SSブログ

次年度の年間総授業時数1015時間 [学校]

 来年から、新指導要領が完全実施される。

 今まで何度となく研修会で取り上げられてきた事項ではあるが、移行期間の対応に追われて来年の完全実施という到達点を忘れがちになっていた。
 昨日、PTA集会で学習の話をする事になり、ちょっとおさらいをしてみた。

 ・選択授業の廃止、総合の時間の縮小
 ・中学校では現行年間授業時数980時間から1015時間へ。体育が週3回、英語が週4回へ増。

 学校では、授業時数を年間35週で計算するので、35時間増えると言うことは、週の時間が1増えることを意味する。現行、5時間の日が3回、6時間の日が2回だが(本校では、総合の1駒を朝の10分の帯で取っているため)、6時間の日が3回となる。普通の学校なら、6時間が週に4回だ。

 かつ50分授業だから、朝9時授業開始なら6時間が終わるのは3時40分、帰りの短学活、清掃が終わると、4時10分になる。部活生徒以外の下校は4時45分だから、放課後活動は35分しかできない。これで、生徒会活動や諸行事の取り組みが出来るのだろうか。何だか不安になってきた。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 3

HIROMI

小学校では今年から新学習指導要領です。
算理体が授業時間増です。切り替わりはいろいろ大変ですね。まず、年間の指導計画から。
by HIROMI (2011-05-24 21:02) 

bashy0322

もはや残業前提の時間設定になってきている気がしてなりませんね。あるいは土曜登校の再開とか?

世の中の流れを見れば大いにあり得る話だと思います。

部活動がある先生にとっては土曜日も日曜日もありませんけどね。
by bashy0322 (2011-05-25 06:34) 

tyuuri

>HIROMIさん、こちらでは、来年度採択に向けた意見聴取のための中学校教科書展示会が行われています。年間指導計画はこれからですね。
>bashy0322さん、教師は残業できても、生徒を無制限には残せませんから、自主的・自治的活動は、どうしても低下する気がします。部活は本当に大変ですね。札幌では昨年から、市教委から手当が出る外部監督制度が試行され、今年も少し増えています。
by tyuuri (2011-05-25 17:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

寒い一日炊事遠足・打ち合わせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。