SSブログ

1光年の距離 [学校]

 「1光年は何キロメートルですか」と聞かれた。

 1光年とは、光が1年間で到達する距離だから、30万キロ×60×60×24×365日となるが、1年は正確には365日ではない。
 閏年があって、閏年がない年もあるのはそのせいだが、1年はおよそ365.2422日だという。
 では、この値を使えばいいのかというと、調べれば歴史的な変遷があって、今は1光年の定義では天文学上のユリウス年365.25日(31557600秒)を使うのだという。
 だから、光速度299792458m/秒×31557600秒=9460730472580800mとなり、およそ9兆4600億キロメートルということが分かる。大体10兆キロだ。
 この計算をするには、市販の12桁電卓では有効値しかでない。パソコンの「スタート」、「アクセサリー」の中にある「電卓」を使うと、17桁まで計算が出来る。18桁以上になるとべき数で表現される。

 混声合唱で「二十億光年の孤独」が中学生でも良く歌われているが、さて「20億光年」とはどのくらいの距離となるのだろう?
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 4

shira

 小学生時代に光年という単位を聞いて気が遠くなったのを覚えています。それは距離そのもののせいではなく、今自分たちが見ている1光年離れた星の光が1年前に発せられたものであるという時間のズレの感覚ゆえです。1光年先の星の現在の様子は、地球からは絶対にわからない。そのことにひどく気が遠くなったんです。
by shira (2012-11-09 22:03) 

nobu

結局1光年も10兆キロも想像できません。0.5光年先に鏡を置いて観測すると一年前の地球の姿が見えるので面白いんじゃないかと想像したことがあるのですが、実際には観測は困難なのでしょうかね。(そもそもバカバカしくてやる人はいないでしょうが)

(最初の式は30万キロ×60×60×24×365じゃないでしょうか)
by nobu (2012-11-10 10:25) 

HIROMI

私だと「光年」は、もうロマンの世界です。科学でも数学でもありません。
by HIROMI (2012-11-10 12:51) 

tyuuri

>shiraさん、そうですね。「現在」という概念が変わりますね。
>nobuさん、0.5光年先に到達するのには、ロケットが秒速11.2キロだそうですから、ざっと計算して、1万4千年かかります。
 (式の間違い、ご指摘ありがとうございます。直しました。)
>HIROMIさん、そうですね、ロマンですね。
by tyuuri (2012-11-10 17:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ポストスケールタイヤの交換 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。