SSブログ

大腸カメラ検査へ向けて [学校]

 2014年までは2年おき、次回は3年後で良いと言われたので、7月5日の定期の診察の時に、7月27日に第8回目の大腸カメラ検査の予約をした。

 1999年頃に勤務途中トイレに行って下血があり、今思うと鮮血で和式トイレが真っ赤になったから、切れ痔の一種では無いかと思うが、痛みは無く、内科医に診てもらってもはっきり分からなかったので、北海道消化器科病院を紹介され、初めての大腸カメラ検査を受けた。それから2年ごとに検査を受けている。父が晩年に直腸がんで手術を受けたから、自分もその傾向を十分に持っているだろうからだ。最初の時はポリープが見つかり、念のため切除したような気がする。入院はなかったが、しばらく重い物を持たないように言われた。
 2007年位から、行きつけの病院でも検査が出来るようになり、歩いて行けるからずいぶん楽になった。
 2009年からは、自宅で午前中下剤2Lを飲み、それから病院に行くようになっている。前々日に夜寝る前に下剤を飲み、前日は検査食だ。
 検査の時には大腸内の便はほとんど無いが、憩室が結構あるので、その中に少し残っていたりしていて、少しかっこが悪い。まあ、ほぼすべての便が出ていることは確実だ。
 一般的に、大腸内には2キロ弱の便が有り、1gに100億から1000億の腸内細菌が含まれているそうだから、総体で1000兆個の細菌がいることになる。いわゆる善玉菌と悪玉菌と区別されるが、実は最も多いのはそのどちらでもない日和見菌で、悪玉か善玉かどちらか多い方に加勢するそうだ。
 ただ、どんなに下剤を使っても殺菌するわけではないから、腸内に少しの細菌は残る。それがまた消化された食物を餌として増えるわけだから、これを機会に、腸内細菌の健全化を考えた。
 すぐ思いつくのは乳酸菌の摂取で、2011年のがん治療以来、朝食はシリアルと牛乳だから、ヨーグルトを加えてみることにした。扱いやすそうなのは「飲むヨーグルト」で、とりあえず、昔からある「ブルガリアのむヨーグルトLB81」を買ってきて貰った。1日100gで、・腸内細菌のバランスを整える、・お腹の調子を良好に保つ効果があるという。
 まだ検査までは期間があるが、慣れておくのは悪くはない。また、あまり効果が無いようだったら、別な乳酸菌に変えてみる。乳酸菌によって、その人に合う・合わないがあるらしいからだ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

町内会役員会DUOLINGOでEsperantoを学.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。