SSブログ

朝会と行進曲 [学校]

 中学生の頃、朝会というものがあった。

 毎週月曜日の朝だったと思うが、8時半に生徒全員が体育館に集合して、(たしか)校長とかの訓辞を聞くのだ。
 その際に、ブラスバンドは体育館後方に位置して、生徒退場の際に、行進曲を演奏するのが常だった。
 どうしてそういう習いになったのかは知らない。だからというか、部員だったから、行進曲はたくさん練習した。
 エル・キャピタン、双頭の鷲の下に、星条旗よ永遠なれ、ワシントン・ポスト、士官候補生、威風堂々、雷神、旧友、等々。中学校横の神社に戦没軍人の慰霊碑があり、毎年慰霊祭にブラスバンドが動員されていた。「暁に祈る」を演奏するのが常だったが、今でも続いているのだろうか?
 たまたまネットで検索したら、「旧友」には歌詞があるという。

(以下、歌詞は引用)

 戦のみちゆく旧友たちは
 古き友情に忠実にして
 戦闘の中も硝煙の中も
 常に団結をゆるめない。

 攻撃にひた打ち
 勝利に栄誉は輝かん。
 いざ戦友よ 弾込めよ、
 これぞ我らが進軍譜。

 なるほどなぁ。行進曲って、まずは軍隊での必要性からだものな。今では、マーチングは一つの競技として独立しているが。
 日本では、旧陸軍分列行進曲というのが、今も自衛隊とか警察でよく演奏されている。民間での演奏の例は聞いたことがない。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 4

HIROMI

「旧友」は、自治体のスポーツ大会の出し物の退場曲です。
「旧友」というタイトルだけなら、友情を育む良い曲、というイメージなのですが、戦争が絡んでくるとちょっと感じ方は変わりますね。
by HIROMI (2012-08-01 21:39) 

tyuuri

 原題は、Alte Kamaraden Militaermarsh だそうで、直訳すると「年老いた友との軍隊行進曲」となります。
 でも、こんな例をあまり詮索すると、演奏する気にならなくなるかも・・・
by tyuuri (2012-08-02 00:22) 

tyuuri

>きりたんさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2012-08-02 17:03) 

tyuuri

>shiraさん、niceありがとうございます。
>源整院さん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2012-08-04 17:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

骨髄炎北海道音楽大行進 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。