SSブログ

スニーカーを買う [雑感]

 夏靴も大分くたびれているので、スニーカーを買った。

 これも、朝のチラシに割引とあったからだ。物によって率は違うが。品揃えは、もっぱら新入生対象のようだ。
 外靴だから白は避けたい。大きさは26センチ。なるべく軽そうな物。防水であればなお良い。と決めて探すと、大体絞られる。黒の26センチに決めた。一応耐水5㎝と書いてあるが、スニーカーだから怪しい物だ。
 会計では、定価が4000円を超えているので、チラシのクーポン利用で、8%引きとなった。
 明日は、少し履き慣らしに歩いてみよう。
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

プロジェクターの下に板を [雑感]

 プロジェクターの高さをもう少し上げたかったので、ホーマックに行って、板を買って来た。

 棚の上の広さに合わせ、厚みが1.5センチの板が2枚あれば良さそうだ。店には、ちょうど良い厚みのラワンの集成材があったので、それを店員さんに切ってもらう。カット料は1カット50円とのこと。初めて見る、縦に大きな旋盤で、板を立てかけて金属のアームで固定して切るのだ。1枚は寸法通り、2枚目は半分にカットして貰い、端材は持ち帰ってきた。
 家に帰って、セットしてみると、寸法通りでぴったりとはまる。ただ、平行に置くと、まだ下がスクリーンからはみ出るので、端材を前の足の下に入れるとちょうど良く画面がスクリーンにおさまった。ピントもこんなものだろう。スクリーンの端の方でも、PCの画面の小さな文字がにじみ無く映し出される。色収差も無い。
 今日が、宅配DVD+動画配信の動画無料ポイントの最終日で、明日になると消えるので、「キングスマン ゴールデン・サークル」を動画配信で観る。昔と比べて画質は大分良くなった。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

新しい電波時計 [雑感]

 文教堂で、新学期へ向けて文具等の安売りをやっていたので、電波時計を買って来た。

 メーカー希望小売価格2500円のものが、499円だという(税別)。文教堂は、たまにこういう安売りを行う。かなり以前にもここで電波時計を500円くらいで買って、今は目覚ましに使っている。
 今回は、自分の部屋の小さな置き時計がスケルトンの液晶なのだが、大分時が経って薄くなり見づらいので、新しいのが欲しかったのだ。出来れば電波時計が良い。
 それが、今朝のチラシを見ると良いタイミングで載っていたので、さっそく買いに行くことにした。狙い目の時計は、大きなカゴに無造作に積んで置いてあった。

 帰宅して、箱を開けてみると、小さいながら温度・湿度計まで着いている。ただ、温度計は誤差が±2℃、湿度計は±10%だという。温度計の方はまだしも、湿度計については、30%を示していても、20~40%を意味するに過ぎない。まあ、それでも着いているだけでも頼もしく感じるものだ。
 この電波時計は、1日に7回標準電波を受信し、直前の受信に成功するとOKマークが、1日に1回以上受信できているとアンテナマークがつくようになっている。クオーツとしての精度は、一月±30秒以内だから、アンテナマークが着いていれば±1秒以内の誤差、OKマークが着いていれば±0.3秒以内の誤差ということになる。
 電池を入れて10分ほどで、正しい日時を刻み始めた。上出来だ。数字も見やすい。あと10年は使えるだろう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

自動車保険 [雑感]

 昨晩、家人から、自動車保険料が高いとの声が出た。再来月が更新月なので、更新には来月15日までに申し出る必要がある。

 正確には、札幌市農業協同組合の自動車共済だから、「共済掛金」ということになる。基本的には農協の組合員の共済だから、加入するには準組合員となる必要がある。私は出資もして準組合員となっているのだ。
 確かに、子ども達が免許を取って、任意加入した直後は異常に高くなった。
 それまでは、免許を持っているのが私だけだったので、「35歳以上限定保障」として、等級は20、ゴールド免許だったから、対物・対人無制限、人身傷害保障特約、車両保険(この時は325万全損害補償)で、掛金は年113,540円だった。
 それが、2012年(平成24年)に20歳になった子どもも共済加入にした所、「年齢を問わず保障」となり、等級は14等級に下がったので、同じ条件で(車両が270万に下がっても)、一挙に掛金が379,050円となった。あまりの高額に驚いたが、この条件が一番悪いと、JA担当者も恐縮しているようだった。
 家人はこの時の掛け金の高さがショックだったようだ。保険を見直した方が良いと言い出す。
 では、今はどうなのか。
 途中、娘が物損事故を起こして2等級下がることがあったが、6年経って、次年度5月からの保障は、息子も車を使うようになり25歳までの「21歳以上限定保障」でも、等級が20等級になり車両保障も155万と下がったので、免許証がゴールドで年間掛金は128,740円だ。昨年が19等級で188,060円だったので、掛金は約6万円下がることになる。ほぼ6年前の額に戻ったことになる。これで、子どもが独立したらもっと安くなるだろう。
 数字を見て、これならば特に見直す必要は無いとの結論になった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。