SSブログ

教育実習生の研究授業 [学校]

 今年も数学科の教育実習生が来ていて、研究授業があった。

 声もはきはきしていて好感が持てるのだが、授業案に乗っ取った展開になっていない。
 何のための授業案なのかと思う。
 これならば、教科書通り教えた方が単元の流れからはよほどいいのではないか。

 授業終了後、本人に聞いたら、プリント記入をしている生徒がまだいたので、課題の確認の問題は次回にしました、と言うのだが、彼にはもう次回は無いはずだ。

 考えた授業の展開が実際の授業ではその通り行かないことは多いが、だからといって、突然授業案を変更されては、検討も講評もやりようがないではないか。
 仮にも公開研究授業なら、つっこまれることを恐れないで、自分の授業案を十分検討しておいて欲しいと思った。
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 5

bashy0322

うちにも実習生が来ています。なかなか思い通りにはいきませんね。生徒もそうですけど、教育実習生も・・・自分もそうだったのだなあと反省するので、成長を見せてくれればいいなあと思いつつ、なかなか・・・。
by bashy0322 (2011-09-09 07:45) 

tyuuri

>shiraさん、niceありがとうございます。
>きりたんさん、niceありがとうございます。
>bashy0322さん、結構生徒慣れしているのですが、それが故に、授業に対する真摯な姿勢が欠けているようでは、教育実習の意味をなしません。
by tyuuri (2011-09-09 16:39) 

shira

 私が6月に担当した実習生はものすごく優秀で指導はとてもラクでした。
 元若者の現役教員としては、実習生にはいい意味での「やり過ぎ」を期待しちゃうんですけど、実際には「やらな過ぎ」が目立つんですよね。
by shira (2011-09-09 23:56) 

ぷりごろたん

今の実習生は,自分のころに比べて,とても良い子ちゃん。
熱心だし,授業についての知識や技術も豊富だと思います。
しかし,頭でっかちで知識がびっしり詰まり,新たなアドバイスを入れる場所がないのでは・・・と,心配な人がけっこう多いです。(若い先生も)
私なんか,すっからかんだったので・・・。
by ぷりごろたん (2011-09-10 08:37) 

tyuuri

>shiraさん、ぷりごろたんさん、確かに優秀な方が多いです。以前担当した実習生はすでに本州の高校に採用が決まっていて、授業も校務も全部任せても大丈夫でした。お陰で、彼が帰ってしまった後は仕事がきつく感じて大変でした。
by tyuuri (2011-09-10 16:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。