SSブログ

取っ手の着いた三角定規 [学校]

 授業でたまに大型三角定規を使う。

 1年が「図形の移動」に入ったので、平行移動などには三角定規の方が書きやすいので、持ってくるように指示した。
 教材室には、5年ほど前に買った取っ手の着いた三角定規のセットがあったので、それを授業で使ってみたが、案外使いづらい。
 まず、ご丁寧に磁石も着いているので、黒板上で定置できるから生徒には分かりやすいかも知れないが、細かく動かすときに磁石が邪魔でうまく動かせない。
 また、一番ダメなのは、取っ手があるがために、30度、60度の直角三角形の定規が裏返しに使えないことだ。
 値段的には、取っ手や磁石がある方がずっと高いのだが、何も無いただの三角定規の方が使いやすいとは、皮肉なことだ。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 2

shira

 そっかー、取っ手があるとひっくり返せないですもんね。そこまで考えたことはなかったです。
 高校だと黒板で定規やコンパスを使う先生はほとんどいませんね。みんなフリーハンドで上手に3次元座標やベクトルや放物線を描いてます。
by shira (2012-11-29 20:41) 

tyuuri

>shiraさん、中学で数学の授業をフリーハンドでやると、ほとんどの生徒のノートがぐちゃぐちゃになるんです。
>HIROMIさん、niceありがとうございます。
>bashyさん、niceありがとうございます。
>ハマコウさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2012-12-01 15:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

3つのメガネ冬休みの過ごし方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。