SSブログ

5年生存率と5年治癒 [健康]

 癌の「5年生存率」とは、癌と診断されてから5年後の生存率のことだそうだ。

 癌が再発していても生きていれば生存数にみなされる。
 一方5年治癒とは、治療が終了して5年後まで再発・転移が無ければ、治癒とみなすことだそうだ。今まで同じ事だと思っていたが、違うらしい。
 なぜ、5年かというと、手術や放射線、抗癌剤などで治療しても、目で見えないほどの癌組織が残っていた場合、治療後に急速に増加して、5年以内には再発があるという。
 もっとも、5年経過して治癒とされても、再発が無いわけではないのだが。(希にあるそうだ。)

 わたしの場合は、2010年10月に癌と診断されたから、後7ヶ月で5年生存の範疇に入る。主治医の話では、癌の再発はほとんどが治療終了から1、2年後のことだから、多分大丈夫でしょうとのこと。4年前の退院時は、Ⅲ期の中咽頭癌で生存率70%と言われたが、まだ生きているので、多分、大丈夫なのだろう。
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

確率に入って [学校]

 2年は、確率の章に入った。

 52枚一組のトランプから1枚カードを引く時の、場合の数は52通り。

 こんな話をする。
 では、続いて、残った51枚からまた1枚のカードを引く時を考えると、2枚のカードの場合の数は、52×51=2652 通りとなる。また1枚カードを引くと、52×51×50=13260 通り。ポーカーでは、ジョーカーを除いた52枚のカードから5枚を抜いてゲームをするから、並び順も違いに含めると(順列)、52×51×50×49×48=311875200 通りで、約3億通りだ。(並び順を考えなければ、「組み合わせ」となり、2598960通り)
 52枚のトランプを最後まで引いたら、場合の数はどうなるだろうか。52×51×50×・・・×3×2×1だが、これを階乗といい、52!で表す。
 計算が大変なので、関数電卓を使うと、52!=8.0658×10^67 となり、これは、68桁の数だ。

 関数電卓では、結果が10の99乗までが限界だが、パソコンの電卓を使うと、もっと計算できることを知った。自宅のノートパソコンで調べると、3248!まで計算できる。3248!=1.9756・・・(小数以下31位まで)×10^9997となり、10の10000乗まで出来る。専用のプログラムを組めば、今のノートPCでも、もっと大きな数の計算も十分可能だが、パソコン電卓で十分使える。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

舌の痛み [健康]

 昨年11月頃から、舌の右奥が時々痛くなった。

 どうも奥歯のどこか尖ったところに舌の奥が当たっているようなのだが、上の奥歯なのか下の奥歯なのか、判然としない。しばらく経って、どうも下の一番奥の歯の内側前方が少し尖っていて、そこに舌が当たると痛むようだ、と推測した。

 先日左下奥歯の銀歯がとれたので、19日木曜日に、歯医者に行った。その時ついでに、舌の痛みを訴えた。銀歯の方は、レントゲンを撮って虫歯かどうかを確認し、大丈夫とのことで、そのまま装着した。右下奥歯の方は、尖っている部分を少し削ってなだらかにしてくれた。

 それから数日経つが、舌が痛むことは無い。原因究明がうまく行ったせいだろう。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

ヘッドライトウォッシャー [雑感]

 車(LC100)を1年点検に出した。

 平成15年(2003年)車なので、もう12年になるが、トラブルは無い。頑丈なものだ。
 ただ、右のヘッドライトウォッシャーが前後にぐらつくようになった。見てもらうと、バンパーの裏で本体を止めてあるクリップが脱落しているという。部品の価格は162円。ただ、技術料が1080円かかる。今在庫は無いが、明日には届くというので、直して貰うことにした。

 そもそも、このヘッドライトウォッシャーは全く使ったことも無く、何のためにあるのかも知らないので、ネットで調べると、単に泥落としでは無く、走行中に雪が付着して光量が落ちたときに使うのが主な目的のようだ。なるほど、だからライトオンの時にしか作動しないのだ。
 明日の午後には部品が届くというので、妻との買い物帰りに、またディーラーに寄ることにする。
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

町内の排雪 [雑感]

 帰宅時、排雪作業が続いていて、町内に車が入れなかった。

 ちょうど雪を積んだトラックが出て行ったタイミングで、町内に入り、自宅の駐車場に車を入れる。
 昨年は2月14日だったから、今年は例年より雪が多いのだろう。

 日常的には積雪があれば、市が除雪するが、それは単に雪をよけるだけで、だんだん道路が狭くなる。それで、どこかの段階で、ショベルカーで雪をトラックに積んで、排雪する作業が必要になる。経費は、町内会の積立金と市の助成金だ。

 作業はまだ続いていたようだが、ずいぶんすっきりした。これで対向車を気にしなくても済む。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

立春に寒波 [環境]

 今朝は、札幌は気象台発表で-10度で、今季最低気温となった。

 北区は朝8時で-12度で車がなかなか暖まらない。ちなみに、北海道の中央にある旭川市では最低気温が-22度、都心部から18キロほど離れた隣の江丹別町では-30度だったそうだ。まだ立春気分になれない。

 旭川市は、盆地に位置するので、寒暖の差が激しい。日本の最低気温の記録は明治の時(1902)だが、旭川で-41度となっている。富士山山頂の最低気温よりも低い。市内ではお土産で「氷点下41℃」というお菓子もある。今は都会なので、それほどまでには下がらないが、江丹別では1978年に-38.1度の記録がある。日本歴代3位だ。

 立春を境に、気温も上がってくれたらいいが。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

中咽頭癌治療終了から4年 [健康]

 今日は大学病院での診察日だったので、病休を取って行った。

 2010年10月に検査入院して以来、中咽頭癌治療のために、同年11月25日から翌年2011年1月20日まで放射線治療(2グレイ×35回=70グレイ)、2010年11月30日から2011年1月14日まで抗癌剤治療でシスプラチン投与を6コース受け、2011年2月7日に退院した。

 治療終了から丸4年となる。今日の放射線治療科の医師と、主治医でもある耳鼻咽喉科の医師の診察で再発は認められなかった。
 治療後5年が「完治」の目途で、もう満4年となったので、次回診察は喉もそうだが肺等への転移が無いか再確認のため半年後にCTを撮っての診察となった。(昨年も造影CTは撮っている。)あと1年何も無ければ病院通いも減る。これは喜ばしい。

 午後は、右肘が前から痛かったので、地元の整形外科医院に行った。2週間くらい前から、右手で何かを持ち上げたり、何かをねじったりすると肘が痛くなるのだ。普通にしていると痛みは無いのだが。
 レントゲンを撮って、診察を受けて「上腕骨外側上顆炎」と診断された。いわゆる「テニス肘」とのこと。テニスをしないものでも、右手首の使い方が悪いと同じ病気になるようだ。上記の症状は、典型的なもののようだ。今回の原因は雪かきで多少無理をしたことでしょう、とのこと。
 湿布と、週2,3回のリハビリ(電気療法とストレッチ)で、雪が解ける頃には治るでしょうという。少々気の長い話と思うが、まあ後2ヶ月だ。痛いのを我慢するよりは、リハビリに通った方がいい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。