SSブログ

米の消費量の減少 [雑感]

 数日前の報道によると、日本の米の消費量が引き続き減少しているという。

 2012年産(’12年7月~’13年6月)の消費量が前年度比4.3%減の779万トンだそうだ。1963年のピーク時で1341万トンで、それと比較すると50年で4割減となる。
 一人当たり年間消費量を計算すると、
  1963年で 117kg (780合)
  2012年で  58kg (387合)
 つまり今は、1人1日1合ほどの消費ということになる。茶碗で2杯ほどだ。もちろん、この平均値の算出には、赤ん坊も数に含まれているだろうから、年齢によって違いがあるだろうが。
 米1合のカロリーは、精米100gで356kcalなので、1合150gでは534kcal。成人に必要な1日のカロリーは、男女、年齢によって異なるが、おおよそ2000kcal。残りの1500kcalは、他の主食、麺、パンやシリアル、または副食の肉や魚などでまかなえているのだろう。
 麺、パンやシリアルの原料である小麦粉は、90%が輸入品で、輸入元はアメリカ(50%)とカナダ(20%)、オーストラリア(20%)だから、日本は、これらの国と貿易を続けない限り、生きていけない現状だということになる。
 自民党が主張する国防軍を作る前に、政府は食糧自給率を、どうしてもっと上げる努力をしないのだろう?
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

オニアザミの駆除「一日30品目」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。