SSブログ

札幌市電子図書館を使ってみた [学校]

 「札幌市の図書館」のサイトに、「札幌市電子図書館」のコーナーがある。

 以前、新聞で読んだことがあるが、あまり自分には関係なさそうだと、良く読んでいなかった。
 探ってみると、特別な登録が必要なわけではなく、図書カードとインターネット登録をしていれば、誰でも使えることが分かった。
 それで、さっそく『蘭学事始』を借りると、すぐに自分のPC上で読むことが出来る。閲覧用ソフトのダウンロードもいらない。スマホ等でも大丈夫なようだ。
 しおり機能があるので、中断しても、すぐそこから読むことが出来る。また、読み上げ機能もあり、目が不自由な人でも、かなり楽に読めるだろう。
 もちろん貸し出し期限があって、その前に返しても良いし(ボタンを押すだけ)、期限が来たら自動的に読めなくなる。1人3冊まで。
 まだそれほど冊数は多くないが、これだと家に居ながらにして、閲覧できてしまう。将来的には、もっと爆発的に電子書籍も増えるのだろうな。
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 5

bashy0322

札幌市民以外もできそうですか?できたらすごいですね。
by bashy0322 (2018-03-31 07:36) 

tyuuri

「札幌市の図書館」の案内では「・札幌市内に住んでいる方 ・市外に住んでいて札幌市内に通勤・通学している方」となっていますので、あてはまるかどうか。一応図書カードを作る際に、証明できるものが必要です。一般的には運転免許証など。通学は学生証があるでしょうが、通勤の場合は何でしょうね?社員証?
by tyuuri (2018-03-31 08:12) 

bashy0322

お返事ありがとうございます。当然と言えば当然ですが、図書館は税金で成り立っているので、そこの市町村に何らかの税金上の貢献がなければだめなのでしょうね。やっぱりそうですよね。今後はふるさと納税で貢献した人も対象になるとか、そんなことは…たぶんそれもないでしょう。
by bashy0322 (2018-03-31 18:43) 

tyuuri

 いいえ。例えば、石狩市民図書館は、どなたでも登録可能、市外にお住まいの方もOKです、って。以前札幌の私の職場でも、毎週石狩市民図書館に通っている方がいました。その市の考え方・方針だと思いますよ。今後札幌市がどう考えるかは、分かりませんね。
by tyuuri (2018-03-31 19:00) 

bashy0322

ありがとうございます。そんな素敵な市町村もあるのですね。最近は旅先で本を見に行くこともあったのですが、そこで読むことしかできないと思っていました。市の図書館を経由して借りることもできるのでしょうね。困ったら山登りの帰り道にでも読みに行くしかないですね。ありがとうございます。
by bashy0322 (2018-04-01 20:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。