SSブログ

校務支援システム [学校]

 札幌市教育委員会も、2012年度を目処に「校務支援システム」導入に向けて取り組んでいる。

 「札幌市教委も」、と書いたのは、北海道教育委員会も同様の取り組みを行っていて、次年度からの導入を目指している。
 内容的には、学籍関係、出欠関係、成績処理など似たような物だが、道教委と札幌市教委は、全く同等同格の関係なので、一緒に取り組みましょうとはなっていないようだ。

 ともあれ、導入に向けての議論は本格化しているわけだが、心配な点がある。
 それはまず情報管理の問題だ。札幌市内の小・中学生だけでもおよそ135,000人。これに市立高校の学生も加わって、14万人あまりの生徒の学籍、成績、場合によっては指導上の情報が市教委に集中するわけだ。市教委は信頼できる企業あるいは企業体に業務委託する考えのようだが、果たして情報漏洩がないと言えるのか。一流企業においてもハッカーによって顧客情報が盗まれる時代だ。重要な情報こそ一元管理せずに、各学校でネットから分離されたところで管理するのがもっとも安全ではないだろうか。
 また、成績処理に関わって、処理システムが統一化されることによって、成績資料の取り方もまた一元化される結果にならないだろうか。定期テストや小テストのあり方まで規制されることにならないか。学校によっては、一部二期制を取る学校も増えてきているが、それらの動きに耐えうる柔軟なシステムとなるだろうか。

 一旦導入されれば、教師はそれに合わせた校内体制を組むだろう。便利な物ほど依存度が高まる。どこに行っても同じやり方というのは良いようだが、各学校における創意工夫もまた無くなることを意味する。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 3

HIROMI

情報を差し出すということは管理されると言うことも意味していますよね。そういうのは気が重くもあります。
by HIROMI (2011-07-16 21:39) 

shira

 本当に大切なものは、1ヶ所にまとめずあちこちに散らして保管するというのは危機管理の基本じゃないですかねえ。通帳と印鑑は別々というのと同じで。
 それに、小中学校のデータって、将来あんまり使いませんよね。高校だと大学受験に必要なんで、卒業して10年以上経ってから調査書を頼むなんて人もいますが。
by shira (2011-07-17 00:38) 

tyuuri

>HIROMIさん、そのことに関する危機意識が薄いのも問題ですね。
>shiraさん、1つのサーバーにデーターを全部まとめるのは経済的ですが、一挙に盗まれることにもつながります。それに、学校の成績は各学校内でつけて、他の学校と比べることはありませんから、各学校で保管するのがもっとも安全なのです。逆にデーターを集めることで、ちょっとした操作だけで、全ての学校間の比較が可能になるわけで、これはちょっと恐ろしい。
>bashy0322さん、niceありがとうございます。
>ぷりごろたんさん、niceありがとうございます。
>あおいソラのしたさん、niceありがとうございます。
by tyuuri (2011-07-18 16:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

歌えないということ久々の帰省 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。