SSブログ

北海道銀行へ [学校]

 ニトリに行く前に、北海道銀行に寄って、「口座振替申込書」の確認を貰ってきた。

 要はその口座が本行にちゃんとありますよ、との証明なのだろう。銀行印が合っているかどうか、ちょっと不安だったが大丈夫だった。
 だが、今まで、この用事で銀行に行ったことは無い。そもそもが、この銀行はわが家のメイン銀行ですら無い。職場で使うから、お付き合いで入っているだけだ。あと新聞代の引き落としと(道新だが、これだけがカードで出来ない)。これまでは、事務職員さんがまとめてやっていたのだろうか。多分そんな気がする。学校によって、流儀が結構違うものだ。
 例えば給食でも、副担任は普通職員室で食べるが、以前のある学校では、業務員さんが配膳が面倒だと?、会議室で食べることになっていた。これまでの経験では、こんなことは、この職場だけだった。
 だから、何があっても、驚いてはいけない。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

プロジェクターの位置を少し高く [雑感]

 プロジェクターの仰角が強くて、スクリーンに映る映像を長方形になるように補正すると上と下とでピントがずれるので、プロジェクターの位置をあげることにした。

 要は高さ30センチくらいのボックス棚をもう一つ買ってきて今ある棚の上に載せるのだ。ニトリに行って店員さんに聞くと、高さ38センチのボックス棚があるとのこと(税込1028円)。真ん中に横に仕切りがあるので、本でも文房具でも置くことが出来て大変都合がよい。
 組み立てて今ある棚の上に乗せ、プロジェクターを上に置いてみると、棚を買った時は少し高すぎるかなと思ったら、もう2センチ高くても良いぐらいだった。画像を再度長方形になるように補正してみると、上も下もピントが合うようになった。合格だ。
 後は、新しいスクリーンが来るのを待つだけだ。縦・横20センチくらい伸びればいいくらいなのだが。プロジェクターを棚ごと前に寄せる方法もあるが、後ろの空間が無駄になる。辞書一冊分が置けるだけの幅でも重要なのだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

転入教職員事前打ち合わせ [学校]

 転入先の事前打ち合わせに行ってきた。

 新しい勤務先へは「徒歩・バス・地下鉄・バス・徒歩」の通勤になるので、地下鉄の出口やバスの停留所の位置の確認も兼ねる。乗り継ぎの際の時間も重要なファクターだし、バス停に待合所があるかも重要だ。特に冬は。
 今日から月末まで年休なので、家で昼食を取り、少し早めに出かける。午後からは出張扱いになる。だから、今日は午前が半日年休だ。
 家から近くのバス停までは500mで徒歩8分、バスは栄町まで9分、栄町から地下鉄で新道東までは2分、新道東からバスで勤務先近くのバス停までは8分、そこから勤務地までは徒歩500mで8分、で計35分、とはならない。バスの遅れと、乗り継ぎにかかる時間、次のバスの発車時刻を考えると、50分はかかる。しかも、4月1日から時刻表改定で、今まであった7時10分のバスが遅くなり、7時24分になる。これでは、8時20分の出勤時刻に間に合わない。その前の、6時44分にどうしても乗らなければならないようだ。
 実際に学校に行ってみると、駐車場スペースが大変狭い。どうしているのか心配になる。各人の駐車場所は特に決まっていないとのことだが、たまに車で行くには気が引けるくらいの狭さだ。
 校長室に入り、転入者は7人。打ち合わせ会は、校長挨拶の後、自己紹介。校務分掌等について校長から。教頭から説明。その後、校舎内案内で終了。その後、引き継ぎがある一は呼ばれ、わたしは時に無かったので、帰りに事務室に寄って、前の学校の事務職員から預かったゴム印(氏名印)を届ける。給食費等校内控除のために「預金口座振込申込書」が必要で、それに銀行証明を取らなければならないという。
 家に帰って、通勤手当の計算をする。これが結構面倒で、普通に交通局のSAPICAを使って計算すると「片道料金×21日(通勤勤務日数)×2(往復)×10/11(SAPICA割引分)」となって、20,618円。交通局に電話をして、通勤定期の値段を聞くと、3ヶ月分で、バス・地下鉄で39,340円、バスで24,620円、計63,960円、一ヶ月分だと21,320円。安い方が手当支給額となるので、月20,618円となるようだ。
 もう一つ、「札幌市立学校教育職員の給与に関する条例第39条に基づく給与からの控除に関する申出書」(市長宛)に記名捺印、職員番号も。これは、福利厚生会、互助会、組合(職員団体)などの控除に関するもの。今までも書いていたのか、記憶に無い。有効期限があり、4月1日から1年間。また来年書くことになるのだろう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。