SSブログ

どう歯科クリニック 通院8日目 [健康]

 今日は、右上第3番の土台を着ける。

 今日歯科医に行く前に歯磨きをしている時、先週仮に止めて貰った銀歯が取れたので持って行く。見てもらうと歯も一緒に欠けているので、やり直しが必要とのこと。
 先週欠けた右下2番の治療からやってもらうことにする。やはり土台を作って、冠を被せるそうだ。今日は、型取り。
 夏休みと言っても1ヶ月しかない。1週間に1回のペースでは、夏休み中に治らないので、ペースを上げて貰うことにする。次回は、金曜日。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

最初の便 [健康]

 先週木曜日が大腸カメラ検査で、前日より検査食でほぼ絶食状態、当日は下剤を飲んで排便をするので、大腸内は空っぽ。

 検査が終わって、お腹が空いたので、少し食べ過ぎたのか、翌日昼はなんとか食べたが、午後はお腹が断続的に痛くなり、横になっていた。夕食は取らず。水様便は出たが、単なる下痢のようなものだった。
 土曜日からは普通に食べ始めて、今日月曜日の朝は、朝食後に普通の便が出た。朝に便通があるのは久しぶりだ。病気をする前は、朝コーヒーを飲んだら、トイレに行きたくなったものだが、久しくその習慣が途切れていた。
 これが先週から始めたヨーグルトの良い影響なら、続けていくべきだが。
  
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

町内会懇親会 [雑感]

 日曜日は、町内会懇親会で、河川敷のスペースで焼き肉パーティー。

 前・前々年度は、バスでサクランボ狩りだったが、何年かに一度は、集会所の横の広場で焼き肉パーティーをする。会費は500円で、ジンギスカン、焼き鳥、おつまみ、ビール、ジュース飲み放題。50人ほど集まった。場所は近くて良いのだが、テントを張ったり、買い物をしたり、長机、椅子の準備など、役員の仕事が多い。今年は外れなしのビンゴもやったので、結構盛り上がった。商品は、早い者勝ちで、トイレットペーパー、キッチンペーパー、サランラップ、有料ゴミ袋など。
 準備は役員で1時より。開会3時、終了5時。ビールは結局50L全部開けた。その後役員で片付け40分ほど。天気がまあまあで良かった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

右下歯2番目が折れる [健康]

 土曜日、寝る前に歯磨きをして、前歯を観察していたら、右下第2番目の色がおかしい。指で押してみると、ポロリと折れた。

 記録を見るとCR充填とあるから、詰め物ごと折れたのだろうか。痛みは無いが、見た目は悪いし、噛むのにも不都合だ。幸い月曜日は歯科の予約日なので、また見てもらうことになるが、その日は折れた右上3番の土台ができてくる日で、次は、先週銀歯が取れた右下5番を見てもらう予定だったのが、さらに、もう1本治療が増えることになる。また、左上3番の歯先が削れているのも気になる。夏休み中に治療が終わるのだろうか?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

大腸カメラ検査の翌日 [健康]

 検査当日は、朝から何も食べていなかったので、帰宅後、ちょっとおやつを食べ、夕飯は普通に食べた。今朝はいつも通り。

 昼前から、何となく胃の調子がおかしいような気がしていたが、昼食にラーメンをなんとか食べきり、しばらくして、腸の方が時々痛むようになった。眠気もあるので、午後は布団に横になっていた。夢を見たり、痛さで起きたりの繰り返し。起きたら、6時を過ぎていたので、夕飯は食べられないと伝えた。その後、町内会の班内に配布物を配りに行く。少し運動したのが良かったのか、家に戻ったら、初めての排便があった。と言っても水様便だが。食べてから消化して出てくるまでに、物と人によって異なるが、1日から3日かかるという。となると、これは昨晩食べた分か。絶食の後は少しずつ食べるものだと始めて気がついた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

大腸カメラ検査 [健康]

 自宅で朝8時から、下剤ニフレックを水2Lに溶かして、2時間かけて飲む。

 以前はボトルの容器を貰ったが、今回は大きな点滴袋のようなビニールパックにキャップが付いているもので、中に薬が入っているのを水で溶かす。空いた袋は一応病院に持って行く。
 180ccを15分くらいで飲んでいくと、1Lを飲み終わった1時間後くらいで最初の水様便が出てくる。昨日が検査食で全く固形物を取っていないので、出てくるのは液体とブツブツした小さな塊だ。便なのだが、中身はほとんど細菌と剥がれた腸壁の残骸だろう。コーヒーを飲んだせいか、液体の色が真っ黒でビックリする。しばらく黒かったが、2Lを飲み終わる頃には、普通の色になった。
 予約通り12時半に病院へ。血圧検査。ベッドの並んだ部屋(カーテンの仕切り有り)に入り、検査用パンツ(お尻側に穴が開いているやつ)と検査着に着替える。ここで点滴。中身はタダの水なのだが、一応午前中排便が続いたので、脱水も考えられるのと、検査中の万が一の事故に備えて(輸血か?)とのこと。
 X線室に入り、右肩に腸の動きを抑える注射。検査は3年前の先生と同じだが、前回がかなり痛かったと言っておいたので、今日はゆっくりやりましょうとのこと。時間はかかったが、前回ほどの酷い痛みは無かった。小腸近くまで入れてから、抜いていく過程の画面を見せて貰う。前回あったポリープはあることはあったが、小さくなっているようで、問題無いそうだ。肛門内側の血管が結構浮き出ているそうで、念のため痔の薬を処方される。何かの拍子で切れるとかなりの出血があるそうだ。特に問題が無かったので、話しは次回の診察でと。さっきの部屋に戻り、着替えて、そのまま受付へ。薬を受け取って帰る。
 お腹が張るのでトイレに行くが出るのはガスばかりだ。食べていないので、当たり前だが。夕食後に、何時もの「のむヨーグルト」を100g程飲む。これで腸の調子が良くなれば良いのだが。いつもは毎朝シリアルにかけて牛乳と一緒に食べているのだ。
 次回の検査は、多分3年後の2020年となろうか。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

検査食 [健康]

 明日が大腸カメラ検査なので、今日は朝から検査食だ。

 知らない人のために書くが、「サンケンクリン食」と言って、キューピー株式会社が作っている。中身は、朝、おかゆ・味噌汁、昼、おかゆ・お吸い物、夜、ポタージュ、間食にクッキー1枚など。この他に、自分で、お茶、コーヒー、水などは飲んでも良い。果汁、牛乳、炭酸入りのものはダメ。お腹は空くが仕方が無い。

 昨日が、小・中途も終業式だったので、今日から、町内会のラジオ体操が始まる。小学生4名と大人5名ほど。20年前は、20人以上いたが、当時の子どもはみんな成人してしまった。

 ツィッターでは、今日は「エスペラントの日」と諸国から流れている。ザメンホフがロシア語版で、最初のエスペラント学習書を出版した日なのだ。ちなみに最初のタイトルは"Internacia lingvo"「国際共通語」で、Esperanto(希望する者)はザメンホフのペンネームだった。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

腎泌尿器科の定期検診 [健康]

 昨年、定期検診の尿検で再検となったので、地元の腎泌尿器科で膀胱カメラ含め精密検査を受けた。

 その時は、細胞診の結果も問題無かったので、以降半年ごとの定期診察となっている。
 今日は、尿倹と、腎臓のエコー検査とX線撮影、残尿検査。左の腎臓に結石が1つあるが、4.3mmで問題無し。1cm以上になると手術の必要があるそうだ。最も痛くなったり異常を感じたら病院へ来るようにと。今日も細胞診の検査をして、来週結果を聞きに行く。何もなければ、また半年後の診察になるだろう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

どう歯科クリニック 通院7日目 [健康]

 金曜日に取れた銀歯の件で、午前中に電話をしてみた。

 そうすると、午後6時半以降なら見てくれるという。受付最後の時間だ。最後の予約治療の患者さんの後なら、と言うことか。さらに歯が欠けても嫌なので、今日の6時半に行くことにした。
 6時麻生発のバスに乗ればちょうど間に合う。少し時間に余裕があったので、100円ショップで電池、書き込み用のDVDなど買った。
 クリニックに着いたのは、ジャスト6時30分。程なく治療室へ。取れたのは右下5番目のインレー(銀歯)。最初に歯科衛生士さんに見てもらうが、銀歯は入るが、神経を抜いた歯なので、歯の端が少し欠けているとのこと。今日のところは銀歯を接着して欠けている部分はとりあえずセメントで埋めておき、その後本格的な治療が必要なので、上前歯を治してからのこととなった。装着は医師が。診察から支払いまで30分ほどで終わった。次回は予約通り、31日となる。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

音波振動アシスト [健康]

 音波振動アシスト ソニックオールSA-1をAmazonから購入した。

 類似品もあるが、こちらの方が評判が良かったからだ。要は、何時も自分が使っている歯ブラシをこの機械に挟んで、電動歯ブラシにしてしまうと言うもの。4日ほど前に北海道新聞に紹介されていた。以前はNHKでも紹介されていたという。
 家には、妻と息子が使っている電動歯ブラシがあるのだが、歯ブラシの先が自分には合わない気がして、北大歯科を退院して以来、医師から推薦された「BUTLER #03S」をずっと使っている。これは最も柔らかい部類の歯ブラシで、市販されているのは見たことがない。それでいつも病院内の歯科専門の購買で買っている。Amazonでは扱っているようだ。だが100円ほど高い。これが、電動になるのだから、ヨリ磨き残しが少なくなるだろう?
 今通っている歯科クリニックでは、時々歯の汚れ診断もしてくれるのだが、初回が磨き残し6.7%で、今回は5.8%だった。どちらも前歯の裏側がネックになっている。果たしてどのくらい効果があるか。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

どう歯科クリニック 通院6日目 [健康]

 金曜日は、右下6番の端が痛かったのでセメントを盛って貰い、粉砕して無くなっている右上3番の型取り(「支台築造印象」と言うのだそうだ)。

 これは、まだ歯の土台で、これが出来てから差し歯を作ることになる。道は長い。
 夕飯に、ビビンバを食べたら、右下5番目の銀歯が取れてしまった。ビビンバは要注意なのだが、見事に的中した。次回予約は、31日なので、その前にとりあえず入れてみて貰いたいのだが、どんなものだろう(中が虫歯の可能性もあるのだ)。月曜日に電話してみよう。 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

自室の蛍光灯 [雑感]

 4月頃からか、蛍光管が2本着かないようになった。

 1年ほど前に交換したはずなので、そんなに早くダメになるわけが無いのだが。
 蛍光灯本体もすでに30年近く経つので、安定器もそろそろ寿命かとあまり気にしていなかったのだが、あるときグロー管を少し回すとちゃんと着いたではないか。グロー管は何時も蛍光管と同時に交換しているのだが、早めにダメになったようだ。そこで、グロー管を2個買ってきて交換したら、元通り着くようになった。
 もっとも、蛍光管の端の部分が黒く変色してきているので、しばらくしたら交換しなければならないだろう。次回は、LEDタイプのものにしたいものだ。.蛍光灯本体が使えそうならば、だが。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

夏休みの課題の作成 [学校]

 印刷は、昨日までに住んでいたのだが、丁合がまだだった。

 現行はもう一人の担当が作ってくれたので、空き時間にとりあえず3クラス分作った。夏休み前最後の授業となるクラスが一つあったからだ。実際配ってみると、両面印刷の片側が印刷されていないものが、4/30あった。もったいないので、回収して、不備な分を取り替えて作り直した。自分の持ちクラスは後3つなので、明日と月曜日で何とかなるだろう。
 丁合機は前からあったが、昨年電動ホチキスが入って、非常に作業が楽になった。

 朝ネットを見ていて気がついたが、1969年7月20日は、人間が月面着陸した日であった。今から48年前。同時通訳で、アームストロング船長が、「この一歩は人にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」とTV中継で話すのが伝わってきたのを思い出す。当日は満月だっただろうか?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

DUOLINGOでEsperantoを学ぶ [雑感]

 2週間くらい前から、Duolingoで、Esperantoを学んでいる。

 Duolingoとは無料の外国語教育プログラムで、普通のPCでもスマートフォンでも出来る。
 ただし、日本語話者が使えるのは英語プログラムだけで、他は英語話者用になっている。だから、Esperantoの場合も、英語が分からないと、学習にはならない。
 自分の場合は、Esperantoはある程度分かるので、かえって英語の短文作文の復習のような学習になっている。特に、Esperantoには不定冠詞がないので、英語に直すときに結構間違える。
 対応言語の数は多くて、Wikipediaでは、現在59言語、他に29言語が開発中と書かれている。最近英語から日本語のコースも出来たようだ。
 Esperantoから英語への翻訳、英語からEsperantoへの翻訳、Esperantoの聞き取りが、配分されていて、ミスをすると、後で同じ問題が出て自動的に復習になるようになっている。文法的な学びはほとんど無く(別な場所に、まとめて書いてある)、以上の繰り返しだから、ある程度英語が出来る者なら、ほとんど苦がなく学習できる。また、ご丁寧に、一定時刻になると(私の場合、夜8時半頃)、メールが入って学習を呼びかける。
 日本語→英語コースは試したことがないが、中学生くらいなら十分着いていけるのではないだろうか。ただ、辞書はやはり必要だ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

大腸カメラ検査へ向けて [学校]

 2014年までは2年おき、次回は3年後で良いと言われたので、7月5日の定期の診察の時に、7月27日に第8回目の大腸カメラ検査の予約をした。

 1999年頃に勤務途中トイレに行って下血があり、今思うと鮮血で和式トイレが真っ赤になったから、切れ痔の一種では無いかと思うが、痛みは無く、内科医に診てもらってもはっきり分からなかったので、北海道消化器科病院を紹介され、初めての大腸カメラ検査を受けた。それから2年ごとに検査を受けている。父が晩年に直腸がんで手術を受けたから、自分もその傾向を十分に持っているだろうからだ。最初の時はポリープが見つかり、念のため切除したような気がする。入院はなかったが、しばらく重い物を持たないように言われた。
 2007年位から、行きつけの病院でも検査が出来るようになり、歩いて行けるからずいぶん楽になった。
 2009年からは、自宅で午前中下剤2Lを飲み、それから病院に行くようになっている。前々日に夜寝る前に下剤を飲み、前日は検査食だ。
 検査の時には大腸内の便はほとんど無いが、憩室が結構あるので、その中に少し残っていたりしていて、少しかっこが悪い。まあ、ほぼすべての便が出ていることは確実だ。
 一般的に、大腸内には2キロ弱の便が有り、1gに100億から1000億の腸内細菌が含まれているそうだから、総体で1000兆個の細菌がいることになる。いわゆる善玉菌と悪玉菌と区別されるが、実は最も多いのはそのどちらでもない日和見菌で、悪玉か善玉かどちらか多い方に加勢するそうだ。
 ただ、どんなに下剤を使っても殺菌するわけではないから、腸内に少しの細菌は残る。それがまた消化された食物を餌として増えるわけだから、これを機会に、腸内細菌の健全化を考えた。
 すぐ思いつくのは乳酸菌の摂取で、2011年のがん治療以来、朝食はシリアルと牛乳だから、ヨーグルトを加えてみることにした。扱いやすそうなのは「飲むヨーグルト」で、とりあえず、昔からある「ブルガリアのむヨーグルトLB81」を買ってきて貰った。1日100gで、・腸内細菌のバランスを整える、・お腹の調子を良好に保つ効果があるという。
 まだ検査までは期間があるが、慣れておくのは悪くはない。また、あまり効果が無いようだったら、別な乳酸菌に変えてみる。乳酸菌によって、その人に合う・合わないがあるらしいからだ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

町内会役員会 [雑感]

 回り番で、班長になって、役員会は三度目か。5時より。

 今日は昼より強い雨。5時前には止む。
 7月30日の町内会懇親会について。2年ほど外にバスで出かけたので、今年は河川敷で焼き肉。買い物の算段。
 7月26日から8月7日まで、ラジオ体操。最近は子どもの数も減って、5,6人ほどだという。毎朝6時半より。6割以上の参加者には参加賞(図書券)とのこと。体操のカードに押すはんこを見せて貰ったら、20年前に私が作ったものだった。印影がかなり潰れている。スタンプ台も大学時代に使っていたわたしのもの。名前が書いてあるから分かった。
 8月7日晩は、「ローソク出せ」と花火大会。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

スマホのバッテリー0 [雑感]

 歩数計代わりにも使っているので、大体いつもスマホは持ち歩いている。

 それが昨日、昼過ぎの段階で見てみたら、バッテリー残量が1%になっていた。もちろん、すぐに機能は停止した。
 帰宅して、満充電までは充電のインジケーター以外全く動かず、100%になってからやっと機能が復帰した。
 今から考えると、どこかで、画像などを表示するアイコンに触れていたのかもしれない。音量はマナーモードにしてあるから分からないのだ。たまに画面は見ているのだが、昨日はその余裕がなかったのだろう。まあ、こんなこともあると言うことだ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

映画『残像』 [雑感]

 アンジェィ・ワイダ監督の遺作『残像』("Afterimage")をシアターキノにて。

 公開日には行けなかったので、今日は初回、11:25から。600円引きの1200円となる。99分。残念ながら途中一部眠ってしまった。薬の影響か。また、外の猛暑に比べ、冷房が効きすぎ。
 アンジェィ・ワイダ監督の作品は全くDVD化されていないようだ。有名な「灰とダイヤモンド」も昔観た気がするが、DVDは無い。「大理石の男」も「鉄の男」も無い。
 この「残像」も、見逃したら、日本ではもう観ることが出来ないのではないか。
 実在の芸術家「ストゥシェミンスキ(1893~1952)」の晩年の4年間を描いたものだが、大学教授でも有り国家的芸術家としても認められていた彼が、当局に反発したが故にすべてを剥奪され、極貧となって、最後にわずかな金を得るためにショーウィンドウのマネキンの飾り付けの最中に倒れ、壊れていくマネキンと共に崩れていく芸術家の姿が容赦なく描かれる。そして、彼の娘が見たものは、父が死んで空になったベッドだけだったのだ。
 これが、40年前に作られて公開されていたら、若き日の社会主義への夢は崩れ去っていただろう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

どう歯科クリニック 通院5日目 [健康]

 今日は、右下奥歯の虫歯の治療と、右上第3番の歯髄を抜いて消毒する。

 2停留所バスを乗り越し、10分ほど遅れる。着く直前にクリニックから電話が来た。
 待ち時間は10分ほど。
 右上は、これから棒を立てて、差し歯も作らなくてはならないから、時間がかかりそうだ。
 次回は、21日15時45分から。

 帰宅後、「夏期休業中の動向表」「長期休業期間研修計画書」「校外研修処理簿」を作る。7月7日の職員会議の後、分会会議があったが、主に長期休業中の自宅研修について。従来通りの確認とのこと。何かあれば、分会長へ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

陸上競技大会 [学校]

 本校では、久々の円山競技場での開催。

 施設も良いし、生徒も地下鉄のみで行くことが出来るので、毎回円山でも良いのだが、いかんせん抽選で当たらないと、使えない。これまで最も多かったのは、野幌の道立競技場か。バスが必要だし、席はただの芝生であり、設備も壊れたものがなかなか改修されていない。厚別も使ったことがあるが、生徒が行きづらい。
 ともあれ、今年は生徒係なので、地下鉄で生徒の動向を見つつ、しんがりを追いかける形で、競技場まで行った。日中は、予報通り30度の真夏日。雨も無し。5分ほど遅れて終了。帰りも、地下鉄で。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

京都の友人 [雑感]

 昨日、京都のキャンプ仲間が、トレーラーを牽いてやって来た。

 2年ぶりだろうか。トレーラーと車は何時もの河川敷において貰って、ウチの息子を加えた両家族5人で、7時に、栄町駅近くの「玉林酒家」へ行く。昨日のうちに予約をして置いたのだ。自分は、始めてノンアルコールのビールを飲んでみる。そのつもりで飲むとビールのようにも思える。
 9時頃店を出て、息子の運転で、家に戻る。またしばらく話をしてお開きに。

 今朝は、学校に行く前に、トレーラーの横を見たら、Nさんが起きて入口のところにいたので、挨拶をする。今日は函館へ向かい、帰宅の途につくそうだ。無事に帰れることを祈る。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ノートPCの熱暴走 [雑感]

 日中に、突然PCの電源が落ちた。

 今日は札幌も30度を超える真夏日で、PCが熱暴走で、自動的に電源を落としたようだ。初めてのことだ。
 多少は空気の通りが良いように、ノートの後部に2カ所空ディスクケースを挟んで隙間を空けているのだが、今日はそれも十分な効果を果たさなかったようだ。
 時々、広告で、ノートの下に入れる冷却装置のようなものを見るが、本州方面では必要なのかもしれない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

健康診断(成人病検診) [健康]

 木曜日に、検診の結果が届いた。前日に届けば、ちょうど内科に行く日だったのでちょうど良かったのだが。
 目立った特徴としては、LDLコレステロール値が前年166から64(基準値は60~119)に下がった。これは薬をスタチン(アトルバスタチン錠5mg)に変えたせいだろう。それまでは、トライコア錠80mgを朝・夕(1錠)飲んでいたのだが、余り効かないので、昨年7月13日からスタチン(夕1錠)に変えたのだ。
 後赤血球数が若干増えた。今年が385で昨年が338、14%程増加している。これも鉄剤を昨年から飲んでいるせいだろうが、それでも基準値438~577の最低値に12%足りない。山登りなどしたら、倒れるかもしれない。
 甲状腺機能の検査はないので、水曜日に病院で採った血液で検査する。次回、7月27日の大腸カメラ検査の日に分かるだろう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

So-netのWebメールサービスの中止とIMAPサービス [雑感]

 So-netのWebメールサービスが7月一杯で中止になるというので、代替のIMAPサービスを申請して、設定した。

 一度やってみたのだが、マニュアル通り行かなかったので、昨日So-netのサポートセンターに電話して、教えて貰った。メーラーとして使っているOutlook2013の設定がまずかったようだ。
 ただ、話を聞くと、Webメールサービス自体はあまり変わらないようだ。IMAP設定で保管時期が長くなるだけのような感じで話をしていた。すでにWebメールサービスを使っている者は、今年一杯はIMAPサービスの料金はかからず、来年から課金されるとのこと。月額80円+税だ。
 普段は、家のPCで、メーラーからメールを読むから、Webメールは使わないのだが、出先で他のPCでちょっとメールを見るときに便利だから使っている。それと、膨大な迷惑メールをあらかじめ削除(別フォルダーに振り分け)してくれるので助かる。ウィルスチェックサービスは、すでに無料となっている。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

精神科への通院 [健康]

 前回、28日分の薬を処方して貰ったので、ほぼ1ヶ月ぶりの通院だ。睡眠薬は30日分までしか出せないのだそう。

 昨日に引き続き朝から暑い日だ。今日は、いつもより多く玄関前に患者さんが並んでいる。玄関が開くのは8時半なのだが、それ以前に来た人は玄関フードか外にまで出て待っているのだ。だが、これまで、玄関フードの外にまで並んでいたことはまずなかった。暑いから外にいるのか。玄関が開いて、番号札を貰ったら、いつもなら20番くらいなのだが、30番だった。診察は、9時15分より。名前で呼ばれる。
 診察が始まったのが、10時30分頃。職場での様子を聞かれて、9月頃には抗うつ剤は止めていく方向で。ただ、睡眠薬の方がどうなるか。今回も28日分、薬を処方して貰い、次回は8月第1週の金曜日に。
 薬局に入ったのが、10時55分くらいで、バスが11時14分なので、無理を言って急いで貰う。次は40分になってしまうのだ。
 郵便局前で降りて、ドコモショップへ行く。数日前にスマホの操作を間違えたのか、ネットワーク暗証番号がロックされてしまったのだ。1時間待ちとか言われたが、10分ほどで呼ばれて、免許証を提示し、すぐ直して貰った。機器の点検もして貰ったが異常なしとのこと。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

どう歯科クリニック 通院4日目 [健康]

 今日は麻酔をして右上奥歯第7番の虫歯の治療と、欠けていた右下第3番の治療。

 破砕されて形がなくなった右上第三番は、次回以降、神経を抜いて中をきれいにし、棒を立て、型を取って差し歯にするので、少し時間がかかりそうだ。
 次回は、13日(木)16時45分に予約。夜は18時30分まで受け付けているそうだがすでに予約でいっぱいだと言う。
 あと、4回以上はかかりそうな予感。神経を抜いた後、消毒して蓋をして様子を見ながら、型取りをして差し歯も作らなくてはならないからだ。それでも毎回1時間近くかけて丁寧にやってくれるのはありがたい。頓服に、ロキソニンを10錠処方される。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

充電用外部バッテリーの不思議 [雑感]

 スマートフォンの緊急時の充電用バッテリーを買ってあったのだが、先日動作確認をしてみようと、ケーブルを挿しても充電されない。

 ケーブルの断線かと思って、100V電源に変圧器を挿し、バッテリーに直接挿して、スマートフォンにつなぐと充電中の通知LEDが点灯した。ケーブルは大丈夫なようだ。でも、これでは、バッテリーの意味が無い。
 しばらくして、変圧器を電源から抜いてみた。そうしたら、今度はバッテリーから直接充電が始まったではないか。理屈はよく分からないが、バッテリーが所定の目的を達するようになったのは良かった。こんな時はちょっと嬉しい。後から考えると、接触の問題だったような気がするのだが?
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

どう歯科クリニック 通院3日目 [健康]

 予約通り、4時45分に着、受付。金曜日の夜に欠けた右上第3番の歯のかけらを持って行ったが、神経を取って、棒を立てて差し歯にしないと持たないだろうと言われる。折れていても痛くないのなら、すでに神経がダメになっている可能性も、と。

 今日は、右下第4番が虫歯で、少し痛むので、そちらから治療。今日は、麻酔をかけて削って、仮に穴を埋めて終わり。
 次回予約を入れようとするが、かなり満杯でなかなか決まらない。一番近いところで、木曜午後4時20分に。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

映画「憲法を武器として~恵庭事件 知られざる50年目の真実」を見る [雑感]

 本日12時より、北海道大学文系共同講義棟にて、上記の映画を観てきた。

 5分ほど前に着いたがもう満員で立ち見。さほど広くない階段教室だから、300人くらい集まったのだろうか。日本平和学会2017年度春季研究大会2日目のプログラムの一つである。一般客も自由に入れる。
 機器の調子が悪かったのか設定が悪いのか、音声が出なくて、17分ほど待たされる。上映は1時間40分ほどか。
 「恵庭事件」とは、1962年に、恵庭で牧場を経営する野崎兄弟(ご両親は体調不良となり、後に札幌に疎開)が、自衛隊の演習の騒音被害を訴えても改善が無かったことから、自衛隊の通信線を切って、自衛隊法違反の容疑で、起訴された事件である。一方弁護側は、自衛隊法自体が憲法違反であるとの論陣を張り、1967年に無罪判決となったが、裁判所は憲法判断をせず、「肩すかし判決」と言われた。
 この時、特別弁護人を務めたのが北海道大学法学部教授深瀬忠一氏であり、私は、北大2年目(1977)の時に、深瀬先生の「憲法」を受講した。「恵庭事件」にも当然触れただろうが、あまり覚えていない。
 恵庭事件に関心を持ったのは、もう少し後で、1980年に『恵庭は告発する』(現在も古書で入手可能)を読んでからで、当時多分エスペラント運動で顔見知りだった安増京子さんの紹介で、野崎兄弟のお父さんである野崎健之助さんに会って、お話しをさせて貰ったことがある。実は、安増さんは、経緯は分からないが野崎さんの家に下宿していたのだった。手帳のメモによると1980年5月18日のことだった。
 映画が終わった後に、野崎兄弟の長男である野崎健美さんの挨拶があった。

 憲法を武器にすること、それは憲法12条を武器にすることでした。
 「この憲法に保障される自由並びに権利は、国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない」
 この文を何度も読んで暗記して自分のものにしたとき、「自分は不断の努力をしているか」と自身を叱咤激励して行動し、自信を持って他人を説得するようになるだけではありません。日本国民のために、自由並びに権利を守り、取り戻すための戦略を考え、見直し、行動を実践していく勇気もわいてくるのです。 

 安増京子さんが来ていたかどうか分からなかったが、ネットの記事(十勝毎日新聞2015年8月27日版)によると、帯広大谷短期大学非常勤講師としてフランス語の講義をし、中札内村の自宅でも、フランス語教室を開いているとのことだった。同姓同名の方かもしれないが、まず間違いないだろう。お元気ならば73歳になっているはずだ。
 さて、肝心の「50年目の真実」とは、なんだったのか。それは、当時の首席裁判官に最高裁から「憲法判断をするな」という圧力があったことを、遺言として娘に残していたことである。その真相はまだ解明されていない。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

コミックレンタルの返却 [雑感]

 コミックレンタルの返却の期限が近づいたので、自宅からでもヤマト宅急便を呼ぶことが出来るのだが、自分でセブンイレブンへ持って行った。
 通常でも10冊以上なら送料無料なのだが、今回は26冊借りて送ってきたバッグに詰め、店員が重量と大きさを測って算出した運賃は1,520円だった。もちろん着払いだが、往復で3,040円。レンタル料金は、1,690円だったが、これでどうやって採算を取っているのだろう?
 大量に扱うので、もの凄い値引きをさせているのだろうが、宅配会社もそろそろ音を上げて、料金の引き上げが報道されている。さもありなん。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。