SSブログ

壮行会 [雑感]

 キャンプ仲間が、新年会を兼ねた壮行会をやってくれるという。

 入院の壮行会とは聞いたことがないが、まあ、名目は何でもいいのだ。新年会自体は結構前からやっている。
 ずっと続いているのは、シーズンインを祝っての春先の宴会だ。4月第1週に北海道キャンピングカーフェスティバルが毎年恒例で行われていて、10年ほど前までは、大駐車場でキャンプをやっていたのだ。今は会場が変わってキャンプが出来なくなったので、単なる宴会になってしまった。
 ともあれ、無事を祈ってくれるのは嬉しい。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

息子、帰る [雑感]

 帰省していた息子が、勤務地に戻る。

 年末帰省していたものは、年始は交代で勤務となるようだ。
 娘は小樽に用事で、妻は見送りに、家族で札幌駅まで行く。
 地下の駐車場に車を停めて、駅へ。切符は買えたが、指定席は埋まっていた。自由席はあるという。
 おみやげを買うと大丸へ。
 もう改札が始まっていたので、ホームに向かう。二度振り向いて、わたしたちに手を振る。
 帰りに、少し買い物をして、帰宅。この時期としては珍しく、気温が2度近くある。雪が解けている。
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

病室でのネット環境構築 [雑感]

 入院説明では、病室でのPC、携帯の使用は可だという。

 PCの使用に当たっては、キータッチ音が他の方の迷惑にならないよう配慮すること、音楽・動画を聞くときはイヤホーンを使用すること、電源は枕頭台のコンセント(有料)を使用すること、などが注意事項だ。携帯については、マナーモードに設定すること、通話は控えること(通話はディルーム等指定の場所で)など。
 従って、今使っているノートを持ち込んで、ネット環境を作ることが出来る。
 また、ネットに入ることが出来れば、今はradikoがあるので、電波環境が悪くても高品質でラジオを聴くことも出来る。
 入院も、繰り返すと、どうやってより快適に過ごすかを考えるようになる。2010年度は99日間、11年は9日間だった。12年度は60日間の予定。
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

歯の診察と入院説明 [健康]

 左下顎の骨髄炎の診察で、大学病院の歯科外来に行く。

 昨日よりは大分車の流れがいい。予約時刻20分前に着く。
 2年前に抜歯した跡はかなり肉が盛り上がってきているという。ただ、骨の表面が腐っているので、覆うことはないとのこと。
 現況は、左下奥歯が浮いている感じで、食事で顎を動かすと痛いので、噛み締めることが出来ない。また、病巣が神経を圧迫しているせいで、左下唇と歯茎の知覚が弱っている(知覚異常)。例えると、歯の治療で麻酔をした後のような感覚が1ヶ月くらい前から続いている。
 骨髄炎の手術の説明などを聞く。担当は、病棟の先生に替わるという。今の先生も時々は来てくれるそうだ。
 病名は「放射線性下顎骨骨髄炎」。2年前、中咽頭癌の放射線治療に入る前に抜歯した左下親不知の抜歯跡がふさがらず、そこから何らかの菌が骨髄に入ったのと、放射線によって骨自体が回復力を失っているので、病巣付近が腐骨化状態だという。奥歯を抜歯して、歯茎を切開し、腐骨化している部分と病巣を取り除く手術で「外科的消炎術」というそうだ。
 口があまり開かず、全身麻酔の際には呼吸も止まるので、酸素吸入のために気管切開をするかも知れないと言う。入院までに、もう少し開くように1日何回か指で口を押し開くようにしてくださいと言われる。歯や顎の手術では気管切開は珍しくはないようだ。
 抗生物質が効かないから手術になるのだが、今出している薬はなくなるまで飲んでいてくださいとのこと。入院中は術前は様子を見て、術後は抗生物質を使うそうだ。
 手術前の一ヶ月間は、平日が毎日高気圧酸素療法だから、土・日は家に帰ることが出来るかも知れない。
 昨年10月から新設された「入退院センター」へ。入院の説明、必要書類などは、ここで準備してくれるそうだ。アレルギーや病歴などの6ページくらいの質問用紙を記入し、係の方からの説明、質問用紙を見ての看護師からの質問で終わる。入院は1月8日から二ヶ月の予定だ。
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

右目の具合 [健康]

 目の診察で、市立病院に行く。

 昨日までの大雪で、大きな通りも道幅が狭くなり、車が進まない。雪がなければ40分もあれば着くのだが、1時間以上かかった。
 中心性漿液性網脈絡膜症と診察されたのが、2009年10月だから、丸3年を過ぎる。前回の診察(10月)で、網膜の裏にあった水はほとんど無いと言われたが、今日の検査でも、全く無いと言っていい、と言われた。だが、見え方は変わらないのだ。右目の視力は矯正で0.5しかない。中心部は相変わらず歪んで見えるし、緑やオレンジの色もよく分からない。丸3年、水が溜まって網膜の中心部が引き延ばされていたので、そのダメージから回復していないのだ。良くなる可能性はあるという。

 帰りも時間がかかる。帰宅すると、娘が帰っていて、「内定が来たよ」と通知文を見せてくれた。以前実習で通っていた病院で、先日採用試験(面接、作文)を受けたのだ。他にも何件か説明を受けに行っていたようだが、ここが一番気に入ったようだった。卒業はもう大丈夫なはずだが、後は国家試験だ。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

なんたる吹雪 [雑感]

 息子が帰省してきているので、家族で昼食と温泉に行こうと、息子と1時間かけて雪かきをした。

 かなりの量で、昨晩は風も強かったのだろう、車の下にまで積もっている。
 いざ出かけたら、さらに吹雪いてきて、前が全く見えない。前の車の存在は、ライトが頼りだ。危険を感じて、100m位走って家に戻ることにした。
 昼食を家で取って、少しするとからりと天候が回復して、青空まで見える。
 だが、この状況では、道路もかなり危なくなっているだろうから、またの機会にすることにした。

 2004年の1月を思い出した。スキーの全道大会の引率で、自分の車で旭川に行くことになったが、当日はひどい天候で、はっきり言って行きたくなかった。現地の事務局に電話して、天候を聞くと、向こうは晴れていると言う。しかたなく車を出したが、視界不良で、前の車のテールランプを見ながらの走行だった。「リヤフォグランプ」なるものを初めて使ったが、悪天候の時に追突されないためには必要なものだと悟った。岩見沢を過ぎたあたりで晴れてきたが、それまでは本当にハラハラドキドキの運転だった。
 前泊で、その晩は、旭川の友人と食事をし、翌日は当麻のスキー場で現地集合。確か、滑走練習だったかと思うが、ゲレンデに散ってしまうと、どこにウチの選手がいるのか分からない。夜、母から電話があり、父が、大動脈瘤破裂で緊急入院して危篤状態だという。教頭に電話をして、札幌の事務局の方に連絡を取る。
 翌日、病院へ向かうが、高速が閉鎖されている。国道を走るが、大雪の後なので、そろばん状態になっていて至って走りづらい。家族にも電話して、病院で落ち合う。その夜遅く、父は亡くなった。2004年1月17日、享年76歳だった。
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

今季最低気温 [環境]

 札幌管区気象台によると、朝4時58分に、-13.5度で今季最低だという。

 家を出て職場に向かう車の温度計では、7時20分で、ー18度だった。車に乗る前にゴミ出しをして、ずいぶんしばれるなと思ったら、予想よりはるかに気温は低かった。
 雪はほとんど降っていないのだが、連休中に降った大雪のせいか、車の流れが悪い。職場に着くのに40分ほどかかる。いつもの2倍だ。
 今日は終業式。2時間授業をやってからなので、学活含め下校は、12時20分。
 3時10分、最終打ち合わせ。
 2学期が終わった。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

チャイムの音 [学校]

 用水路を挟んで500m先くらいに中学校がある。

 休みなのにチャイムの音が聞こえる。金曜日に担当者が切り忘れたのだろう。
  チャイムは、月曜日から金曜日まで自動で鳴るように設定するので、切り忘れると、月曜になれば入ってしまうのだ。
 自分も係なので、果たして自分は切ってきたか気になる。ただ、自分の所は外に音が出ないように設定してあるので、校内だけのことだが。
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

雪かき [雑感]

 除雪車が入ったので、今日も雪かきだ。

 報道によると、観測史上4番目に雪の多い12月だという。各区の積雪深を見てみると確かに多い。

 今日は、妻と休暇で帰ってきている息子がほとんどやってくれたので、助かった。
 車の屋根の雪を落としに、広い所へ移動する。
 札幌では、車のすれ違いも出来なくなっている道路が多くなり、排雪も始めたという。例年より一ヶ月早い。業者も大変だし、予算も早晩使い切ってしまうかも知れない。
 わが家も、雪は融雪漕で解かしているので、灯油代と水道代が例年よりかかることは確実だ。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

切れた校務用PC [学校]

 職員会議の議案は、今年から、各自が校務用ノートPCで閲覧するようになった。

 担当者がPDFにして、校内LANでファイルを開く。
 その自分の校務用PCだが、職員会議終了の少し前に突然切れた。
 何も触ってもいないのに切れるとは変だと思ったが、もしやと、電源をたどると見事にコンセントから抜けていた。ずっとバッテリーで駆動していたのだ。いつからかは分からない。わたしの机の裏がちょうどLANの端末やコンセントがごちゃごちゃ集まっているところで、誰かがケーブルなどを無理に引っ張ると、何かが抜けたりするようだ。
 コンセントに繋いで、しばらく置いておくことにした。火曜日が終業式。空寸前のバッテリーもそれまでには充電されるだろう。
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:学校

年末最後の支払い [学校]

 この年末になってPTA関連の支払い依頼が6件来た。

 PTAの広報誌の支払いや部活関連だ。伺い書は担当者で作ってあったり、自分で作ったりして、必要な払戻請求書や振込依頼書も作ったが、肝心の銀行に行く時間がない。
 わたしは6時間目が授業なので、教頭が行ってくれることになった。
 授業が終わって職員室に戻ると、ぎりぎり間に合ったそうだ。なんと窓口の行員が教え子で、声をかけられたという。
 年末忙しいのは分かるが、お金の支払い依頼は、早めにしてもらいたい。業者の方も、10万、20万というお金が年末に入るのと入らないのとでは、やはり違うだろう。学校だから、払わないとか踏み倒すとかはないのだが、入金は早いほうが良かろう。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

初雪が根雪に [環境]

 札幌では、11月中旬に降った初雪が根雪となった。

 根雪とは、春まで解けない雪のことを言う。記録上初めてのことだという。

 雪の量も多い。札幌の累積降雪量は18日正午で149センチで、平年12月末が132センチだから、すでに上回っている。中央区の路面電車の走る通りは、雪で道幅が狭くなり、線路にひっきりなしに車が入ってくるので、排雪の前倒しを決めたそうだ。
 観測史上2番目に遅い初雪だったが、そのまま居座って、さらに雪を呼んでいるようだ。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

スキー時間割の確定と生徒用・教師用時間割の印刷 [学校]

 月曜日で、スキー時間割を確定した。

 先週の金曜日段階で、特に申し出もなく、土・日で不都合部分は解消できたので、月曜日朝に確定版を配った。
 その後も何も声があがらなかったので、生徒用・教師用の時間割をプリントアウトした。
 1月末からの実施なので、今から配ったら混乱するのではと思い、先生方には配布していない。
 ただ、時数とか数える先生もいるので、今学期中に配布した方がよいのでは、との意見もある。
 あと4日だが、考えよう。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

レミング的な惨敗 [雑感]

 7月に、「民主党と伝説のレミング」という記事を書いた。

 マニフェスト(公約)を全う出来ず、それどころか、消費税増税、一部原発容認などまったく議論のないままの政府民主の暴走を批判し、党の集団自殺的な状況を指摘して、次回選挙では、選挙民の厳しい批判を受けざるを得ないとの内容だった。

 全くその通りの結果になってしまい、改憲を唱える自民党支配の政治に戻るのは残念ではあるが、民主党のだらしなさ故だから、仕方がない。
 北海道では、全ての小選挙区で民主党が落選している。3年前とは全く逆の様相だ。
 ただ、自民党に期待した選挙民が、この後の自民党の施策と結果をどう評価するかで、また来年の参議院選挙が問われてくることとなるだろう。
nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

スリップ [雑感]

 朝は、路肩の雪が排雪されて道幅が広くなったように感じた。

 もっともバス通りの主要な道路のことで、少し横道に入ると途端に路肩に雪が飛び出している道路もある。

 帰り道は、気温が0度程度で、交通量の多い道路は結構雪も解けていたのだが、ちょっと油断すると、氷の張っている路面ではスリップする。
 夏のようなスピードを出さないように、注意するしかない。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

投票日 [雑感]

 昼から投票に行こうとしたら、雪が15センチくらい積もっている。

 除雪車は入っていない。しかも、湿った重い雪だ。
 融雪漕に雪を投げ入れるが、除雪に1時間ほどかかる。

 妻と娘と3人で投票に。投票所は、近くの小学校だ。以前は結構離れた会館だったのだが、この小学校が出来て、投票所が変わった。もう11年前になる。
 投票を終えて、買い物へ。
 買い物を終えて家に一旦帰り、トレーラー屋さんに充填を頼んでおいたプロパンガスボンベを取りに行く。そろそろ行かないと、物置のシャッターが雪で開かなくなるのだ。
 ガスは10キロで4200円。以前より600円くらい値上がりした。
 家に戻って、シャッターが上がる程度の雪かきをして、ボンベを入れる。重たい。風袋が11キロあるので、満タンだと21キロだ。以前ならそれほど困難無く持ち上げることが出来たが、入院して体重が減って以降は、筋肉も減ったのだろう、大変だ。何とか両手で持ち上げて、物置に入れる。これで、来年4月まで、シャッターを開けることはないだろう。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

スキー時間割の確定 [学校]

 今回もイデアシステムのサポートを頂いて、何とかスキー時間割が確定しそうだ。

 美術の先生が、A週の方で週2回満杯の授業となっていて、全く動かすことが出来なかったのだ。
 ダメもとでサポートをお願いしたのだが、他の教科の授業を動かして、何とか各々1駒を空けてもらった。
 もっとも、その教科が、移動に同意してくれたならの話なのだが。授業の準備等で、どうしても困る場合もあるのだ。
 昨日、検討をお願いしたら、何とかなるとの返答だった。
 今日は、何カ所か、午前中満杯の授業を調整した。金曜日までに特にその他の要望はなかったので、これで確定としたいものだ。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

PTA会計支払い等 [学校]

 今日も三者懇談で午後は授業がなかったので、銀行に行った。

 PTA会計の振り込みなどだ。
 あらかじめ、払戻請求書と振込依頼書は、伺い書と共に管理職に提出し作っておいたので、後は銀行に行くだけだ。
 2時過ぎに学校を出る。銀行の駐車場が混んでいて、車を入れるのに手こずる。あまり広い駐車場ではないのだ。
 学校に戻って、現金払いのものは決裁を受け、伺い書と領収書をバインダーに綴じ込む。家で作っていた出納簿や決算報告のファイルも、学校の校務用コンピューターの共用になっている自分のフォルダに入れた。
 今学期の会計の仕事は、これで終わりにしたい。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

今季最低 [環境]

 札幌は、朝-7.6℃で、今季最低となった。

 他の地方を見ると、滝上(たきのうえ)で、-23.4℃だという。夜通しストーブを焚いていないと、家の中でも凍死してしまうような温度だ。
 今はほとんどが石油ストーブだが、使うのに電気がいる。停電になると、ストーブがつかないのだ。なので、災害時に備えて、ポット型の石油ストーブが割と売れているらしい。それほど高くはないが、煙突がないので、換気に気をつけないと、二酸化炭素が増えて、酸欠状態になることがある。
 ガソリンエンジンの発電機があるので、いざというときに使う手もある。でも、野外用なので、室内ではとてもうるさいし、排煙も出る。
 雄・雄のコードを用意し、室内のブレーカーを切って、家の外のコンセントに発電機と繋ぐ方法もあるようだ。ブレーカーを切るのは、停電が解消され、電力会社から電気が供給されると、そのままでは面倒なことになるからだ。
 ともあれ、雪国の停電は、まさに災害となる。わが家も含めて、各家庭が対策をしているとはとても思えない。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

スキー時間割案の提示 [学校]

 来年1月末から、2週間で計4回一年生のスキー授業が始まる。

 本校ではスキー授業は久しぶりだ。1~3組と4~6組の2団で、週1回、2週にわたって授業を行う。1回の授業が6時間扱いだから、2週間分の授業を1回で行うことになる。従って、4週間分のスキー時間割を作らなくてはならない。実際には、スキー授業のある週をA、無い週をBとすると、AABBの4週分で済む。
 この時間割作成には、ABの2週分の時間割を連結して、B週の1年体育の授業をAに持っていかなければならない。イデアシステムの普通のAI時間割にはこの機能が無く、上位のスクールパックでなければ出来ない。
 次年度は、このスクールパックを導入する予定で予算措置もしてあるのだが、今回については、サポートで対応していただいた。
 連続6時間や午前中4時間連続などを出来るだけ調整・解消して、案として全員に提示する。来週火曜日くらいには確定したいものだ。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

インフルエンザによる出席停止 [学校]

 インフルエンザが出始めてきた。

 養護教諭の連絡によると、出席停止の期間が変わって、診断日を0日として5日目までが出席停止、熱があればさらに2日間延長だそうだ。
 先週、病院に行ったときも、インフルエンザの予防接種で来ている子どもが多かった。今朝連絡を受けた生徒はA型だったが、今年はA型が流行なのだろうか。
 幸い、今の仕事に就いてから、シンフルエンザにはかかったことがないが、手洗いなどの最低の注意はしている。たくさんのクラスに行く仕事は、衛生環境としてはあまり良くない。
 今年も無事に過ごすことが出来たらよいが。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

携帯でノートPCをネットにつなぐ [雑感]

 携帯で、今使っているノートPCをネットに繋ぐ方法を探した。

 スマートフォンに変える手もあるが、残念ながら字が小さすぎる。タブレットとなると、携帯代わりには大きすぎるし、新たな契約となれば、費用もかかる。
 調べると、データ通信用USBケーブルを購入し、今使っている携帯(docomo)の契約を「パケ・ホーダイ ダブル」にすると、プロバイダーの変更無しで使えるという。基本料金が月390円で、PC接続で上限が月8190円。そこまでは、0.084円/パケットの従量制。PCには、「ドコモコネクションマネージャー」のインストールが必要のようだ。
 10年くらい前は、長期キャンプの時に、メールをやりとりするのに、携帯とノートを接続して、ネットに繋いでいたが、定額制の契約がなかったので、1日数分しか使わなかった。
 それを考えると、使い放題で、一月8580円は、割り切って考えれば安上がりとも思える。一日286円だ。2時間使ったとして、10分間23円。前に入院した病院の端末は、10分100円だった。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

今日も除雪 [雑感]

 先週日曜日も除雪をしていたが、今日もまた雪捨てだ。

 札幌は25センチの積雪だったようで、除雪車が入り、家の前に雪を置いていった。
 市の除雪は、基本としては車道を確保するだけだから、歩道に積まれた雪は各家庭で除けなければならない。
 除けた雪も持っていってもらいたいところだが、現行でも札幌市の除雪費及び雪対策費は平成23年度で150億円かかっているので、予算的には無理なのだろう。
 市の一般会計の規模は8500億円程なので、除雪関連は約2%弱となる。ならば、市税負担分を多少増額して排雪をもっと多くした方が良いような気がするが。
 ウチの場合は、融雪漕を設置し、1t容量の雪を溶かすのに200リッターの温水+水が必要で、今日のような場合は5回くらい使うので、結構な額となる。市税が増えても、この分が減るのなら、全然問題ない。
 マンションに住んで、車も使わない市民にとっては増税は納得いかないかも知れないが、今後高齢化で、除雪も不自由な家庭が増えてくる状況を考えると、みんなで支え合うことも必要だと思う。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

いつもの病院 [健康]

 高血圧の薬等を処方してもらうのに、2ヶ月おきに近くの病院に行く。

 医師は4人いて、わたしは大抵土曜日に行くので、どのお医者さんになるのかは分からない。
 今日診てもらったお医者さんは、2年前に癌と診断してくれた方だった。入院患者を診ることが多く、あまり外来の方には出てこないようで、2年ぶりにお会いした。
 「癌と診断してくださったお陰で、助かりました」と言うと、「まあ、運命のようなものです」との返答。

 午後は妻と食材の買い物。雪降り。娘は来週の卒論発表の準備と、朝から大学に。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

真冬日 [環境]

 今日は真冬日になるとの予報。

 1日の最高気温が0度以下の日を真冬日と呼ぶそうだが、朝は-4度位だったろうか。車が進まない。少し速度を上げてカーブなどしようものなら、スピンしかけない路面状況だ。
 朝は、車の雪を払って少し遅く家を出たが、いつもより30分遅れくらいか。
 帰りも、路面が凍結しているので、なかなか車が進まない。
 家の近くになって、右カーブを切ろうとしたら、後ろの車輪が流れてどうなるかと思った。多少だったので、問題はなかったが。
 もう少し雪が積もって道路が圧雪状態になると、かなり変わるのだが。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

送り仮名 [学校]

 例えば、問題中では、「答えなさい」だが、解答として書くときは、「答」だ。

 教科書がそうなっているが、根拠を考えたことがなかった。

 何気なく、「朝日新聞の用語の手引き」を見ると、送り仮名の項目で、「表に記入したり、記号的に用いたりする場合には、送りがなを省いてよい」とあり、例としては、
 「一問一答の文首の 問、答」とある。
 昭和48年の内閣告示「送り仮名の付け方」によるものだそうだ。

 日本語は難しい。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:学校

Google Chrome [雑感]

 Google ChromeをGmailを読むのに使っている。

 確かにシンプルで早い。
 だが、このGmailがくせ者なのだ。

 以前、昔の教え子がこちらに転勤してきたことを知ったので、電話をしてGmailのアドレスを教えたところ、向こうからのメールは届いたが、返事を書いて送っても、返答がない。
 半年以上経って、通勤途中でたまたま会って立ち話をした。その後、またメールを送っても返答がないので、何か変だな、と思ってはいた。次に会ったときに、メールは届いているか、と聞くと、受け取っていないと言う。向こうのプロバイダーの迷惑メール対策で、はじかれていたようなのだ。
 また、別な人にお礼のメールを送ったところ、10日間ほど返事がなかった。返事のメールを読むと、メールソフトの不調か先ほど届いた、とある。
 別人のメールが届いたことも、2度ある。
 やはり、無料のアドレスは、大切なことには使わない方がいいようだ。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

スキー時間割素案 [学校]

 今年度は、1学年が年2度のスキー学習を行う。

 6クラスが2グループに分かれて、週に1回(6時間)、2週のスキー授業だ。体育の時間は週3時間なので、2週間分の授業を1日で行うことになる。
 したがって、時間割は、2週間にまたがり、スキー学習の日からはみ出した教科の分を案配して配置しなければならない。
 今使っているソフトでは、2週分の時間割の連結が出来ないので、ソフトの販売元のイデアさんに、サポートをお願いした。次年度は、これが出来るソフトをバージョンアップする予定なのだが、間に合わないのだ。
 案として、2週分と分割された時間割の提案があり、とても助かったが、このままではちょっと厳しい。
 体育科の教師は全員スキー授業に行くので、1年以外の教科を担当している教師は、授業が過剰になる。体育科の中で調整をお願いした。
 先生方に無理をお願いしつつ、考えなければならない。 
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

手の指が攣る [雑感]

 手の指が攣(つ)るのは、たまに起こるのだが、授業中だと、チョークが持てなくなる。

 今日は6時間目に頻繁に起こった。指が、痙攣ではないが、一方方向に固まってしまう。
 数分で解消されるのだが、今回は、何度も繰り返すので、授業が滞った。
 ネットで調べると、ビタミン、マグネシュウムの不足が原因の一つとしてあるようだ。
 骨髄炎で、歯の奥や顎が痛いので、食事を満足に噛むことが出来ず、食べる食事も選択しているせいもあるのかも知れない。
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:学校

除雪 [雑感]

 今シーズン初めて除雪車が入った。

 家の者が午前中に車の前の雪は除けてくれていたが、さらに雪が降り、車の上の雪はそのままなので、車を出すのに相当時間がかかった。
 融雪漕に雪を投げ入れて一杯になると、ボイラーからお湯を流して雪を解かすが1回15分ほどかかる。その間は休息としている。解かしつつ雪を投げ入れることも出来るのだが、すぐに一杯になるし、冬でも雪投げに体を動かすと、結構汗までかくものだからだ。メガネに汗が落ちてそれが凍ることもある。
 融雪漕を入れたのは14年ほど前だが、それ以前は、200m程の所にある雪捨て場(小公園と川の土手)まで、ママさんダンプで一回一回捨てに行ったものだ。10年間は続けたが、40歳になって体力の限界を感じた。
 この時期になると、雪なんぞ、山にだけ降って、平地には降らなければいいのに、と常に思う。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。