SSブログ

歯の治療 [雑感]

 前回が、右下前歯3番の検査「EMR」、処置「抜髄」。

 今回は、処置「根充 単根(RCF)」「加圧根充処置 単根(CRF)」、画像診断 X線。
 X線は、薬がきちんと入っているのかの確認。
 今回で、昨年6月13日の初診以来、このクリニックでの33回目の通院となった。次回が6月8日なので、この1年間で34回となる。次回は型取りとなるだろう。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第二級アマチュア無線技士国家試験 [雑感]

 明日から、第二級アマチュア無線技士国家試験の受付なので、申請しようと思う。

 まだ三級の試験も受けていないのだが、二級の申請期間は6月1日から20日までと限られているから、ダメもとでも8月11日実施の試験に臨んでみようと思う。
 三級は空中線電力が50Wまでだが、二級は200Wまでなので、市販のリグの大半が使える。本州までの交信には、ある程度出力が出た方が良い。幸い、自宅から南方へはロケーションが広がっている(公園と飛行場)なので、TVIの心配も無い。(今はデジタルだから、関係ないのか?)
 目的は、本州のエスペラントアマチュア無線クラブとの交信だ。多分北海道ではエスペラントで交信するアマチュア局は無いはず。全国的には150名の会員がいるらしい。国際的にも、毎週、土・日世界時20:00に交信をしているようだ。
 ただ、昔から、モールスは苦手だ。幸い今は、筆記での読み取りだけになったので、何とかなりそうだが。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「きな粉」の景品とは? [健康]

 栄養士さんのアドバイスで、朝食のシリアルに、きな粉と豆乳を加えている。たんぱく質が足りないそうだ。

 そのきな粉だが、札幌市の「坂口製粉所」の製品で、袋には「サービス券5枚で粗品進呈」とある。1袋175gで定価167円のきな粉だ(安売り店では108円)。5袋と言っても大した量では無いが、毎日食べ続ける人はそんなにいないのかもしれない。
 その「粗品」が気になって、応募してみた。どんなものにせよ、ひょっとすると、会社にとっては送料だけでも利益が吹っ飛んでしまうものかもしれないではないか。
 わたしは、結構この手のものには応募するのが趣味になっているので、今回も結果が楽しみだ。何しろ抽選ですら無く、必ず当たるというのだから。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

『ベトナムのダーちゃん』 [学校]

 学校図書館に、『ベトナムのダーちゃん』があった。

 早乙女勝元さんが、1974年に出版した本だ。知っている人は、もう60歳近い年齢になっているだろう。当時13歳だったダーちゃんも、元気なら今57歳となる。
1971年に、当時の南ベトナムの村に住んでいたダーちゃんら家族は、村人と友に米兵の攻撃によって村ごと破壊され、家族で生き延びたのは本人と妹だけだった。妹とも生き別れ、ダーちゃんは保護され、後に看護助手の道を歩むことになる。
 その絵本はもう出版されていないが、エスペラント訳がある。"Danjo en Vjetnamio" 当時の「池袋エスペラント会」が翻訳・出版した。これは今でも手に入る。
 『はだしのゲン』と同様、いくら古びても、どちらも廃棄したくない本だ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

再生専用DVDプレーヤー [雑感]

 PCの調子があまり良くないので、再生専用のDVDプレーヤーを買った。

 最近は頻繁では無くなったが、やはり突然電源が落ちることがあるのだ。しかも正確に5分経つと回復する。ただ、立ち上げからもう一度やらなければならない。
 プレーヤーは8500円位のものだ。プロジェクターとつなぐとすぐに再生出来る。ただアンプが無く、プロジェクターからの音も小さいので、5センチ角程度のアンプを求めた。これが3500円。ヘッドフォンで聴くにはこれで十分。ブルーレイディスクも再生出来る。YouTubeも再生出来るが、あまり使うことはなかろう。

 何より、ノートパソコンの方が少し怪しい。異音は大分おさまってきたが、やはりまだ静謐では無い。常に「PCヘルスモニター」で監視しているが、たまにファンの回転が0近くまで落ちることがある。CPUが焼けては大変と電源を落とそうとすると、また回復する。どうもよく分からない。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

スマホケースのストラップホールが壊れる [雑感]

 あれっとおもったら、ストラップがケースから取れた。

 取り替えたばかりなのに変だなと思ったら、ケースのホール自体が壊れたのだ。ストラップを持って振り回さなくて良かった。そんなことをしていたら、今頃、スマホ自体がどこかにぶつかって故障しているだろう。
 プラスチックの脇に穴を開けただけの構造だから、ちょっと強い力が加われば壊れて当然だ。
 だが、やはり無いと不便なものだ。安定感が無い。通販では、細かい構造が分からないので、今度の週末にでも新しいケースを見に行こうか。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「認定がん医療ネットワークナビゲーター」の受講 [健康]

 北海道がん総合支援センター(「北海道がんセンター」内)から、受講決定の通知が来て、日本がん治療学会が行う「認定がん医療ネットワークナビゲーター e-ラーニング」を受講することになった。

 この際、受講料はいったん自分が納めて、後で、がん総合支援センターから全額補助されることになる。そこで、申し込んだのはいいのだが、肝心の視聴ができない。それで、メールで以下の文面を送った。

 ネットワークナビゲーターの受講生ですが、サンプル映像は視聴できましたが、教材の画像が、「プラグインをブロックしました」との表示が出て、許可しても視聴できません。他に方法はあるでしょうか。なお動作環境は、Windows8.1、ブラウザは、Google Chrome 66.6.3359.181、インターネット回線はドコモ光です。それでは、よろしくお願いいたします。

 それで、翌日の今日、届いた回答。

 ご連絡頂きまして、ありがとうございました。
 ブラウザーをMicrosoft Edgeをご使用いただければ視聴可能かと存じます。
 又、IE11でもご視聴頂くことができます。
 Google Chromeにつきましては、バージョンがUPされ、一部視聴頂けないコンテンツがあり、ご迷惑をおかけしております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 とのことで、PCに入っているIE11なら、ちゃんと視聴ができた。これまで、あまり、ブラウザによって特定の画像を見ることが出来なかった経験が無かったので少し焦った。
 ただ落ち着いて、全体のコンテンツを見ると、全部で40講座とのことだが、一回が10分程度のものもあり、修了までにそんなに時間がかかりそうでは無いようだ。
 これを修了すると、申請によって「認定がん医療ネットワークナビゲーター」の資格を得ることができ、ピアサポーターのボランティア業務に就くことが出来る。さらに上級があり、セミナー受講と実施見学によって、「認定がん医療ネットワークシニアナビゲーター」の資格を取ることも出来るが、セミナー等が道外実施のため、費用負担が大きく、総合支援センターも検討中のようだ。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

真菰(マコモ)湯 [健康]

 真菰(マコモ)という草の粉末をお湯に入れて入浴する健康法があるのだそうだ。

 まあそれだけならいいが、1~2年もそのお湯を取り替えずに、真菰や水を足して、入浴する人がいるのだ。これは当然腐っているだろう。だが、ご本人は腐っていないと書いている。色も肥だめのような色になっているそうで、肥の臭いも時々すると。だが、そのご本人は、水虫が治ったとか効能を述べて、健康に良いと信じているのだ。「癌の原因は変形したカンジダ菌」とか意味不明な記述もあるし、かつ職業が助産師さんとなると、ちょっと関わりたくない。この人は真水で体を洗っていないのだろうか?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

町内会の草刈り [学校]

 9時より、町内会第3班の草刈り。

 4班あるので、持ち回り。本来は先週だったが、周知不徹底のため本日に。参加20名ほどか。
 20数年前、学校からエンジン式の草刈り機を借りて草刈りをしたら、他のみんなは鎌で刈っているので、何だかうさんくさい目で見られたが、今では、町内会でガソリン駆動の草刈り機を2台、手動の草刈り機を2台所持している。第1あゆみ公園、第2あゆみ公園の二カ所を、1時間ほどで終了。刈った草はビニール袋に38ヶ。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

クレジットカードの更新 [雑感]

 妻と共通で使っているクレジットカードの更新時期が来月になったので、新しい物が届いた。

 今更やっとという感じだが、ICチップがついた。5年に一度の更新だから、やむを得ないのかもしれない。ただ、これにどれだけの情報が埋め込まれているのかが気になる。
 わが家ではこれがメインだから、ほとんどの買い物は、出来る限りこのカードで行っている。すなわち、わが家の商品購入情報は、90%がたこの会社に握られているのだ。これらの情報は一体、どんな風に流通しているものやら。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

目覚まし時計の電池交換 [雑感]

 寝室の目覚まし時計の電池を交換した。

 前に何時交換したか覚えが無い。ただ、音が鳴る前にほとんど目が覚めるので、電池が長く保つのだろう。とは言え、止まってしまっては困るので、先日電池を買って来たので、単3を2本交換した。
 電波時計なので、しばらく置いておいたら、正確に時刻を刻み始めた。
 この時計を置いてある位置が不思議で、1階寝室の角で柱の前という、どう考えても電波の受信環境としては最悪の場所なのだが、ここが一番感度がいいのだ。どこかで電波が反射して、こういうことになっているのかもしれない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

スマホケースのストラップ [雑感]

 スマホケースのストラップを交換した。

 茶色のものだったので、薄汚くなっていたのだ。先日たまたま100円ショップに行ったら、同じ商品で黒の物があったので買っておいたのだ。
 スマホケースにストラップをしている人をあまり見ない。だが、わたしは、前の携帯の時にストラップを着けていても結構落としているので、ストラップ無しでは不安なのだ。
 2年ぶり位にケースからスマホを取り出すと、本体自体は結構軽いものなのだと気がつく。まあ、それだけ、ケースによって衝撃から守られていると言えるが。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「がんの語り手 養成講座」(応用編) [雑感]

 NPO法人キャンサーサポート北海道主催「がんの語り手 養成講座」(応用編)を受講した。

 受講者は6名。知っている顔が3人。スタッフ5名。場所は、札幌市市民活動プラザ星園、3階特別会議室。10時から、昼食休憩を挟んで、5時まで。
 途中、プロのフリーアナウンサーの先川尚美さんの指導があったが、後で話を伺うと、北海道教育大学札幌分校数学科の先輩だった。ちょうど入れ替わりになる。長谷川ゼミだったが、教職に就かずに北海道テレビ放送のアナウンサーになったそう。現在は、光塩女子短期大学非常勤講師の他、新入社員研修やビジネスマナー講座の講師、フリーアナウンサーとして活躍中。
 最後に、全員発表・講評の後、大島寿美子理事長(北星大学教授)から修了証を受け取り、記念撮影をして散会。応用編は、今回が初めての開催だそうで、わたしたちが一期生となる。この講座は、「札幌市がん経験者派遣体制構築事業」の一つにもなっている。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「やわらかスベスベクリームN」 [健康]

 以前何かのくじ引きで当たった「やわらかスベスベクリームN」が自分の手にあっているようだ。

 別名「尿素10%クリーム」、資生堂の製品。ニベアよりはべたつかないので、日中でも使える。値段は、学校の近くのサツドラでは、60g430円だった。Amazonでは120g510円(合わせ買い対象で)。持ち運びには、60gの方がいいが。
 こまめに指先に塗れば、長く続いたひび割れも改善されるかもしれない。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

校外学習 [学校]

 1年生の校外学習が終わった。

 他校では、炊事遠足とか言うだろう。昔は飯盒炊爨と言う言葉があったが、今はご飯を炊くことはしない。おかずの調理だけだ。白いご飯は持参する。メニューはカレーが多い。
 今回は、荷物運搬の係だったので、車で行く。車で学校まで行くのは初めてだが、15分程度で着くことが分かった。ただ駐車スペースが狭い。今回は荷物運びなので、玄関前に真っ正面に停める。
 7時半には積み込みが終わり、生徒集合が8時半。出発集会。生徒らは徒歩で移動し、トライアルで買い物。その後、さとらんどへ移動。炊事開始。今回は、教師用かまどを作ったので、火起こしに専念する。北栄中と隣り合う。前の同僚と顔を合わせる。曇りだったが、雨も降らず予定通り終了。学級写真・学年写真撮影。学年レク。
 帰校後、余った炭を物品庫に搬入、先生方で、鍋・包丁などを洗う。
 車移動の放送が入ったので、そのまま帰る。もう5時近くになっていた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

無用の用 [雑感]

 100円ショップで、LEDライトを買った。

 キーホルダーにつける長さ6㎝位のものだ。電池付きなのですぐ使える。
 だが、一体何時使う時があるだろう。
 以前、トレーラーの中で、バッテリーの点検をした時に、ライトが無かったので難儀をした。その時は、業者さんがいて、スマホをライト代わりにしてくれたのだが、いざという時にライトが無いのはとても不便だと感じた。
 そこで、スマホがライトになるようにアプリは入れたが、電池切れが不安になる。100円でその不安が少しでも消えるなら、安いものではないか。もっとも、あと10年経っても一度も使わないかもしれないが。
 AEDと同じことかもしれない。使われることがなければ、それが一番いいのだ。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

何時もの朝食+アルファ [健康]

 職場の向かいの席が栄養士(教諭)さんなので、食の話題になることも多い。

 自分の朝食が、癌になって以来、シリアルとブルガリアヨーグルト(乳酸菌)とビヒダス(ビフィズス菌)と牛乳だと話すと、「たんぱく質が足りない」と言われた。豆乳ときなこを加えたら良いと言われる。本当は、さらに発酵食品である納豆と味噌汁があればいいのだそうだ。だが、これでは汁物ばかりでとても朝食べる量では無い。そもそもが、食べるのが遅いから、このメニューなのだ。
 ともあれ、豆乳ときなこを買ってきて、今朝から、それらを加えて食べている。効果が出てくるのは一ヶ月後位からだろうか。昨年の冬から、手の指先のひび割れがなかなか治らなかったのだが、少しは良くなるだろうか。チョークホルダーを使うようになって、手洗いの回数は大分減ったが。ちなみに、チョークホルダーはちょこちょこと1本ずつ買い集めて、白、赤、青、黄の4色が揃った。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

電波利用料の請求 [雑感]

 総務省から、「電波利用料の請求」が届いた。

 アマチュア無線局を開局すると、年に300円の電波利用料を納めなければならないのだ。毎年請求が来てから納めても良いし、前納で5年分を納めても良い。
 今回は初回の請求が来たから、免許状の残り期間(4年分)の前納申出書を書いた。ハガキで良いのだ。これを北海道総合通信局に送ると、次年度の請求書は4年分、1200円のものになる。
 先に気がつけば、あらかじめ全期間の前納が可能だったのだが、すっかり忘れていた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

精神科への通院 [健康]

 月に一度の精神科への通院。

 いつもは月末の土曜日に行くのだが、今月は「がんの語り手講習会」があるので、午後授業を空けて、病院に行った。薬が無くなるのだ。
 うつで治療を受けているのだが、今出されている薬は、「抗躁剤」となる。うつ回復の反動で、躁状態になることがあるそうだ。それと、睡眠薬。
 4月から勤務先が変わって、朝が早くなった分、睡眠時間が減った。また、寝入りがあまり良くないようなので、今回から薬を少し変えて貰った。睡眠導入が少し早く、眠りがより深くなるように。今日から試してみるが、どうなるか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

右下前歯の治療 [健康]

 右下前歯第3番の治療は、やはり差し歯となった。

 よく見ると、歯の中央部分は残っていた。回りを補填剤で固めて修復していたのだろう。それが、一挙に崩壊したようだ。
 重ね塗りをしてもすぐ取れるので、神経を抜いて土台を作り、差し歯にすることを薦められる。他の歯と同様だ。すぐに麻酔をして処置に。今日は、消毒して穴を埋めて、次回を待つ。費用は980円だった。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

右下前歯第3番が折れる [健康]

 昨晩、右下前歯第3番が折れた。

 5月14日の晩は、前表面の詰め物が取れただけと思っていた。翌日、行きつけの歯科クリニックに電話して、5月22日に治療の予約が取れた。
 少し歯の回りも減ってきたのに気がついたのは、数日前だったか。そして、昨晩、歯を磨いて歯間にフロスを入れていたら、当該の歯の先が折れてしまった。
 以前に何時治療したか覚えていない。ただ、差し歯では無かったことは確かだ。これで、差し歯を作ることに決定となる。今日は、昨晩クリニックから電話が来て、少し時間が早まり5時半からの診察。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

しおりの丁合・続き [学校]

 しおりの丁合を仕上げた。

 幸い今日は空き時間が多く、それでも一人では、3時間以上かかった。
 理由は、丁合機の使い方を間違えたことにある。プリセットがあるのに、ちゃんと確認しなかったからだ。数年に一度位しかしないので、こんな所で間違えると、訂正に無駄な時間がかかる。
 これで、明日は各クラスの文化常任委員から各班の文化係へ、そして班員へと渡るはずだ。ちゃんと間違いなく綴じることが出来ればよいが。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

札退教北支部へのお礼状 [雑感]

  新会員歓迎交流会に参加して

 先日は、北区支部長の小林先生、幹事の事務局長萩原先生はじめ、皆さんに温かく歓迎していただき、ありがとうございました。
 私は、1984年に篠路中学校に新任教員として着任し、1986年に札教組支部執行委員、その後北支会執行委員を務め、1994年から5年間支部の専従の任につきました。その間の支部長は牧野金太郎先生(1984)清水史朗先生(1985~94)、田上先生(95)、長谷川先生、書記長が田上先生(85,86)、中川先生(87~90)、長谷川先生(91~92)、風間先生(93~94)、井上先生(95~)らでした。その後は、支部の会計委員、監査委員など務めました。牧野先生、清水先生は残念ながら逝去されましたが、そのほかの皆さんとはお元気で再会でき、とても嬉しく思っています。
 4月から再任用で、フルタイムで働いていますので、現職と何ら仕事は変わりません。札退教の日中の行事には参加はできませんが、参加できる機会には出来るだけ顔を出したいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

 中学校は、5年ほど前までは窓ガラスが割られるなど、あまり落ち着いた雰囲気では無かったようですが、今の3・2年生を見る限り、とても落ち着いていて、人なつっこく、平穏な学校生活を過ごしているようです。
 勤務条件については、職員会議も特に伸びることも無く、概ね勤務時間内におさまっているようです。ただ、ペーパーレスが進み、職会資料もパソコンのPDFファイルで読みますので、後で見返すのが結構面倒です。書き込みも出来ないのが、ある意味致命的な欠陥かもしれません。議事録もすぐファイル化されるので、記録としてはすぐ見ることが出来るのですが。
 分会も、4月1日に歓送迎会を行うなど、それなりに活動に取り組んでいるようです。
 まだ、2ヶ月も経っていないので、職場のことは、分からないことが多いですが、分会の一員として、組織的・原則的に取り組みたいと思っています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

パソコンの異音 [雑感]

 2ヶ月位前から、ノートパソコンから異音がする。

 昨年7月も同じ症状があったが、いつの間にか消えていた。
 原因は冷却ファンからなのだが、どう対処したらよいかは分からない。分解に自信があれば、交換したら治るのかもしれないし、放っておいて、またいつの間にか治るかもしれない。
 2013年に購入した、前年度生産の処分品(タッチパネルではない、Windows8.1)だから、そろそろ交換時期かもしれない。特に大きな不満は無いのだが、TOSHIBAブルーレイディスクプレイヤーは、何度か更新したが動かないので、別なソフトを使っている。結果、通常のDVDは見られるがブルーレイディスクは認識しない。その他の問題といえば、最近あまり無くなったが、突然電源が落ちることだろうか。しかも正確に5分で回復するのだ。DVDを観ている時はイライラする。
 職場ではもうWindows10だし、操作性では違和感がつのってきた。いつか、バタリと動かなくなることをおそれる。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

防犯カメラ [雑感]

 通勤は、バス・地下鉄・バスだが、地下鉄には防犯カメラがあちらこちらにある。

 乗り継ぎの時間に余裕があるので、エレベーターをよく使うが、入口の通路上真正面にカメラがある。地上から改札階に入った時と出る時で、必ず撮影されている。改札の出入りにもある。改札階からホームに出入りする時も撮影されている。地下鉄から降りて、すぐにTSUTAYAがあり、バス待ちで利用するが、そこにもカメラがある。職場に着いて、玄関前にも防犯カメラだ。家から職場に着くまでに最低でも10カ所で撮影されている。気がつかないで撮られている箇所もいくつもあるだろう。
 そうなると、画像認識機能を全部のカメラにつけたら、自分の行動は秒単位で、すぐに分かることになる。SF小説での想像が、やれば出来る現実になっているのだ。小説・映画にもなった『プラチナデータ』の世界だ。犯罪者を捜すのには便利かもしれないが、プライバシーが無くなる社会は異常だ。『1984年』も想起する。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

教科書に載ったエスペラント [学校]

 中学校の時に、国語の教科書で、国際共通語エスペラントとその考案者ザメンホフの話を読んだ。

 と言う記憶があるのだが、いまいち確信が持てなかった。
 そこで、札幌市中央図書館の利用サービス(レファレンスサービス)に問い合わせた(5月12日)ところ、本日メールで回答が来た。
 検索の結果10件が見つかり、伊東三郎著『エスペラントの父 ザメンホフ』(岩波新書 1950)の抜粋を載せている教科書で比較的新しいものは、「新版標準中学国語3」教育出版 1972年、「改定標準中学国語3」教育出版 1975年の2件と言うことが分かった。日本エスペラント協会に問い合わせたところ、「標準中学国語3」教育出版 1974年に載っているとの回答。これらの回答をあわせ検討すると、1972年から1975年までの教育出版『標準中学国語3』には、「エスペラントの父 ザメンホフ」の文章が載っていたことになるだろう。
 1972年が私が中3の年で、ちょうど年代が合致する。当時旭川市でこの教科書が採択されていたかどうかの確認は出来ないが、多分間違いないだろう。46年前についた小さな焔が、今もまだ細く燃えつづけている。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

民進党からの離党 [雑感]

 (札幌市)北区民進党から、国民民主党へ移行するか、離党するかの返答を、ハガキで求められた。

 離党するに丸をつけて、投函する。
 遡れば、党との関わりは35年前からになる。当時は日本社会党だった。就職してすぐに、先輩から誘われて入党したのだった。当時札幌市北区の市会議員は湊谷さん。彼は湊谷さんの後援会で活動していたのだった。道議会議員は、教組出身の小山誠司さん。
 その後、専従になって、1994年度に、急逝された小山さんの後継者として蝦名さんの選挙活動をした。同時に、日本社会党札幌市北区総支部書記長の任にも着いた。
 4年後の改選期には、民主党への移行と、社会民主党への分裂が起こった。専従も書記長の任も降り、党籍は北区民主党へ移った。その後、北区民進党へ。
 北区民進党の代表は、民進党を離党して立憲民主党へ入党する。わたしはと言えば、特に付き合いも無いので、とりあえずは静観となろうか。退職者の会の関係で、何か役職を言われるかもしれない。

 追記 6月1日の「立憲民主党北区支部(札幌市)結成大会」に向け、5月22日に入党届を送付した。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

しおりの丁合 [学校]

 1と6時間目が空きだったので、しおりの丁合を機械でやってみた。

 最初A5版の用紙を縦に入れたら、最初のプリセットは動くのだが、その後、紙を認識しない。職員室に居た先生に聞くと、横に入れるとセンサーが働くようだ。
 1時間目は、教師分と予備分をやってみたが、慣れないので、40部なのに時間がかかる。
 6時間目は、生徒分4クラス160部(予備含む)をやってみたが、思ったよりもスムーズに丁合が出来たので、1時間で全クラス分が終わってしまった。
 ただ、2クラス分が終わった段階で、逆綴じになっていることに気がつく。本来、1/2、3/4となるべき所を、2/1、4/3としてしまったのだ。生徒に直させても良いが、どうするかは月曜日に考えよう。渡すのは火曜日で間に合う。まだホチキス止めをしていないので、手でひっくり返せばいいのだ。自分でやるか、生徒にやらせるか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

校外学習のしおり印刷 [学校]

 今日は空き時間をほとんど印刷に費やした。

 表紙を入れ44ページ表裏印刷をして、裁断まで終えて、放課後となった。
 明日、文化常任委員を通して各学級に配布し、綴じ込みさせるつもりだったが、学年の先生と話をすると、丁合をしていないと時間もかかるしうまく出来ないだろうとの意見。
 丁合機は使えるが、来週火曜日に間に合わせるためには、授業の合間ではちょっとムリだろう。夜残業するよりは、土・日どちらかに出て作業する方が、ストレスは溜まらない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

大学病院歯科での診察 [健康]

 大学病院の歯科での診察は、半年おきになっている。

 今日はCTを予約していたので、給食後に学校を出る。
 少し待って、CTの撮影は3時半頃、診察は4時半になった。CTは2年ぶりになると言う。
 離断した下顎は特に問題が無く、次回の診察はまた半年後になった。
 日頃のケアが大切と、今通っている歯科クリニックのことを話したら、通わせる方も通う方もどちらも大事と褒めていた。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。