SSブログ

喉の診察 [雑感]

 中咽頭癌の治療で退院してから2年を過ぎるので、今は定期の診察は3ヶ月に一度になっている。

 放射線科と耳鼻咽喉科の先生に診てもらう。どちらも、鼻からファイバーを入れて診るなど、同じようなことをするのだが、放射線科の先生は必ずポラロイドで写真を撮り、それを見せてくれるのだが、耳鼻科の先生は、「うん、いいですね」で大体終わる点が違う。
 治療終了から2年を過ぎて再発が無いなら、ほぼ治癒したと考えて良いようなのだが、一応癌に関しては5年間は経過観察が必要とのこと。ただ、5年を過ぎても再発した例もあるとのことで、病気については100%これこれと言うことはできない。顎の方は、1年間は、一月一度程度の経過観察が必要なようだ。これは、午後の空いている時間でも時間年休を取って行けないことはない。
 今日は一日年休。診察の後に検査が入る場合もあるからだ。
 昨年は病休を取っていたが、今年は1月8日から骨髄炎で入院し、4月1日に復職するまでに、83日の病休をすでに取っているので、残り7日分しか病休を使えないのだ。病休は90日までで、年休を使わずに(もしくは使えずに)それ以上休む場合は休職となり、給与は半減となる。仮に、別の疾病で病休と認められても、給与については90日を超えるとやはり半減となる。ただし、公立学校共済組合からの傷病手当金支給があるので、最高2年までは仮に給与が0となっても最大83%までの支給はある。それを過ぎれば、公務上の疾病以外なら、失職となる。来年の3月末まで病休を使わなければ、過去の病休歴はリセットされるので、それまでは、単発でも使わない方がいいのでは、との判断だ。もちろん、また別の病気で入院とかなったら、病休申請をしなければならない。同一疾病の場合、病休が認められなければ休職となる。2年前に病気休暇制度が変わったので、あるいは自分の理解が間違っているかもしれないが、これが今のところの押さえである。
 年休は、1月から12月までで前年度繰り越しを含めて40日。残っているのは、33日くらいか。大事に使わないと。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

持参人式定期券 [雑感]

 街へ行くよと、妻に言ったら、娘の通勤定期券があるという。

 それは不正使用だろう、というと、通勤定期は誰でも使えるのだ、という。

 本当か?
 北海道中央バスの応答集を見ると、「記名式定期券は券面記載の本人のみ利用可能。持参人式定期券(無記名定期券)は誰でも利用可能」とのこと。
 娘の名前と性別と年齢がしっかり入った通勤定期は、55歳のおじさんには使えないなぁ。
 不正使用については、割増運賃の請求だそうだ。
 過去に、パチンコ屋で拾ったICカードを使用して、直ちに店員と警察に拘留され、結果、退職に至った校長がいる。
 数百円の不正で、首になるのは止めておいた方が良かろう。

 と、これを読んだ妻が、札幌市交通局のHPを示してきた。

 「交通局で発行した磁気式の通勤定期券(民営バスとの乗継定期券を含む。)は、定期券に記名された方以外でも利用可能な、持参人式となっております。」
 http://www.city.sapporo.jp/st/josyaken/teiki/teikiryoukin.html

 すなわち、札幌市交通局で通勤定期を購入した場合は、持参人式となるそうだ。なるほど。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

どこへも出かけず [雑感]

 結局、どこへも出かけずに終わったGWだった。

 天気が悪くては、キャンプに行っても楽しくない。
 ただ家にいても変化がないので、午後にバスと地下鉄で札幌ステラプレイスの三省堂へ行った。たまには歩かないと。
 良く行く書店は、文教堂かコーチャンフォーだが、三省堂の本揃えもなかなか興味深かった。
 大通りのジュンク堂には行ったことがない。かなり広いようなので、もう少し体力が付いたら、一日がかりで行ってみよう。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

今の体組成 [健康]

 家にあるタニタの体組成計で測った朝食から2時間後の結果。

 体重       50.1kg
 BMI       17.8
 体脂肪率    15.1%(7.6kg)
 筋肉量      40.3kg(80%)
 内臓脂肪レベル 5.5
 基礎代謝量   1136kcal/日
 体内年齢    40歳

 昨年(2012年)6月から比べて、体重が5.5kg減った。それに伴い筋肉量も4kg減っているので、力が無いのだろう。
 2010年10月に中咽頭癌で入院するときは、62キロあったのだから、それから12キロ減ったことになる。たまに温泉上がりで裸を姿見で見ると、栄養失調の患者のように思える。筋肉、脂肪共に減ったため、皮膚が余り気味になっていて、少し寄せると皺皺になる。
 一食600キロカロリーが目標だが、まだ達していないようだ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

図書館へ [雑感]

 久しぶりに図書館へ行った。

 家から近いのは東区の市立図書館だ。北区にも図書館があるが、生徒も来そうなので、あまり行かない。
 目的は、伊藤整の小説「火の鳥」と石川啄木の小説「雲は天才である」を探すことだったが、あっけなく見つかった。石川啄木は全集が揃ってあり、伊藤整の「火の鳥」は「現代文学大系」(筑摩書房)の「伊藤整集」の中にあった。
 しばらく借りたことがないのですが、と貸し出し券を出して司書さんに言うと、PCで照会してくれた。3年が有効期限らしい。既に過ぎているので、運転免許証を提示して、更新の手続きをして貰う。
 今、伊藤整の小説を読む者は珍しかろう。この本も昭和44年(1969年)の発行ながら、ほとんど開かれた形跡もない。
 このGWは悪天候のため、読書で終わりそうだ。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

札幌に21年ぶりの雪 [環境]

 昨日(5月2日)の5時頃、給油をしていたら、雪が降ってきた。

 報道によると、札幌では1992年以来21年ぶりの5月の雪(みぞれ)だそうだ。
 外気温は、日中でも4度ほど。
 GWにどこかへ行こうかと、今日も買い物に行って妻は着々と食料などの準備をしているのだが、アウトドアを楽しむような気候ではない。
 さて、どうしたものか。出かけるのは良いが、何も出来ないで帰ってくることになってしまいそうだ。
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

胃カメラと歯科 [健康]

 定期の胃カメラの検査だった。

 前回は10月末だった。2年前に食道癌の手術をしてから、年に2~3回の検査を受ける。
 喉、食道、胃を診てもらうが、癌の再発はないとのこと。逆流性食道炎と、十二指腸潰瘍の指摘を受け、後者の9割が原因というピロリ菌の検査をする。次回診察で、結果が分かるそう。薬が処方されるが、両者共通の胃酸の分泌を押さえるもの。放射線性骨髄炎の治療で80日間入院した間のストレスも考えられるか?とのこと。ピロリ菌の除菌は地元の病院でやっているのだが。かなり前になるので、時期は覚えていない。自覚症状は多少胸焼けがある程度で、他に特に問題はない。
 昼食にサンドイッチと牛乳を、病院内のアメニティホールで食べ、歯科の診察まで時間があったので、古本屋へ行く。
 病院へ戻って、採血。前回は出血がなかなか止まらないと言われたが、今回はすぐに止まった。
 歯科の診察は、3時半より。白血球数は正常に戻っていると。やはり抗生物質の副作用だったのか。今朝の体温は36.2度。顔の腫れも無いので一応治療は終了。また顎の手術跡に問題はないが、退院後1年程度は月1度経過観察が必要と言われる。
 潰瘍の話をすると、入院時、夜満足に寝ることが出来なかったり、最初の手術の後に創部が感染してしまったので排膿の処置が20回近く続いたり、抗生物質の点滴も続いたりしたので、かなりのストレスだったのでしょうか、と言われた。
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

評価・評定研修会 [学校]

 研修会で、校務支援システムを使った成績処理の説明があった。

 札幌市立学校すべてで使われるシステムだから、ここで使い方を修得したら、どこに異動しても大丈夫になるのだろうが、どうもこの歳になると、新しいやり方には興味も関心もわいてこない。ただ面倒くささが募るばかりだ。
 今年度については、成績小票・評価一覧表・得点通知票・通知票の作成については、校務支援システムを使うが、成績そのものを出す仕方については、昨年通り各教科に任されることになった。校務支援システムの中にその処理機能はあるが、使い方が担当者にも理解されていないからだ。来年くらいからは、そちらに移行することになるだろうか。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。