SSブログ

キャンピングトレーラーの購入 [雑感]

 キャンピングトレーラーを購入したのは、1999年のことだ。

 この年は組合の専従を降りて、現場に復帰した。専従は5年間務めたので、その間は休職となり退職金が5年分繰り下がることになる。組合では、その分を先行保障するようになっている。従って、一定の金が入ることになったので、それをもとに、トレーラーを買うことにしたのだ。どちらかと言うと、妻の方が積極的だったかもしれない。わたしの方は、果たしてうまくけん引できるものやら、不安の方が多かった。
 トレーラーの知識はまるで無かったので、本屋で買った「’99RV&キャンピングカーガイド」だけが頼りのような物だった。インターネットはまだなかった。大きさから「インディアナ・ポルト7」を選んだ。購入店は、北広島のキャンピングカー屋さん。全長5.5m、全幅2.2m、全高2.5m、重量745キロで、普通免許でけん引できるサイズとしてはもっとも大きい部類だった。

99,7,9ポルト7.jpg


99,8,8せいわ温泉にて.jpg


 翌8月には道内を10泊11日、このトレーラーで旅行した。前進する分には何とかなるものだ。バックは逆ハンドルになるのだが(ハンドルを右に切ってバックすると、トレーラーは左に曲がる)、どうも理屈すら理解できない。バックせざるを得ない状況になったら、切り離して手で動かしていた。トレーラー自体は、平坦なところなら、大人一人でも動かせるのだ。
 このトレーラーは、子ども達の成長に伴って、もう少しゆとりのあるトレーラーに買い換えるまで3年間使用した。追記

 わたしの机の上にあるプリンターにスキャン機能があることは知っていたのですが、使ったことはありませんでした。と言うより、使えなかったのです。2006年に購入した物で、附属のプリンタードライバーが新しいPCのOSに対応していなかったのです。
 それが、何気なく、プリンターの会社のHPを見ると、新しいドライバーが無料でダウンロードできるようになっていたので、導入してみたら、すぐに使えるようになりました。
 これらの写真は、いつか自分のHPを持つようになったら使おうと思ってずいぶん前から選んでいた物です。自分のキャンプ生活や10年前の事故の経緯などをまとめたいと思っているのですが、とりあえず記事にさせていただきました。
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 5

HIROMI

すごく立派なキャンピングカーですね!
by HIROMI (2012-02-26 20:20) 

shira

 急に昔の写真が出てきたのでどうしたのかしらと考えていたんですが、そういう経緯だったんですか。
 tyuuriさん、専従やってたんですね。システム的には私の県と同じような感じです。私は専従はやったことないですが、執行委員はやったことがあります。よりによって全国教研開催の年でした。
by shira (2012-02-26 20:57) 

tyuuri

>HIROMIさん、ありがとうございます。でも、そんなに高級ではないんですよ。その内記事にしようと思いますが、軽量化のために内装が薄く、トレーラーって、こんな物かと思っていたのですが、要けん引クラスのトレーラーを見て、目が覚めました。
>shiraさん、ハイ、スキャナーを使ってみたかっただけなんです。。全国教研、わたしはこちらでは2度動員の経験がありますね。一度は札幌市内で、もう一度は定山渓で。
by tyuuri (2012-02-26 21:26) 

tyuuri

>ハマコウさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2012-02-27 17:20) 

tyuuri

>bashyさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2014-05-13 17:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2002,12,25の事故モールス信号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。