SSブログ

勉強しない習慣 [学校]

 2学年に向けての学級編成のために、小学校からの引き継ぎ事項を改めて読んだら、勉強しない習慣が身についている生徒が多数いることが分かった。

 提出物を期限に出さない・全く出さない、宿題をしない、家庭学習をしない、授業中にノートを取らない、勉強そのものをしない、等々。
 これらの習慣はどの時期で身につけてきたものだろうか。小学校で身につけてきた習慣は当然のように中学生になってもすぐに変化はしない。成績のことなど、本人はほとんど気にしていないのだから、周りから言われても、何も努力をしようとはしない。能力の問題よりも習慣の問題だと思う。
 
 すべてを小学校の責任にするのは責任放棄なので、個別事案を追究してみる方が本人のため、将来のためになるかもしれない。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 2

shira

 「すべてを小学校のせいにするのは責任放棄」という誠実さに大きく共感です。高校現場にいる私も、厄介な生徒はつい中学校のせいにしそうになります。この辺の姿勢が大きく変わったのは、極めて扱いにくい自分の子どもを中学の先生方がとても親身になってケアしてくれたことと、中学の教科書がすごく工夫されていることを知ってからです。
 小学校がダメだから中学の教師が苦労するのだと声高に言う教員、中学がダメだから高校が(以下同文)は、私は信用しません。
by shira (2014-03-11 21:18) 

tyuuri

>shiraさん、nice&コメントありがとうございます。
 それを言っても何の問題解決にならないことを指摘しても、意味がありませんよね。「おまえは小学校から、だらしがないから、中学でもだらしないんだ」と指摘しても、何の指導にもなりません。
 まあ、人間、一朝一夕には変化しませんが、そこは教師の根気の見せ所です。
>enigumaさん、niceありがとうございます。
>teftefさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2014-03-12 17:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

けっこうな雪3.11 黙とう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。