SSブログ

ガチャックとゼムクリップ [学校]

 なるべく職場に私物を持っていかないように心がけているのだが、ガチャックとゼムクリップは今回持っていった。

 テスト返却の際、ガチャ玉の方が使いやすい。ゼムクリップもそんなに使わないが、無いと探すのに時間がかかる。以前100円ショップで買ったものだ。
 辞書の類いは、スマホでほとんどカバーできる。辞典としては、三省堂国語辞典とウィズダム英和・和英辞典を入れている。特殊なものでは、エス・和、和・エス、エス・エス辞典も。漢和辞典は良さそうなものが無いので入れていない。電卓も必要ないのだが、何故か100円ショップで買った12桁電卓は持ち歩いている。すぐ使えるからだ。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

歯科へ [健康]

 午後、授業が無かったので、年休を取り、歯科クリニックへ。

 途中、日本エスペラント協会へ本代の支払い。バスから新道東で降りて、歩いて北三十八条郵便局へ。ATMは一台。ただ、カード無しで、払込取扱票と現金で送金ができた。
 そのまま歩いて、栄町駅まで。ちょうどバスが来ていたので乗る。
 今日は、神経を抜いた右下第三前歯に支台を作るための「築造印象」。要は型取り。次回は、21日(木)となる。
 今月で、通院1年となる。昨年は、観察含め、1年間で33回通った。今年は何回になるだろうか。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

エスペラント訳『よみがえれ、えりもの森』"Reviviĝu, la arbaro de Erimo" [雑感]

 エスペラント訳『よみがえれ、えりもの森』"Reviviĝu, la arbaro de Erimo"を購入。

 2012年、札幌で開催された第99回日本エスペラント大会を記念して出版されたもの。
 原作は、本木洋子著、高田三朗絵、新日本出版社 2003年刊。
 翻訳作業は、2006年より始まり、苫小牧在住の星田淳さんが呼びかけ、最終的に、椿正一、後藤義治、児玉広夫、白濱晴久さんらの共同翻訳となった。出版元 日本エスペラント協会、売価1000円。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

『日本エスペラント運動人名辞典』 [雑感]

 『日本エスペラント運動人名辞典』(2013年10月刊 ひつじ書房)を求める。

 1891年以来の、日本エスペラント運動に関連した日本人・外国人の物故者、およそ12,000名(重複含む)を記載。
 書物の性格上、せいぜい出版は1000部程度か。入手者はまだはるかに少ないだろう。ただ地方で活躍したエスペランチストも網羅し、あの人がという、経歴を知ることができるのは嬉しい。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。