SSブログ

プレ合唱コン特別時間割 [学校]

 10月20日が「プレ合唱コン」で特別時間割が必要になる。

 「プレ合唱コン」とは、いわば学年での通し練習のようなもので、学年毎に1時間ずつ体育館で、入りや出の練習をする。発表も行うので、出来上がり具合を確認するねらいもある。
 体育館を使うので、体育の授業は出来ない。また、音楽科の教師は全員が体育館に着くので、音楽の授業もなし。また、基本としてその時間は学年の教師が全員体育館で指導するので、他学年に授業に行っている教師は外さなければならない。かつ、時数調整も出来たら行いたいと、要望事項は多いのだが、そんなにうまくは行かない。
 基本となる木曜日の授業を見たら、技術・家庭科の時数が最も少ないクラスがあって、そのクラスは動かせないことが分かった。後は要望事項を入れて、他学年に行く教師を外して、学年の教師で埋めたら終わりだ。なかなかうまく行かないものだ。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 3

きりたん

どこでも時間数を確保するのに、大変なんですね。
保育士養成課程でも、授業を15回絶対にしなくてはならず、
かつ教職課程でも、試験は授業外でするということになりましたので、
短大ではとんでもない日程になっています。
tyuuriさんが勉強された頃は、たぶん半期12回くらいでもOKだったと思います。
半期でほぼ1カ月、1年で2カ月くらい授業日数が増えました。
学生も教師もしんどい!!
だからと言って、今までよりも保育者養成が充実したかと言うとそうではありません。
きめ細かな個別の実習を行っていたのが、授業確保のためできなくなり、実際は、養成課程として以前より学生の実力を伸ばせないでいます。
by きりたん (2011-10-10 19:21) 

HIROMI

なかなか細かくて複雑な仕事ですね。
by HIROMI (2011-10-10 20:52) 

tyuuri

>きりたんさん、時数の締め付けは厳しいようですね。大学時代、わたしの頃は、とても鷹揚で、4年の時のゼミなど、先生が大学移転の責任者で忙しかったせいもあり、両手で数えるくらいしかありませんでした。
>HIROMIさん、中学校の場合、教師により持ちクラスと学年が入り乱れているので、教科担任一覧表がないとわたしも、作業になりません。
by tyuuri (2011-10-11 17:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。