SSブログ

ストラップとスマホスタンド [雑感]

 また100円ショップの話。

 職場からの帰り、バスセンターが併設されているイオン(以前はダイエー)の4階に100円ショップがあるので、バスが来るまで15分くらい、時間つぶしにブラブラする。本屋も同じフロアの反対側にあるので、そっちに寄ることもある。
 以前見つけたのは、スマートフォンのケースに着けるストラップだった。ケースはネットで買った皮で出来たちゃんとしたやつなのだが、ストラップはついてこない。ただ、ストラップを通すための穴(ストラップホール)は開いている。スマホはやや大きめで、色がミネラルブラックという漆黒になっているからまるでモノリス(monolith *)のようで、一見頑丈そうに見えるが、コンクリートとか固い所に落としたら、相当なダメージを受けるだろう。しかも、滑りやすいのだ。それで、3千円ほどのケースを買ったのだが、これがすべての衝撃を吸収できるとは思わない。やはり、ストラップをつけて、使うときはどこかの指に引っかけておくようにすれば落とす心配はないのだ。
 そこで見つけたのが、色(茶)が似ている108円のストラップだった。いい大人なら、百貨店に行って、それなりのものを買った方が良いのかもしれないが、まあ、誰も気にしないだろうから、これで済ますことにしよう。問題はむしろ、ケースに通したプラスチック製の細い紐の強度の方で、これが切れては何の意味もない。こればかりは確かめようがないので、余程のことがない限り切れないだろうと信じるしかない。後わっか(これ方言?「輪」)の部分が蛍光色なら暗い部屋でも見えていいのだけれど。残念ながら光らない。
 もう一つは、スマホを置くスタンドだ。これがシンプルな作りで、充電時にちょっと斜めに置いたり(その必要はないけど)、あるいは立てて、そして横向きに、と3通りに使える。ケースをつけているので、横には置けないかと思ったが、やってみると、ケースが革で柔らかいので裏向きにたたむことができ、ちょうど皮を曲げた所が上手く台の本来スマホが入る隙間に挟まって、しっかり安定するのだ。これは、108円にしては上出来だ。
 こんなのがあったらなと言う漠然とした想いが、いつか形となった物との出会いにつながるのかもしれない。そこがたとえ100円ショップであろうと。

 (* 「一枚岩」のことだが、ここでは映画『2001年宇宙の旅』に出てくる「モノリス」をご想像下さい。)
nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 3

田中 裕二

自分の場合、ケースもストラップも付けていましたがストラップは邪魔なのとケースは加熱するので結局止めました。

スマホにストラップを付けたがるのは、日本人だけらしいと聞いています。
by 田中 裕二 (2017-01-22 22:47) 

tyuuri

>田中さん、コメントありがとうございます。
 貴重なご指摘、ありがとうございます。
 ケースについては、放熱の問題は重要ですが、私はゲームなど長時間に及んで連続使用する事はないので、ぶつけたり落としたりしたときの安全性の方を選びました。バス・地下鉄のICカードもケースに入れているので、「電波干渉エラー防止シート」(500円位)を挟んでいます。またケースには磁石はついていません。
 ストラップは、最近は製品そのものにも着いてきませんね。昔の携帯には必ず着いていたものですが。ファッション性でしょうか。私の買ったケースにもストラップは付属していなかった(プラスチックの固定枠に紐を通す穴だけは開いていた)ので、自分で買いました。これも、落とさないよう安全のためです。帽子の「あご紐」みたいな物ですね。大人はまず着けませんが(格好つけ?)、風が強いときはあると便利ですよ。
by tyuuri (2017-01-23 09:26) 

tyuuri

>bashyさん、niceありがとうございます。
 スマホはケースに入れて、通勤用のSAPICAもいれていますから、結構しょっちゅうポケットからの出し入れがあり、指に引っかけたストラップは落下防止にとても役に立っています。
 少し前から、SAPICAが反応しなくなることがあり、スマホから出る電波のせいだそうで、「ICカード干渉エラー防止シート」を買いました。500円くらいのものです。以後、不都合はありません。
by tyuuri (2017-02-01 08:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。