SSブログ

傷病手当金の給付 [学校]

 公立学校共済組合北海道支部から、4月分の傷病手当金の給付金決定通知書が届いた。

 支給額は退職前の平均月収の三分の二だが、年金を受け取っている場合は差額調整される。
 私の場合、平均月収が30万円で、三分の二が20万円。年金月額がおよそ14万円。差額が6万円となるが、今回の通知では、4月の対象日数22日で、給付額が67,650円だった。

 今後のことについて、支部の担当者に電話で確認をした。
 まず、2,3ヶ月間の複数月に及ぶ請求は可能か。
 現在、任意継続組合員だが、次年度は脱退して国民健康保険に入ろうと思っているが、引き続き、傷病手当金の請求は可能か。
 いずれも大丈夫とのことだった。

 後は来月以降、主治医に確認証明を貰うだけだ。一回につき保険適用で300円だった。 
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

新型コロナワクチン接種 [健康]

 新型コロナワクチン接種の「お知らせ」が届いたのは、7月17日(土)だった。

 翌週、行きつけの札幌百合の会病院(内科)へ電話すると、コロナワクチン接種の予約は一時中止しているとのこと。
 札幌市の集団接種のHPをみると、60歳から64歳までの予約開始は8月からと書かれている。

 これでは、8月まで待たないといけないのかな、と思っていたが、たまたま毎月通院している篠路の五稜会病院のHPを見ると通院患者に限り、週1回の接種日をもうけているという。
 それで、きょうは、予約開始時間の9時半から電話をかけたが、1回目はお話中。4回目くらいで通じて、後はすんなりと予約が出来た。1回目が8月12日、2回目が9月2日。百合の会病院のかかりつけ医にも確認を取り、薬剤アレルギーの件をきちんと伝えて下さいとのことで了解を貰った。

 無職になり、外出は通院くらいなのだが、どこかでコロナにかかって重病化し、入院するのは面倒だ。今の状況では、入院できるかも危うい。まして、死にかけてあの人工呼吸器を着けられるのは、思い出すのも辛い。(水が飲めず、喉がカラカラに渇く状態が続くのだ。)

 1回目は息子に送って貰うことにした。1回目が大丈夫なら、2度目は自力で行く。免疫がつくのは、1回目接種から2度目を経て30日後との結果が出ているから、早めに受けた方が良い。
 妻は60歳未満なので、まだ集団接種の予定は、未定のままになっている。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

両肩関節周囲炎(五十肩) [健康]

 腰痛の薬を処方して貰うのに、昨日、大学病院からの紹介状と画像CDをもって近くの整形外科に行った。

 薬は以前通り処方してくれることになったが、全身の動きを検査して、特に右肩が寝るときに痛いと言ったら、リハビリをしましょう、と言うことになった。
 傷病名は、両肩関節周囲炎。両肩に温熱パックをして10分後、理学療法士による「他動可動域訓練」を10分ほど。週1,2回ほど通って下さいとのこと。

 帰宅して、ネットで調べてみると、要は「五十肩」なのだそうだ。昨年までは、授業で板書するのに毎日何時間も右肩を上げていたから、五十肩とは無縁と思っていたが、痛みが出てくる理由は老化がほとんどだという。
 現役中も、板書をしながら、どうしても右下がりになってしまい、みっともないな、と考えると同時に、もう辞めた方が良いかなと思う遠因ともなった。

 手塚治虫が、60歳を前に、あるテレビのドキュメンタリーの中で「丸がかけなくなった」といらだちと共に話していたことを思い出した。

 老化とともに、諦めなければならないことが増えてくる。
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

「アカシアの径」と小林研一郎 [雑感]

 札幌と聞くと、多くの人は何の木(花)を思い浮かべるだろうか?

 北原白秋の「この道」の中では、アカシアが歌われている。正確にはアカシアではなくて「ニセアカシア」だが。他にも、市内の街路樹には、プラタナス(鈴懸・スズカケノキ)、ポプラ、いちょう、桜、リンゴ並木もある。
 アカシア、ラベンダーは今が盛りだ。

 アカシアというと、男声合唱では、多田武彦作詞・作曲のポピュラーソング「アカシアの径(みち)」がある。多数の音源があるが、あの大指揮者小林研一郎が早稲田大学グリークラブOB演奏会でのアンコールで歌ったものがある。実は他の演奏会でも何度か歌っているのだが、同OB会「稲門グリークラブ」のものを紹介しよう。

https://www.youtube.com/watch?v=okGKm729YcQ

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。