SSブログ

小バエの繁殖 [環境]

 小バエという種はない。体長2~3ミリ程度のハエのことを言うそうだ。

 これが、少し生ゴミを放置しているだけで直ちに増える。今年は、気温が高いせいもあるのかもしれない。
 家の窓にはすべて網戸があるのだが、その編み目の隙間か、あるいは開閉しているときに入ってくるらしい。

 以前、トレーラーの冷蔵庫の中から、小バエが発生したことがあった。
 いつも出動後は、妻が冷蔵庫の中を消毒液で清掃している。カビの発生を防ぐためだ。
 ところが、使っていない(冷えていない)冷蔵庫の扉を開けると、小バエが出て来るというのだ。
 何とも理由が分からない。

 よくよく見ると、扉の内側のパッキンの中に、ジュースがこぼれて少量溜まっているのが分かった。ハエはこれを餌にして常温の中で繁殖していたのだ。

 「あり得ない」現象としても、事実は厳粛に受け止めなければならない。
 人の考えることとは所詮その程度のものなのだ。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 3

ぷりごろたん

蜘蛛の巣も,どうやってあそこまで届いたのか?地面に降りて歩いたのか?などと,想像を絶するものがあります。
by ぷりごろたん (2010-09-07 21:18) 

shira

 あの小っこいハエですか。長男と次男が小さいころカブトムシをよく飼っていたのですが、小っこハエがすぐ繁殖して困りました。ホームセンターに行くと防護シートが売られていて、なるほどこういう需要はちゃんとあるのだなと思いました。
by shira (2010-09-07 22:34) 

tyuuri

>ぷりごろたんさん、確かに蜘蛛の巣は、時に芸術的ですらありますね。

>shiraさん、ウチの息子もクワガタを飼っていたときに、虫除けシートを使っていました。弱い殺虫剤でも入っているのでしょうか。

>HIROMIさん、ナイスありがとうございます。

>うつマモルさん、ナイスありがとうございます。
by tyuuri (2010-09-08 17:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

しゃべる家電陸上競技大会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。