SSブログ

PCの移動 [学校]

 図書室のPC一台を移動した。

 学校司書さんの話では、カウンターにある1台には図書館用の「探調tool」が入っていて、外れた席に2台のPCがあるが、その内の1台にもそれがあるという。しかし、離れているので全く使っていないとのこと。隣り合っていれば、貸出と返却が2台で同時にできるのに、と。
 確かに1台にはリーダーも付いているし、電源を入れてみると、インターネットともつながり、機能的には問題無さそうだ。ただ、2本のLANケーブルが、2台分をまとめて結束して伸びていて、これを離さないと、移動は無理のようだ。
 そこで、今日は2時間の空きがあったので、キャンプ用の鋭利なナイフを持っていって、結束バンドを切り、LANケーブルを離し、PCを移動した。バンドが固くて、ケーブル自体を切りそうになったので、慎重に。一人で作業をしていたので、自分も傷つけたら出血で大変なことになると思いながら。かなり力を入れていたので、方向を間違えると、肉を切って、骨まで刺さる。
 ともあれ、ケーブルさえ離せば、移動先の机の下に空いているコンセントがあったので、電源を抜いて差し替えるだけだから、さほど問題は無かった。
 次には、PCの移動によって背後の配線が露わになったので、多少みっともないから、少し見栄え良く整理をしたいところだ。帰りに百円ショップで細い結束バンドとコード粘着フックを買ってみた。

 そう言えば、今日気がついたのだが、図書室前の廊下にある掲示、「閉館時、図書の返却は、○○先生か学校司書に返却して下さい。」の、○○の部分が、昨年の先生だったのが、わたしの名前にいつの間にか変わっていた。こちらが仕事を速やかに済ましておくと、パートナーも仕事で答えてくれるものだ。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。