だった。

 早くから目が覚めていたので、運転中も時々急な眠気に襲われた。これは危ないぞ、と思っていたが、北45条東1丁目の石狩街道に左折するところで、意識が飛んだらしい。気がついたら、車の右前を欄干にぶつけ、左を下にして横転していた。8時30分。
 前にいた車の人が110番通報をしてくれた。まもなく、消防と警察がやってくる。自分に怪我は無い。他車の巻き込みも無い。
 
 JAFにレッカー依頼。11時半頃になるというので、JA共済、警察の紹介のレッカー会社など連絡するが、結局JAFが10時頃来てくれた。
 欄干、というかその上のポール3本を破損したので、JA共済に連絡。道路管理事務所と物損で対応して貰う。警官に聞くと、事故ではあるけれど、自損と物損だけなので、反則金は無し。減点も無し。後は保険会社さんなどと相談して下さいとのこと。

 JAFで、ディーラーの工場に事故車をけん引していくが、定休日で誰もいないので、自宅の近くの空き地へいったん運ぶ。事故現場からここまでトータル5㎞。明日も残り10㎞無料でロードサービスが使えるとのこと。家族で、車の中の片付け。
 JA共済とディーラーの担当者に連絡が取れ、明日、会社の工場にJAFで運ぶことになった。その後、JA共済交通事故センターの担当者から連絡。欄干の物損と、車の修理(全損の可能性も)だけなので、電話で済むでしょうとのこと。

 今日は、午前中は、JAFを頼んで、車を工場へ運ぶ。
 右前車軸の損傷がひどいので、修理は無理かもしれない。
 平成15年(2003)車だから、もう19年目になる。考え時か。

LC100自損事故20220510.JPG


事故現場20220510.JPG

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

雑事 [雑感]

 2022/05/09

 午後、腎泌尿器科。一ヶ月に一回の通院。頻尿の薬。
 古本、届く。『アイヌ学入門』『教育崩壊』『極光のかげに』。
 「方位磁石 マップコンパス850SS オイルコンパス」届く。1,188円(+送料390円)
 書斎の椅子、壊れる。
 通販で「オフィスチェア デスクチェア 事務椅子 椅子 チェア パソコンチェア PCチェア」頼む。税込19,990円(+送料2,500円)、本体10%引きサービス中。
 JBLE山口さんより、ファイル"NirvanaSutro_50_V6"(50節までの訳、第6版)届く。エスペラント訳名"La Sutro de Granda Perfekta Nirvano"、和(漢)訳名「ブッダ最後の旅」「大般涅槃経」。
 「ブッダ最後の旅程」をGoogleMapに表示したものも送られて来る。興味深い、が現代の道と古道とは必ずしも一致はしないだろう。
 郵便局にて、北大合唱団OB会の会費(今年度はコロナの影響で2,000円)を振り込む。
 小田島本有君著書の『三浦綾子論 その現代的意義』の読者カード、送付。
 百均で、封筒を買うが規格が違った。長形40号(A4サイズ横四つ折り対応)が必要。A4透明ファイル買う。

 10日は、大学病院で、胃カメラ。9時半より。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

「書斎の椅子」が壊れた [雑感]

 書斎と言っても、たかが自分の部屋のことだが。2009年10月31日に買った椅子がとうとう壊れた。

 3,980円で新調した代物だった。14年間使ってきたことになる。その前の椅子は、大学に入学した1976年からだから34年間使った。

 これまで、背もたれは何度か外れたことがあったのだ。部品がどこかに行ってしまっていたのだろう。何とか支えられてきたが、もう復活できない。
 通販で、手頃なものを探して妻に購入して貰うよう頼んだ。今度のものが、最低15年壊れなくとも、私はその時80歳だ。まだPCを触っているだろうか。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

耳の聞こえ [学校]

 2018年から、定期健康診断(成人病検診)で、左耳の高音に所見がつけられるようになった。

 検診での聴音の検査は、下1,000Hz、上4,000Hzの音が分かれば良い。
 1,000Hzとは、88鍵あるピアノの真ん中(より少し左)のラが440Hzなので、そのオクターブ右のシの音が近い(987.8Hz)。
 4,000Hzだと、結構高くて、ピアノの一番右のシの音が近い(3,951.1Hz)。
 88鍵のピアノの音程は、27.5~4,186Hzで、管弦楽の楽器の音程のほとんどをカバーしている。ただピッコロなどは、これより高音を出す。人間の可聴域は、20~20,000Hzと言うから、高音は結構聞こえるようだ。合唱などで和声がよく響いて聞こえるのは、この超高音にある。

 さて、PCでも、音を聞くことができるわけだから、聴音の検査のHPもある。左耳が気になっていたので、ちょっと試してみることにした。
 まずはヘッドホーンの性能だが、スペック上では、8~24,000Hzをカバーするとのこと(audio-technica ATH-WS550)。PCのアンプがどの範囲まで対応しているかは分からないが、とりあえずヘッドホーンは問題ない。

 そこで検査をしてみたら、可聴範囲は大体以下のようだった。
左耳は、 ラ(A0)27.5Hz ~ ラ(A8) 7,040Hz
右耳は、 ラ(A0)27.5Hz ~ ラ(A9) 14,080Hz

 意外なことに、確かに左耳は高音が聞こえづらくなっているが、それでもピアノの音域をカバーしている。あまり問題は無いと言うことだ。

 加齢によって、高音が聞こえづらくなるのは知られている。
 逆に言うと若い人は、高音がよく聞こえるので、コンビニ前のたむろが問題になったときに、このことを使って解消した例がある。モスキート音を使うのだ。17,000Hzほどなので、30歳を超えるようになるとほとんど聞こえない。しかし、若い人向けに、この音を100dBほどで流すと「電車の通過時のガード下の音」くらいのうるささに聞こえるから、たむろって居るのがつらくなるわけだ。
 同じ原理で、ネズミ駆除の超音波撃退器がある。これはもう少し手が込んでいて、24,000~45,000Hzの超音波を3~5種類、断続的に変化させながら、大音量で流す。もちろん人には聞こえないが、ネズミはいたたまれなくて、出て行くというわけだ。ただ、若い人には一部聞こえるようで、ウチの息子などは小さい頃「うるさくてたまらない」と言うので、使うのを止めたことがある。もう一つは、電源を切ると、またネズミはやってくることで、これはコンビニ前のたむろと変わりない。「イタチごっこ」ならぬ「ネズミごっこ」だ。ネズミ退治は、最終的には殺鼠剤しか無い。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

『アンネの日記』冒頭 [雑感]

 アンネ・フランク著『アンネの日記』の冒頭は、次の文章から始まる。

 「あなたになら、これまでだれにも打ち明けられなかったことを、なにもかもお話しできそうです。どうかわたしのために、大きな心の支えと慰めになって下さいね。1942年6月12日 アンネ・フランク」(深町眞理子訳 1994)

 以前、エスペラント訳を買って、この冒頭の部分を呼んだときに、違和感を感じた。

"Al vi, mi esperas, mi povos konfidi ĉiaĵojn, kiel ĝis nun al neniu mi povis, kaj mi esperas, ke vi estos por mi granda apogado."(trad. Nora Bartels 1995)
 (「あなたに、私は希望します、これまでだれにも出来なかった、すべてのことを打ち明けられることを、そして、私の強い支えとなってくれることを。」)

 「慰め」と言う言葉が無い。誤訳なのかなと思って英訳を見てみた。

"I hope I shall be able to confide in you completely, as I have never been able to do in anyone before, and I hope that you will be a great support and comfort to me."(trad. Eleanor Roosevelt 1993)
 ここでは"comfort"と言う言葉が出てくる。

 白黒をつけるには、原文に当たるしか無い。しかし、オランダ語の本を取り寄せるのは大儀だ。
 幸い、この冒頭部分は、写真製版で、大体どの本にも載っている。本人の直筆だ。
 だが、拡大しても、よく分からないのだ。そもそも、13歳の女の子が書いた筆記体の日記だ。tの字の横棒がほとんど書いていない。nだかuだかもよく分からない。オランダ語を知っていれば類推が働くのだろうが、半ば『蘭学事始』の杉田玄白になったような気持ちで、グーグル翻訳を使いながら本人の筆跡を解読した。2,3どうしても不確かな点はあるが、機械翻訳が使えるのは、江戸時代とは格段の違いだ!
 それで、一応の結果が下記の通り。

"Ik zal hoop ik gun jou alles kunnen toevertrouwen, kan ik het noy aan nitmand gek und hab, en ik hoop dat ji een grote steun aan mie zult zijn. Anne Frank 12 Juni 1942"

 これをグーグル翻訳で英訳してみると、
"I hoped I can confide in everything to you, I can never give it to anyone and I hope that you will be a great support to me . Anne Frank 12 June 1942"

 グーグル翻訳で和訳は、
 「私はあなたにすべてを打ち明けることができることを願っています、私は誰にもそれを与えることは決してできません、そしてあなたが私に素晴らしいサポートになることを願っています。アンネ・フランク1942年6月12日」
接続詞がおかしいが、筆記体の読み取りが悪いのだろう。

 しかし「慰め」という単語は含まれていなさそうだ。これが、意訳というものだろうか? あるいはオランダ語の持つ特性だろうか。それでは、エスペラント訳に出てこないのが気になる。
 ともあれ、私が出来るのはここまで。すこし、すっきりした。

 オランダ語ができる方がいらっしゃれば、訂正をしていただけると、助かります。下のコメント欄に誰でも書けます。(デタラメは困るので、当方の判断で削除する場合があります。)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ある返品 その2 [雑感]

 昨日は、昼をそばの「なみ喜」に義母と息子と妻と4人で食べに行く。10組待ち、20分ほど待ったか。

 昼食後、自分は家に送って貰い、息子らは実家に預けてあるキャンピングトレーラーを取りに。
 4時過ぎに、義母は実家に置いて、息子と妻がトレーラーを牽いて戻り、その後家の前でトレーラーの洗車をしていたようだ。

 さて、夕食後、昨日の記事を書いて、就寝前に、また出品者から、謎の連絡が来た。

 (5/3 22:14)出品者より
 お客様へ
 お世話になっております。
 返送際(ママ)の送り状番号を教えていただけますでしょうか。
 お返事お待ちしております。
 よろしくお願い申し上げます。

 (5/3 22:29)私より
 本日、こちらのヤマト運輸センターより、「アマゾン小型商品返品係」へ商品を返品しましたので、以後のやりとりは、Amazonとの間でお願いいたします。

 (5/4 3:40)出品者より
 お客様へ
 お世話になっております。
 今日一日オフィスにいません。
 明日会社に行ったら、ご連絡の問題を処理いたします
 暫くお待ちして下さい(ママ)
 ご迷惑をかけて、申し訳ございません。
 よろしくお願い申し上げます。

 出品者とのやりとりは、Amazonのフォームを使って行っているので、こちらの個人情報は伝わらない。フォームの注意事項として「セキュリティのため、Eメールアドレス、実際の住所、電話番号、クレジットカード番号などの個人情報をメッセージに含めないでください」と書いてある。

 返却商品の「送り状番号」を知って、どうしようと考えたのだろうか? 向こうは、中国だろうに、知って何か動くことが出来るのだろうか? 524円+諸費用のために? それとも、このやりとりはAmazonのフォーム上にすべて記録されているから、Amazonの担当者はすべて読むことが出来る。今後の他の取引の上で、何か面倒なことが起こることでもあるのだろうか?
 調べた所、中国は、4月30日(土)から5月4日(水)まで、メーデーを挟んだ「労働節」で5連休なのだそうだ。
 5月5日(木)から勤務だろうが、返却した商品がその日に「アマゾン小型商品返品係」に届いている保証はない。「明日会社に行ったら、ご連絡の問題を処理いたします」などと言い切っていいものだろうか。どうも、向こうの人の感覚は分からない。時間的に無理な事が分かるなら、出来る限りの返事をすべきなのだ。
 また何か言ってくるかもしれないが、もう返事はしないつもりだ。

 追記 また連絡してきた。添付してきたファイルは、怪しげなので開けていない。

 (2022/05/05 19:40)
 お客様へ
 ご連絡 ありがとうございます。
 アマゾン経由で全額返金いたしました。
 返金規則を添付させていただきます。ご覧ください。
 このたび、ご迷惑をかけて本当に申し訳ございませんでした。
 何か問題がございましたら、
 ご遠慮なくお問い合わせください。
 よろしくお願い申し上げます。
 添付ファイル:

 追追記

 (2020/05/06 4:20)Amazonよりメール
 Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
 ご注文(注文番号:000-0000000-0000000)に対して、○○からお客様へ¥524の返金処理が完了しましたので、ご連絡いたします。
 この返金は以下の商品に対する返金です。
商品: 方向コンパス オイル式コンパス ポータブル キャンプ 旅行 ハイキング 野外活動用
個数: 1
ASIN: ○○
理由: アカウントの調整
返金の詳細は以下の通りです。
商品の小計: ¥524
 以下に返金いたします。
 Amazonギフト券残高に返金した金額は、次回のご注文時に適用されます。

 (2020/05/06) 結語
 「注文履歴」に「返品商品を受領済み」と記載。
 「ギフト券利用履歴」に「返金¥524」と記載。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

ある返品 [雑感]

 「オイル注入式方向コンパス」をAmazonで買った。高いものでは無い。524円。

 しかし、届いたのは、ただの「方位磁針コンパス」。百円ショップでも売っているような代物だった。だが、百均ならストラップが着いているものもあるから、もっと安い物かもしれない。
 
 (4/24 13:32)Amazonに注文・ギフト券使用

 (4/27)    商品届くが、別物
 (4/27 17:51)
 Amazonにクレームを入れたら、出品者にメッセージを送るので、期限までに返信が無い、あるいは対応にご満足頂けない場合は、再度お問い合わせ下さい、とのこと。

 (4/28 11:26)出品者から返答が来る。
 お客様へ
 返信が遅くなり 申し訳ございませんでした。
 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 もしよければ、商品とパッケージの写真をお願いできますでしょうか?
 問題が(ママ)確認させていただきます。
 お手数ですが、心より感謝申し上げます。
 お返信をお待ちしております。
 よろしくお願い申し上げます。

 (4/28 11:38)画像を送る。
 (4/28 13:34)私より
 本日、11時38分に、誤配達コンパスの画像2点を添付して送信しましたが、受領されましたか。

 (4/29 9:52)出品者より
 お客様へ
 お世話になっております。
 サプライヤーと確認させていただきます。
 1-2日お待ち下さい。
 よろしくお願い申し上げます。

 (5/1 9:24)私より
 前回お返事より二日経ちましたが、回答がありませんので、再度ご連絡いたします。
 別商品が配達されてきたのですから、注文した正しい「方向コンパスオイル式コンパス」と誤配達商品返送用の送料支払い済み返却封筒を、直ちにお送りください。
 本日13時までに回答がなければ、Amazonに連絡いたします。

 (5/1 14:40)出品者より
 お客様へ
 ご不便おかけしてすみません。
 私たちは今から休日を過ごしています。(ママ)
 月曜日にメッセージに返信し、問題を解決します。
 わかってくれてありがとう。(ママ)
 何らかの理由で製品に問題が発生した場合、我々は随時にフォローさせていただきますので、どうかご安心ください。

 (5/2 16:16)私から
 16時を過ぎましたが、ご連絡がありませんので、再度、ご通告いたします。
 別商品が配達されてきたのですから、注文した「方向コンパスオイル式コンパス」と誤配達商品返送用の送料支払い済み封筒を、直ちにお送り下さい。
 本日16時30分までに回答がなければ、Amazonに連絡いたします。

 (5/2 17:12)
 この後、回答がないので、Amazonに連絡し、送料無料で商品の返却、全額返金の手続きとなった。
 Amazonより「返品リクエストを受け付けました」との回答と返品コードの送付

 (5/3 2:20)出品者より
 お返信 ありがとうございます。
 よろしければ、返品をせずに、20%返金を提案いたします。いかがでしょうか?
 またご使用になれる場合があるかもしれません。
 何かリクエストがございましたら、お(ママ)教えて下さい。
 お返信をお待ちしております。
 よろしくお願い申し上げます。

 (5/3 3:36)私より
 同様の商品はすでに所持しておりますので必要ありません。
 すでに、昨日(5月2日)、Amazonに連絡し、送料無料での返品・全額返金の回答を得ています。本日ヤマト運輸を経て返品しますので、全額ご返金下さい。
 また、そちらからご提案のあったお約束の時刻は、お守り下さいますよう、お願いいたします。以上。

 (5/3 11時頃)私の行動
 ヤマト運輸地区センターより「アマゾン小型商品返品係」へ、商品を返送。通常、1-2日で着くとのこと。

 この後、商品の返却が確認されてから、2週間以内に、ギフト券への返金となる予定。
 出品者の評価、住所等をネットで追っていくと、全般的にはそう評判は悪くないようだが、いったんこじれるとひどい目に遭った例も載っていた。
 しかし、「返品をせずに、20%返金を提案いたします」とはどういう意味だろうか? 返品にかかる送料負担を考えてのことだろうか。言っている意味が分からない。
 出品者の住所は、CN(中華人民共和国)だった。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

生年 仏歴2500年 [学校]

 「仏歴」と言う言葉を知ったのは、本多勝一著『貧困なる精神24集 「英語」という"差別” 「原発」という“犯罪” 米国に心も命も収奪された日本人』(2011年 株式会社金曜日)を読んでだった。

 以前にも、家が浄土真宗本願寺派だから、なにかの雑誌で見たことがあったのかもしれない。
 だが、本多氏が、「21世紀」を揶揄して「単に十進数法上の偶然的数字で、かつ非キリスト教徒には関係ない」と喝破し、最後に「仏歴二五四三年・イスラム暦一四二一年・キリスト歴二○○一年(寒中見舞状)」と書いてあったのが、印象に残ったのだ。
 確かに、普段何気なく使っているのは西暦だが本来はキリスト生誕紀元だ。イスラム教徒にとってはイスラム暦(ヒジュラ暦・メッカからメジナへの移住日)があり、仏教徒には仏歴(仏陀の入滅を紀元とする)がある。日本には、和暦があり、天皇が変わった時や在位中でも時々変えるのでやっかいだ。
 戦前は皇紀というのがあり、神武天皇の即位日を紀元とする。どうやって調べたのか分からないが、西暦紀元前660年=皇紀元年、と当時の明治政府(西暦1872年=明治5年)が決めたそうだ。明治時代は、皇紀と和暦と西暦が混在したわけだ。しかし、民衆はどれだけ使っていたのだろう? 手元にある石川啄木の歌集をみても、使っているのは和暦だけだ。1931年から始まる「十五年戦争」の最中、昭和15年は、西暦1940年=皇紀2600年となり、盛大に祝ったそうだ。翌1941年から太平洋戦争に突入する。1945年(皇紀2605年)の敗戦以降は、皇紀なるものは見たことがない。一部のマニアックなものは発行しているのだろう。旧太陰太陽暦まで発行しているのだから。
 そもそも、1868年に成立した明治政府は、皇紀を定めた同じ1872年11月に、西洋制度導入・近代化のために、それまで使っていた「天保暦(太陰太陽暦)」から、「太陽暦(グレゴリオ暦)」への改暦を行っている。このため、本来明治5年(1872年)12月3日が、明治6年(1873年)1月1日に突然変わった。政府は12月分の給料を支払わなくて良くなったから、結構助かったろう。

 ともあれ、昔になればなるほど、根拠が曖昧になるのは当然で、皇紀などは最もたるものだろう。何の根拠もない。イエスも紀元前4年くらいに生まれていた説が有力だ。仏歴も、仏陀の没年(入滅)は学者によって複数説あり、かつ現行使われている仏歴は2通りある。ミャンマー、スリランカあたりは西暦+544年、タイ、カンボジア、ラオスあたりは西暦+543年。没年を1年とするか、0年とするかの違いという話もある。日本では、後者の「仏歴=西暦+543年」を使う方が多いようだ。(しかし、本多勝一氏は違う。上記の例では、2543=2001+542,単に計算ミスか? イスラム暦でも本多氏は1421年をキリスト歴2001年としているが、普通は2000年を示す。)

 いずれにせよ、複数を使い分けるのは面倒だ。西暦一本でいい。私のように、すでに昭和・平成・令和を経ていると、今令和何年か、カレンダーを見ないと分からないことが多い。また、昭和○○年が今から何年前か計算するのに、いちいち西暦に換算しないと、計算自体が出来ない。なんたる不便。

 キリスト生誕紀元である、AD(Anno Domini:紀元後)、 BC (Before Christ:紀元前)を使わず、中立的表現として、CE(Common Era:共通紀元)、 BCE(Before Common Era:共通紀元前)があり、2002年にはイングランド、ウェールズの公立学校、米の非営利団体が使っているという。国ぐるみの物とはなっていないようだ。

 色々調べたが、さて、自分の生年の仏歴を計算すると、ちょうど2500年となることに気がついた。これはなかなか気持ちが良い。他人に話をしても、ふーん、で終わる話だが。したがって、本年は仏歴2565年となるのだ。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。